過去ログ倉庫
113941☆Jリーグ好き 2016/12/04 17:33 (P01G)
男性
来年は岡山行きも確定か。広島より近いけど、神戸より遠い。日帰りはちとキツい。
113940☆たま 2016/12/04 17:31 (none)
名古屋降格の代わりに昇格するのはセレッソ!
113939☆グラいち 2016/12/04 17:31 (304SH)
セレッソ昇格。岡山観戦。近くが良かった…。
113938☆BANG 2016/12/04 17:24 (iPod)
石川県在住グランパスファン
やった!
ツエーゲン
グランパス!
113937☆ああ 2016/12/04 17:11 (iPhone ios9.3.4)
なんか眠くなってくる試合だね
やっぱJ1とはレベル差が激しいわ
1年でこのリーグは脱出しないとやばい
113936☆ゴリ15 2016/12/04 17:04 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
昇格PO
どちらも面白いサッカーじゃないな〜
J2ぽいな〜
来期、敵になりたくないのはセレッソ。
セレッソがんばれ!
113935☆Jリーグ好き 2016/12/04 16:40 (P01G)
男性
昇格PO
セレッソは負けなければJ1復帰です。岡山は勝たないと昇格はありません。
113934☆QPR 2016/12/04 16:38 (iPhone ios10.1.1)
ブラジルマーケットの今
>2部〜4部を主戦場としているワシントン、シャルリス、フェリペを並べるのは失礼なレベルですよ。
強化担当の大森さんが指摘していたけど、1部にいるから良い選手かというと、今はそういう訳でもないからな。
ブラジルって、サッカー選手の一大輸出国なんだけど、近年では都市部の快適性向上だとか、クラブの給与・待遇改善なんかもあって、一昔前ほど海外指向は強くないみたいで
国内指向の強い選手やベテラン・海外からの出戻り組が1部で大勢プレーしてるから、海外指向の強い若く優秀な選手が、2部リーグで研鑽を積んでたりする事もあるんだよ(クラブ側は、長く居てくれる選手や知名度の高い選手を、主力で使いたいわな)。
後ブラジルのクラブの大半は、欧州向け選手とアジア向け選手を商品として明確に区別してて、アジア向けの選手は主に2部や3部でプレーしてるもんだわな。
113933☆わん 2016/12/04 16:35 (iPad)
関係ない話だけど
この板の背景色変えてくんねえかな…残像がすごい…
113932☆ああ 2016/12/04 16:35 (iPhone ios9.3.1)
もし引分けたらどうなるんですか?
C大阪がJ1ですか?
113931☆あい 2016/12/04 15:47 (SO-02G)
J2に残ってほしいのは岡山だけど
セレッソに上がられると無駄に大型補強して
今までのグランパスのポジションが奪われそう
113930☆Jリーグ好き 2016/12/04 15:07 (P01G)
男性
金沢といえば
ガンバ戦で松代が2年連チャンでやらかしてくれましたね。ここでは巻が活躍した事も覚えています。
113929☆ザコ 2016/12/04 14:59 (iPhone ios10.0.2)
マギヌンのFKを松代がバンザイしたのって金沢じゃなかったっけ。
113928☆かつ 2016/12/04 14:47 (SHL25)
金沢はピクシーが現役の頃にガンバ戦で
戦いました
高速を使えば日帰り可能ですが温泉や
海の幸あり観光名所ありそれに
OB本田選手の母校もあり見所満載ですね
113927☆Jリーグ好き 2016/12/04 14:28 (P01G)
男性
入れ替え戦終わり
金沢2ー0栃木
2戦トータル
金沢3ー0栃木
来年金沢行き確定しました。
↩TOPに戻る