過去ログ倉庫
114130☆( ^ω^ ) 2016/12/05 23:41 (arrowsM03)
戻るも何も
玉田が居た頃のグランパスは
影も形も無い
114129☆ああ 2016/12/05 23:29 (F-02H)
玉さん、戻ってきて下さい。たのむ!
114128☆帰ってきたカート 2016/12/05 23:26 (Nexus)
今更に久米さん待望論が人気なのは驚きだね。
ここ数年の混乱の責任者なのに。
今のフロントよりマシってレベルでしょ。
昨年、鹿島のような筋の通った骨太クラブを目指せと書いたら
けっこう批判されたけど、
その方達は今どう思ってるのでしょうか?
今や背中も見えない程の差になったけど。
114127☆きらきら 2016/12/05 23:22 (iPhone ios10.1.1)
玉田
玉田のチャントをもう一度歌いたい。それだけでも来年の開幕戦行く価値がある。
こんなご時世だから、少し夢見てもいいだろう。
114126☆ポコ 2016/12/05 23:22 (SOV32)
選手達はフロントへの不信感とサポーターの期待に応えたい気持ちで揺れているんじゃないだろうか。
こういう時こそサポーター、ファンは選手達に対して真摯に残留を望む意思を伝えるべきではないだろうか。
長年尽くしてきたベテランを切り、実力のわからない外国人をレギュラー格として連れてきて、減俸された上に来年のチーム状態が見えない・・・自分に置き換えたらやっぱりちょっと考えちゃうよね。
せめて私達は選手達の側に立っていてあげたい。
114125☆あいーだ 2016/12/05 23:09 (iPhone ios10.1.1)
赤鯱新報から
「本当はパーマをかけたかった矢田旭だが、奥様から「試合に出られていないのに、チャラチャラしてていいの?」と諭され、珍しい短髪スタイルにしたのでした。」
なんかわかんないけど、うん、そういうとこ。
114124☆ああ 2016/12/05 23:04 (SO-02H)
残すと決めた選手に対して全力で引き留めているのかわからないですよね。
報道されていないのでわからないだけかもしれませんし、片寄った報道のせいで穿った見方をしてるでしょうけど、熱意が伝わらないって言われてる程度の引き留めでは意味がありません。
降格は全員の責任なので好条件を提示することはできないでしょうけど、選手が自ら引き留めを呼び掛けたりするような状況になりそうもないので、フロントが必死に頭を下げるしかないと思います。
選手が文句を言うことには違和感を感じますが、このままだとどんどん状況が悪くなりそうで心配です。
114123☆他サポ 2016/12/05 22:38 (iPhone ios10.0.2)
男性
フロントは相変わらず迷走してるみたいね。
あと、J2はほんとに甘くないよ。
どのチームも順位関係なく死の物狂いでボール取りに来るよ。気をつけてね。
114122☆パペチャイ 2016/12/05 22:28 (F-01H)
というか全員出て行って構わないって、試合はどうするつもりなんですかね…
出ていったら出ていったで批判するでしょうに
114121☆パペチャイ 2016/12/05 22:26 (F-01H)
「下手くそが!」って…
酷い言い方だ…もう少し言い方ってもんがあるでしょうに…
同じ名古屋サポとして悲しくなります…
そりゃ選手も出て行くでしょうね
114120☆家サポ 2016/12/05 22:21 (SOV32)
ここまで残留が進まないのは、今季最初から所属していた選手には、成績関係無く一律30%減の提示してるんじゃないですかね?
114119☆赤鯱イレブン 2016/12/05 22:18 (none)
ホント選手たちは自分たちの自己評価が高すぎる。
J2に降格したのだから、今までのままなわけがないじゃん。
それなのに「複数年じゃなきゃヤダ」とか「必要とされてない」とかフザけたこと抜かしやがって!!
降格したのはお前らにも責任があるんだよ!!
114118☆ずらこ 2016/12/05 22:13 (SOV32)
やっぱり玉田に帰ってきて欲しい
114117☆ああ 2016/12/05 22:11 (iPhone ios9.3.1)
サポーターズミーティングやってほしいわ
クラブ経営が底辺の中の底辺になっとる…
選手も大概だわ!クラブがJ2へ降格したのに、複数年の契約じゃなければ必要とされていないと感じるとか…
今の選手達の実力はあまりにもレベルが低い!
そんな選手達から自分勝手な自己評価で勘違いしやがって!!
全員出て行って構わないよ!
下手くそ達が!
114116☆パペチャイ 2016/12/05 22:05 (F-01H)
寿人はパサーが居てこそ活きる選手だから、なんとか泰士と扇原には残って欲しいなぁ
特に泰士はどんな時もクラブの為に尽くしてくれた直志の背番号7を受け継いだ以上、最後まで名古屋の為に闘って欲しい
↩TOPに戻る