過去ログ倉庫
115914☆にゃんこ 2016/12/23 08:13 (SonySOL23)
女性
パシさん 00:15
私の『グダグダ』を、理解して受け止めてくださり、ありがとうございます。
とても嬉しかった!
115913☆ヘボの天ぷら 2016/12/23 08:13 (iPhone ios10.2)
0641
チャントもね。
115912☆台風兄弟 2016/12/23 06:41 (P07B)
男性
来期は選手の顏と名前を覚えるのが大変だ…。(* ̄O ̄)
115911☆はるきち 2016/12/23 06:02 (SH-01G)
男性
新加入してくれる選手は、それぞれグランパスをJ1にと言ってくれている。そんなのリップサービスで当たり前という突っ込みあるかもしれないが、J2に落としておいて、不満を言い去った選手より、J1に飢えている新加入の選手に期待し、応援したい。しかし、久米さんの話術がなくなった中、よく粒よりの選手を獲得できたもんだ。グダグダフロントのイメージしかないが、下條GMの手腕かな?来てくれる選手には感謝だ。ありがとう。来季は共に戦いましょう!
115910☆ゴリ15 2016/12/23 04:17 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
新潟の小林選手
J1からの移籍…
新潟のサッカーがつまらん証拠だろう
115909☆他サポ 2016/12/23 01:13 (iPhone ios9.3.5)
内田はハイライトだけ見ればスーパーな選手。
だから対戦して本当にそこだけってことが分かる
115908☆パシ 2016/12/23 00:43 (none)
女性
昔グラサポ、今ジェフサポ様
なぜジェフサポへ?という疑問は、さて置き。
発足から今までが、まるでヤル気無しか、ブランドだけで突っ走るか、前々GMの個人的趣向で選手を獲得していた異常事態を、
ただ修正しているだけです。
グラはフロントも当然、血の粛清を断行したので、今いる強化スタッフはピカピカの1年生達です。
なので、適正ポジションに適正価格で補強を・・という、他チームでは当然のことを、
発足から四半世紀が経過して、ようやく実行しているだけです。
ところで。
千葉さんも、清武選手や山本選手(元日本代表!)を完全で獲得されてるじゃないですか。
そしてどのチームも喉から手が出るほど欲しい左SBが飽和状態という、とても恵まれたチーム事情だと思いますけど?
お互い、オリ10なので、来季、一緒に昇格出来たらいいですね♪
115907☆垢☆ 2016/12/23 00:21 (iPhone ios10.2)
これだけ入れ替えたら
走るサッカーみたいなぁ
って期待もあります(*´-`)
なんかブラジル1/3のハズレは
想定しての補強にも見える。
115906☆昔グラサポ、今ジェフサポ 2016/12/23 00:16 (SOL26)
内田、押谷、渋いな…
長年J1にいるグラサポからすると地味な補強に見えるかもしれんが、J2をずっと見てる立場からすると、かなり良い補強してくるな、というイメージ。
あんたら、通な人を補強担当に持ってるね。意外だな…
115905☆パシ 2016/12/23 00:15 (none)
女性
にゃんこ様とマカロン様の投稿見て、私はとても嬉しい。
>戦術とかよくわからない
何も問題ないと思いますよ。サッカーの楽しみ方なんて、人それぞれ。
にゃんこ様はご自分の投稿を「グダグダ」と表現されてますが、私は迸るパッションに溢れたクラブ愛を感じました。
そして、マカロン様のおっしゃる通り、私達は前を見て、「グランパス」というチームを思いっきり楽しめばいいと思う。
11.3から数週間は絶望しかなかったのに、希望の灯が灯り始めました。
まだそれは小さな火かもしれないけど、近い将来、必ず炎になると信じています。
そしてサッカーは「移籍のスポーツ」。一期一会が頻繁にある。
だから去る選手に毒を吐かず、残った選手・来た選手を全力で応援します。
どれだけ時代が変わり&月日が流れても、私はグランパスのサポーターは大好きなチームを支える大切な仲間だと思っています。
率直に言うと、今季でかなり大勢のサポーターが離れていったでしょう。
でも、この掲示板に集う人達は、昨年のストーブリーグから始まった壮絶な悲劇を見せられても、グラサポで有り続ける。
こうしたサポーターの存在は、どんな補強よりも、グランパスにとって必要不可欠で、宝物です。
↩TOPに戻る