過去ログ倉庫
114192☆ソルジャー 2016/12/06 19:26 (iPhone ios10.1)
スポニチの言ってることは的を得ている。今の名古屋はどんな人が見てもイメージが悪いんだろうな、、、
飛行機墜落の時の件も含めて、常識のないフロントと思われていると思う
でも僕はこういった今の名古屋を批判する記事には肯定的で、なぜなら、こういったマスメディアなどはクラブの動きに影響を与えれる。僕達サポーターよりも、そういった力は持っていると思うから。
でも、心から愛せれるようなクラブにグランパスがなって、いつかはこういった批判的な記事がなくなってくれることを信じてます。
114191☆なごやん 2016/12/06 18:56 (iPhone ios10.1.1)
選手もグランパスから出たけりゃ出れる。
監督もフロントも出たけりゃ出れる。
マスコミだって適当な記事書いたって
何の責任も取ることもない。
ネット記事でも面白おかしく書く。
サポーターだけが本当に辛い。
クラブを想う気持ちは
他クラブのサポーター達と一緒なのに、
どうして名古屋のサポーターだけ
こんな目に合わねばならんのだ。
いつも応援してるのに。
グランパスがあるから一喜一憂出来てるけど
明るい話題がほしいところ。
114190☆瑞穂近い 2016/12/06 18:50 (iPhone ios10.1.1)
今の名古屋には
なにしても大丈夫と思われてる?
スポニチのコラムひどくない?
入団発表って関係なくないか?
トヨタさん、なんとかして。
いろんな意味で。
114189☆らむこ 2016/12/06 18:36 (iPhone ios10.1.1)
男性 63歳
yahooスポーツニュースの記事
スポニチアネックス飯間氏の記事、どこのチームとは書いてなかったけど、言うに及ばず。グランパスが好きなのにかわいそうだよね。鹿島は歴史が積み重なってるけど、グランパスは歴史が消えて無くなってるってことだよね。風間さん悩むだろうね。GMまで教育するのは無理だよね。踏ん切れるのかなぁ。
114188☆( ^ω^ ) 2016/12/06 18:30 (arrowsM03)
スポニチ悪意ありありだね
某クラブとかいって誰でも特定可能じゃねえか
そんなんだったら名古屋と言え!
フロントの誠意の無い対応については仰るとおりだが、今の名古屋なら何言ってもOKみたいな雰囲気は気に入らん
114187☆おグランパス 2016/12/06 18:13 (iPhone ios9.0)
中澤聡太とかええやん!
まだまだできる選手だから取ってほしいわ!
安田よりはできるやろ!
114186☆エヌワンコ 2016/12/06 17:55 (iPhone ios10.1.1)
ジュビロ名波監督は積極的に補強したい選手と話して口説いて加入させてるね。監督が決まっているチームは羨ましい。グラも正式発表が待ち遠しい。そうなったら残留表明や補強も進むのかな
114185☆あちょ 2016/12/06 17:52 (SO-03H)
男性
うちの事ですよね・・・
ttp://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/12/06/kiji/K20161206013855850.html
114184☆鞍馬 2016/12/06 17:47 (SH-04G)
男性
コーチ育てようよ
小倉がコーチ経験なく監督
それは、グランパスでコーチ経験を積むはえ抜きが居ないから
ボスコの緊急就任だって、それが要因のひとつでしょう
次期監督が誰になるかわからないけど、浅野さんをコーチに呼んでくれ
引退したグランパス選手をドンドン下部組織でコーチ経験積ませようよ
小倉もヤル気があるならユースコーチからやり直せ!
諦めるから失敗なんだ。
小倉は誰も経験していないことを経験した
それをユースで活かせ!
114183☆あちょ 2016/12/06 17:44 (SO-03H)
男性
次回の天皇杯は、24日なのですね。
早くとも監督の発表はそれ以降という事で
なんだか落ち着かない日が続きます・・・。
114182☆あへ 2016/12/06 17:38 (SH-01G)
男性
あの時点で、選手、監督で誰がよかったのか具体的に教えてほしいですね。
114181☆ミルトン 2016/12/06 17:26 (KYV31)
男性 13歳
シーズンの途中で他のチームに行く監督なんているんですか?コーチを監督に昇格させるしか手は無かったとおもうのですが。
114180☆QPR 2016/12/06 17:14 (iPhone ios10.1.1)
縋らなければ
死に物狂いで残留を目指すと言う時、誰の顔が真っ先に思い浮かぶか。
闘莉王やボスコの顔が思い浮かぶ時点で、縋ってたんじゃなかろうか?
ブラジルで幸せに過ごして居た闘莉王以外にも選手は居るし、監督候補はボスコ以外にも居た訳で
タラレバなんて書きたくないけど、違う選択肢もあった筈だよな。
114179☆ある 2016/12/06 17:02 (iPhone ios10.1.1)
男性
玉田は別腹。
114178☆(゚Д゚) 2016/12/06 17:01 (iPhone ios10.1.1)
過去のグランパス見てるとしか今年の結果は悲しくなる。
過去の栄光はもう忘れなきゃね。
でも、過去の栄光を忘れるのと破壊するのは違う。
栄光を知っていて挫折味わったメンバー切り過ぎたらチーム誰がまとめる?
愛されたいクラブとは誰に愛されたいのか、信頼とは誰からの信頼なのか、サポーターがいなかったらどんな金持ちスポンサーついても赤字膨らむだけ。
フロントはもっと真摯にサポーターや選手をリスペクトして、選手ももっとサポーターやスポンサーに感謝して気持ちまとめなきゃチーム成り立たない。
そして気持ちだけじゃ勝てない、結果出すには戦力が必要、今の状態だと戦うためのフィールドすら立てない
早急になんとかしてほしい
↩TOPに戻る