過去ログ倉庫
115370☆名古屋愛 2016/12/18 17:35 (iPhone ios10.2)
TAさん
CBは来シーズンの方が揃ってそうですねー。
風間しんが監督になったら3バックになるのかな?
それくらいサイドの選手の補強の噂が、ないですよねー
返信超いいね順📈超勢い

115369☆町田グラ 2016/12/18 17:30 (Chrome)
男性
玉田復帰はなんだかグランパスっぽさが増す感じがして嬉しいね。
年齢的に佐藤も通年でやれるのかわからないからFW陣に厚みが出るのは良いこと。
もちろん夢の2トップが一番見たいけどどういう布陣になるかは楽しみにしとこう。
3年後云々の話はまた別の話だと思う。

返信超いいね順📈超勢い

115368☆ああ 2016/12/18 17:27 (SC-04F)
J1主力レベルは当然積んでもJ2にはこない。代表も意識するでしょうから。
J1でポジション争いに破れた選手、J2主力がメイン対象はやむなし。そしてユース、新卒ら若手育成が急務です。清水はJ2環境を利用して若手がバンバン育ってました。その中で名古屋を知るベテラン獲得はあながち誤りではないのでは。コンディション調整の仕方やメンタル、練習などベテランの存在は不可欠。
今年の玉田も見てたけど、スタミナはともかく技術は健在。全然即戦ですよ。
3年後ACLったって来年上がれなきゃ年々予算、集客は下がって選手は離れ、上がることすら先になる。
ていうかそもそも駒もない状態。去年の内部ゴタゴタがありながら来てくれる選手は大歓迎。
返信超いいね順📈超勢い

115367☆名将 2016/12/18 17:26 (Firefox)
なんでFW補強かといえば、J2を勉強したほうがいい
J2はDFが大卒ルーキーとかで揃えてたりするから強力なFWがいれば勝てる
玉田と佐藤寿人の2トップで30点くらい計算できるし、そこに注意をひいてほかの選手も得点できる
返信超いいね順📈超勢い

115366☆黒笹 2016/12/18 17:11 (iPhone ios10.1.1)
男性
フロントの考えが
よく分からない。
FWに二人もベテランが必要なのか!まだやれるとは思うけど、ならば、小川選手を残さないのは?
明確な意図が無いように感じてしまうのは私だけ?
有望な若手を育てあげるコンセプトはないのだろうか!
選手が集まらないから場当たり的に声を掛けてるだけかと疑ってしまう。
未来図は描けているのだろうか。
やはり資金はあってもフロント力は最低レベル。
中途半端なスクラップ,アンド,ビルドは崩壊を招くだけ!世界のトヨタなら当然分かっているはずだが!
返信超いいね順📈超勢い

115365☆BANG 2016/12/18 17:05 (iPod)
DF足りますか?
返信超いいね順📈超勢い

115364☆ゴリ15 2016/12/18 17:02 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
ブラジル人トリオの能力が
未知数なので戦力の予想が難しい。
風間さんはブラジル人でも干す事あるしな。

下條GMはJ1チームのリザーブ選手を狙っているのかな。次は誰がリストアップされるのかな。なんか余裕のコメントだな。

玉田を戻すのは、やはりアカイ血が足りなかったからだろうね。竹内を戻した時のように。この方針は割と好きだ。


返信超いいね順📈超勢い

115363☆ああ 2016/12/18 16:57 (Safari)
FC岐阜の川口、三都主、ナザリトレベルの補強ですね
返信超いいね順📈超勢い

115362☆ああ 2016/12/18 16:47 (Chrome)
1525
3年後のACLと佐藤・玉田の獲得がなんでイコールなんです?
そもそも、そういう考えに至る方がどうかと思いますが?
その間に世代交代や、新たな獲得とかだってあるでしょうし
まあ、それ以前にACL出場目標って謳ってるフロントの本気度が疑わしいですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

115361☆たまきち 2016/12/18 16:45 (SH-01G)
男性
大武よ!何回、中スポで「決意表明」見出し載せられているんだ!プロならば、記事に載る前に節制せよ。それだけ期待しているんだ。J2チームのDFの柱になるなんて、もうなってて当たり前の選手なんだ。小さい目標でなく、日本代表のセンターバックになって、麻也を抜く位の気概を!来年こそ才能の開化を期待するぞ。
返信超いいね順📈超勢い

115360☆ああ 2016/12/18 16:38 (iPhone ios9.3.4)
J2に居座るつもりならレンタル中心でもいいのかもねー
我々は1年で昇格がマストなチームですけどね
返信超いいね順📈超勢い

115359☆ああ 2016/12/18 16:34 (none)
「レンタルじゃその場しのぎの補強になる」という意見があるかもしれないけれど、
特にJ2ではレンタルをうまく活用できるチームが勝者みたいなところがあるからね。
岡山なんかが良い例、矢島や豊川。今年名古屋にいた川又も元々は岡山でレンタルして花開いたし。
有望な選手を育ててもらえるという信頼があってレンタルされるから、レンタルが多いこと自体は全くネガティブな話ではない。
返信超いいね順📈超勢い

115358☆ああ 2016/12/18 16:00 (iPhone ios10.1.1)
玉田はまだやれる!やれるよぉ!

また名古屋のパルコで買い物してよ。玉ちゃん!って声かけるから。

日本代表だった頃の、えげつない豪速シュートは忘れない!!

もう一度あの輝きを!!
返信超いいね順📈超勢い

115357☆ああ 2016/12/18 15:29 (KYV37)
佐藤と玉田の2トップは魅惑的だね。来季の目玉商品だ。
返信超いいね順📈超勢い

115356☆名無し 2016/12/18 15:25 (FTJ152D)
男性
うーん
3年後のACL制覇に向けて寿人と玉田の獲得って???
3年後に何歳になってるって足し算もできんのか?
それともACLの話をしたのは別部署の方々なんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る