過去ログ倉庫
114177☆ミルトン 2016/12/06 16:50 (KYV31)
男性 13歳
QPRさん
ボスコグランパスが過去の栄光に縋っていると仰っていますが、それは闘莉王の獲得は間違いだったということでしょうか?結果的に残留は出来ませんでしたが、闘莉王を呼び戻すことによってチームが大きく変わったのは事実です。黄金時代を築いたベテランを起用するのと過去の栄光に縋るのとでは意味が違うのでは?現に鹿島は三連覇した時の小笠原、曽ヶ端と若手で年間チャンピオンを取ったのですが。
返信超いいね順📈超勢い

114176☆QPR 2016/12/06 16:22 (iPhone ios10.1.1)
前に進むクラブ過去の栄光に縋るクラブ
闘莉王や玉田は、言わずと知れたクラブのレジェンド・優勝経験メンバーだよね。
明神や安田に西野監督なんかは、誰もが知るガンバ黄金時代の功労者達だわな。

そんな過去の実績や栄光に縋った、西野・小倉・ボスコグランパスはどんな軌跡を描いたのだろうか?

鹿島や浦和に川崎など、今強いクラブと、名古屋や横浜等改革を余儀なくされているクラブの命運を分けたのは、常に前に進んで行く進取の気風の有無、過去の栄光に甘んじているか居ないかだわな。
返信超いいね順📈超勢い

114175☆バードウェイ 2016/12/06 15:54 (F11C)
玉ちゃん
大好きな選手やし、もちろん戻って来て欲しい気持ちはある

せやけど、1年でハイサヨナラと平気でやりそうなフロントやからなぁ…
玉ちゃんの絶望する表情やコメなんて見たないで
返信超いいね順📈超勢い

114174☆QPR 2016/12/06 15:46 (iPhone ios10.1.1)
出戻り選手
あまり活躍してくれる印象がないんだよな。
それに、その選手に頼らなきゃならないのって、その選手が居ない間クラブとして何一つ進歩してなかった事の証明の様な気がして、素直に喜べないんだよね。
前に進むんなら、引退間近の選手や出戻りに頼るんじゃなくて、若い選手を育てたり、新戦力を獲得した方が良いんじゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

114173☆あか 2016/12/06 15:44 (iPhone ios8.4.1)
男性
玉田はFK蹴れるから居てくれた方がいいですねー。
返信超いいね順📈超勢い

114172☆ある 2016/12/06 15:29 (iPhone ios10.1.1)
男性
今いるコーチだっているんだから指導者にまわるなら順番的にはスクールからで良いと思うよ。岡山だってスクールから始めて高校の監督やってるんだし、今年スカウトなら指導者は未経験なんだしさ。やりたくてそっちまわされたのかそこは問題だろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

114171☆名駅 2016/12/06 15:25 (305SH)
1322の他サポさん
ありがとうございます
でも玉田選手が居たからこそセレッソ大阪はJ1昇格を勝ち取れたのだと思います
もしグランパスに加入したら、来年唯一の関西アウェイである京都で応援お願いします(^-^)
返信超いいね順📈超勢い

114170☆東北しがない鯱 2016/12/06 15:04 (N01G)
14 47
なるほど、そういう見方もある訳ですね。参考になりました。
返信超いいね順📈超勢い

114169☆東北しがない鯱 2016/12/06 14:57 (N01G)
14 35
そうでしたか、補足有り難うございます。

確かに、引退後のセカンドキャリアにおいて、クラブが受け皿を提供していると思うと、何かホッとしますね。

これもクラブ愛の一つかなと。
返信超いいね順📈超勢い

114168☆きくりん 2016/12/06 14:52 (SH-01H)
男性 40歳
玉田選手は好きな選手でした。j2は長丁場だから選手はたくさんいてたほうがいいと思います。だから大歓迎。でも選手としての能力はおちてると思います。だからいいアタッカーほしい。
返信超いいね順📈超勢い

114167☆TA 2016/12/06 14:51 (iPhone ios10.1.1)
玉田、セレッソ退団の話は出てるが
何処そこへ加入の話は出てないですよね。
確かに玉田はグランパスにとって特別な
思い出がある選手だけど、
また今更、獲得となるとどうかと思ってしまいますね。今は小屋松や杉森なんかを残留してもらい鍛えたほうが良いとしか思えないですね。
返信超いいね順📈超勢い

114166☆あね 2016/12/06 14:47 (502SO)
男性
吉村、巻のスクールへの異動は明らかに降格みたいな措置だよ。それは非情だよ。
スクールなんてのは最初に経験するポジションでトップチームから一気に最下層に落とされるのは可哀想。
せめてユース、ジュニアユースのスタッフだろ。
返信超いいね順📈超勢い

114165☆なごやん 2016/12/06 14:39 (SHV32)
もし玉田が出戻りなら
玉田圭司と佐藤寿人
ものすごくワクワクします。
返信超いいね順📈超勢い

114164☆ああ 2016/12/06 14:35 (iPhone ios10.1.1)
吉村さんは今季はスカウト担当でした。
ただ、報道によると、来季はスクール担当になるとのことです。
名古屋はOBにクラブで働いてもらう文化があります。
悪い印象が先に来てますが、報道で言われている程、非情では無いんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

114163☆TA 2016/12/06 14:15 (iPhone ios10.1.1)
ボスコさん帰国!でも来期、開幕時には日本の地にいそうですね。それはそれで
楽しみです。久米さん、憑き物が落ちたかのような表情ですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る