過去ログ倉庫
114085☆Jリーグ好き 2016/12/05 19:21 (P01G)
男性
玉田退団
セレッソを戦力外になったようです。まさか名古屋に戻ってくるのか?
114084☆ああ 2016/12/05 19:20 (iPhone ios10.1.1)
なんか選手が獲得できないと嘆いている人が多いけど、そんなに悲観するほど断られてるか?正式に断られたのは鳥栖の吉田と6億のブラジル人、あと感触悪いとの報道は野津田くらいでしょ?まぁ最初から取れなくて上等くらいの面々じゃん。加入に関しては現時点でJで1番多いくらいじゃない?まさかJ2のクラブに簡単にJ1の選手が来てくれると思ってたわけじゃないでしょうに。
114083☆ああ 2016/12/05 19:13 (SonySOL21)
どんな理由があっても結果が出せなければクビ。なるほどね〜。
ごもっともな意見ではあるが、そういう考え方なら結果を出せなかったのは選手も同じだ。なら全員クビでも仕方あるまい。
仮に来年昇格てきなかったら、新社長も新監督もクビだな。1年での昇格がノルマなら結果が出なければ当然クビなんだよだな?
どんな理由があっても結果が出せなければクビ、これこそ今のトヨタ的な考え方と同じじゃないのか?本当にそれで良いのか?
プロの世界では厳しい事も当たり前なんだろうが、そんな簡単な結論で終わらせるのには賛同しかねる。事はそんな単純じゃない。
114082☆たまき 2016/12/05 19:07 (SH-01G)
男性
誰が必要かなんて、新監督との契約がまだなのに、監督次第のグランパスにとってフロントが分かるわけない。フロント主導で誰が必要か分かり、そこに監督をあてがえられるような優秀なフロントなら降格などしていないわ。 まあ、そこが分かっていて様子見の選手が多いのは事実だが。
114081☆ラボーナ 2016/12/05 19:05 (P01F)
田口の残留宣言が無いとか遅いとかの書き込みあるけど、そもそもクラブから田口に全力慰留の動きってあるの?
全く聞こえてこないんだけど…。
だから鳥栖とか他チームからオファーが来たりするんじゃない?
慰留の意志が見られないなら田口だって名古屋以外に目が向いても仕方ない。
114080☆東北しがない鯱 2016/12/05 18:58 (N01G)
17 36
名古屋は降格直後に自ら刈ってますからね。他クラブからも刈りやすく見えるのかも知れないですね。
玉田については、そんな苦渋の思いで小川たちが切られた以上、オファーをすべきではない、気がします。なんか、未練がましくなりそう。
114079☆家サポ 2016/12/05 18:56 (SOV32)
残留交渉は
メリハリつけて欲しいですよね、松田選手の30%減は妥当と思いますけど、矢野さんにも30%は酷い、推定4000万なら、せめて500万減くらいで抑えてもらいたい
114078☆かつ 2016/12/05 18:50 (SHL25)
U18最終戦東福岡に勝たないと
残留ならないのかきついなーでも頑張れ
114077☆グラギャル 2016/12/05 18:43 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
泰士はJ2でダントツの存在になれるチャンスある
J2でダントツなら付加価値付くかも
114076☆はんこ 2016/12/05 18:41 (SH-01G)
男性
何で今頃久米さん擁護なんだ?どんな理由があれ、GM、社長としてここ数年下降、ついに降格はまぎれもない事実。「百戦練磨の私がいるからJ2落ちさせない」→ならば外様であれグランパスの社長からクビ覚悟で独断でも早めに監督交代すべきだった。夏の説明会で拍手なかったのが全てを物語る!決して優勝に導いた功績までは否定しない。というか感謝している。でも社長という役職上、進退伺いで慰留は甘い考えだ。
114075☆グラΝEW党 2016/12/05 18:41 (304SH)
男性
にゃんこさん
同感です。
114074☆なごやん 2016/12/05 18:35 (iPhone ios10.1.1)
選手の補強は
契約満了したフリーの選手に
地道に声かけしていくべきですね。
他からの引き抜きするには
今のグランパスでは悲しいが
魅力が弱すぎる。
そんなことよりボスコ監督明日
いよいよ帰国してしまうよ。
今シーズンのJリーグを最後まで
見届けてから去るんだな。
またどこかで会いましょう。
味方が1番だけど
敵でも会えたら嬉しいよ。
114073☆KK 2016/12/05 18:31 (ASUS_Z00ED)
男性 5歳
沈みゆく船ですね。
選手も崩壊したチームに残ってはキャリアが潰されるから、他からオファー来るの待ってて、未だに残留宣言しない。
セレッソの清原はJ3から移籍してきたんですね。
身の程知らずでJ1選手にオファー出しては断られ続けるよりは、J3から発掘した方がいいんじゃない?
114072☆鞍馬 2016/12/05 18:29 (SH-04G)
男性
本気で慰留してない
補強に6億とか8000万とか、、、一方で現有戦力には0円だ4割減だ、、、
そりゃ、移りたくもなるよ
交渉で本気で慰留してないのが、透けて見えてるんじゃないの?
お前らに責任があるとか、減額当然じゃなくて、ホントに残って欲しいと思ってる?
新しく生まれ変わるから、みんな居なくなって構わないと思ってない?
ある程度、他クラブの選手に声を掛けてみて、解ったんじゃないの?
金だけじゃ、どーにもならないって
もう一度、誰が必要なのか、フロントは考えてよ
必要な選手は、必死で慰留してよ
114071☆ああ 2016/12/05 18:08 (SonySOL21)
全員が全員久米さんに辞めてほしいって思ってた訳じゃないけどね。
サポーターミーティングで「久米社長、いつ辞めてくれるんですか?」ってトンチンカンな事言ってたバカもいたみたいだけど、久米さんがいなくなったらどうなるか、簡単に想像がついただろうに。
そいつらは今どんな心境なんだろうな?
いなくなってからその存在の大きさに気づいて後悔する。
このクラブはそんな事を何年も前から繰り返してる。進歩が無いのはサポーターも一緒だ。フロントが変わらないのなら、せめてサポーターぐらい変わろうぜ。
↩TOPに戻る