過去ログ倉庫
115400☆あい 2016/12/18 19:47 (SOV32)
モドリッチ欲しい
115399☆アリババ 2016/12/18 19:42 (none)
CWCの冠スポンサーはアリババでトヨタは撤退してるはず。
いつか、アジア王者として名古屋グランパスがCWCに出て欲しいね
115398☆さそり座 2016/12/18 19:40 (SH-06E)
J2に落ちてもやっぱり福袋は発売したよね。
今年も買おうかなー。
115397☆ああ 2016/12/18 19:30 (SO-03H)
もちろんクラブの基盤を構築する所はとても大切です
たた、いまはJ1に1シーズンで戻る事が至上命題とも思うので
上がれるのであれば、どんな補強でも歓迎です。
風間監督なら、チームのスタイルを確立してくれると信じています。
なので、いまは大人しくCWC見ます(笑)
115396☆太川 2016/12/18 19:28 (SHL25)
J1開幕戦を戦った相手がレアルとやるんだな
かたやJ2降格か、もうこれ以上離されることはない
がむしゃらにやってまた同じピッチに立とうぜ
115395☆QPR 2016/12/18 19:27 (iPhone ios10.1.1)
吹けば飛ぶような将棋の駒に
補強方針は将棋関連か否か?
玉田=玉
永井龍=龍
渋谷飛翔=飛
佐藤寿人=寿(詰将棋)
・・・まさかね(笑)
115394☆ああ 2016/12/18 19:25 (iPhone ios10.1.1)
フロントやらスポンサーを甘やかすだけで
大したサポートしてない「サポーターもどき」が
いる限り、グランパスは来年も
リーグの中盤をうろうろする。
115393☆しゃちほこ 2016/12/18 19:20 (SHV33)
男性
フロントやらスポンサー叩くだけで
大したサポートしてない「サポーターもどき」が
いる限り、グランパスは来年も
リーグの中盤をうろうろする。
115392☆瑞穂近い 2016/12/18 19:14 (iPhone ios10.1.1)
なんで?
素直にうちに来てくれる人を歓迎できない?
何しても文句ばっかりな人、悲しいですね。
GMも必死にやってる。当然、トヨタ本社も。
115391☆マルケス 2016/12/18 19:09 (SBM203SH)
玉田も来季J1でプレーする事もできたのにわざわざうちを選んでくれた気持ちを考えるとなぜいらないとか素直応援できないのかわからない。必ずチームにとってプラスになると信じたい!
115390☆ああ 2016/12/18 19:05 (SO-01J)
CWCの冠TOYOTAに「今こんなんしてる場合か?」と腹が立つのはオレだけか?
115389☆風間とおる 2016/12/18 19:02 (iPhone ios10.2)
風間来るし、筑波の選手たくさんとればいいじゃん
115388☆グランパス 2016/12/18 18:58 (iPhone ios10.2)
契約切られた選手しか取れてないフロント恥ずかしい
115387☆鞍馬 2016/12/18 18:54 (SH-04G)
男性
1638
同感です
若手の経験は買ってでも積ませなければならないのに、何なんでしょうね
岡山は、矢島や豊川が帰ったら、駒不足
でも、岡山はACL制覇を目標にしてるわけではないから、それで良いんです。
グランパスもそれで良いんですか?
結局、フロントのビジョンがないんです
ACL制覇なんて口先だけ
若手を育てて、グランパスの戦術を構築するでもなく、強力な選手を補強するでもなく。
こんなことしてるから、田口をはじめとした選手がクラブのビジョンを聞くんでしょ
115386☆黒笹 2016/12/18 18:54 (iPhone ios10.1.1)
男性
しっかりと底辺からレベルアップしないと、本当の強いチームは作れないと
思う。その場限りの補強ならば、昨年のチームを土台にした方がまし。
レギュラークラスを放出して、ベテランとってもねー!成功しても長続きはしないはず。皆さんはどう思いますか?
↩TOPに戻る