過去ログ倉庫
116577☆QPR 2016/12/29 14:19 (iPhone ios10.2)
お山の大将になるよりも
残留して、若くして安泰の道(名古屋の王様)を選択するよりも、代表のレギュラー目指して上を目指して行く田口の方が、直向きでカッコいい様に思うけどな。
田口や川又みたいなギラギラが売りの選手は、華やかなJ1の舞台に拘る方が自然と言うか「らしい」様な気がするんだけどね。
一からスタートする新生グランパスには、「王様」なんかよりも、天を目指して飛翔する「昇竜」の様な選手と、若手を助ける為に蜘蛛の糸を垂らしてくれるお釈迦様みたいなベテランが何人か居てくれたら、それで良いんじゃなかろうか。
116576☆.おシヤチ 2016/12/29 14:17 (arrowsM03)
プロはピッチの中では技術や闘う姿勢が求められ、ピッチを降りれば、自覚のある行動が求められる。だから尊敬される。芝生の上だけ責任感を持て、と言っても無理な話。降格直後のオフに平気で遊びに行けた選手達。負けや降格が恥ずかしいのではなく、プロとしての立ち振る舞いが恥ずかしい。それに気づかない者は、遅かれ早かれいずれ辞める。そういう意識は、もっと若い時から教えなければならない。戦術を教えるよりも大切な事だ。1年目の高橋のコメントの方がよっぽどプロだ。なぜ多くの試合に出て、キャリアもあるはずの選手達に「高橋を見習え」などと言わなければならないのだ。
116575☆fd 2016/12/29 14:02 (Chrome)
男性
強化部の人が変わっても
FWの数を集める思考は変わらない。
なんでかな??
守備の立て直しのための人材補強には向かわないの??
116574☆ああ 2016/12/29 14:01 (SC-01E)
FW多いの仕方がないでしょ
最悪なのは「足りない」状況
監督正式に決まってなくて、これだけ抜けて
あちらこちらにオファー出してバランス良く補強って
そんなのフロントが出来てたら降格してない
116573☆まる 2016/12/29 13:47 (iPhone ios10.2)
男性
田口が出ていかないことを祈って田口のユニフォームを枕にして寝ます
116572☆赤福 2016/12/29 13:38 (iPhone ios10.1.1)
男性
田口の移籍
田口の移籍はもし確定したら残念でならんわ。みんなには甘いって言われるかもしれやんけど、いくらフロントと確執があってもファンの為に残ってJ1を目指すって選手があと2人か3人位はいると思ってた。
落ち込むわ。
でも移籍確定してからスタジアムでブーイングするならともかくここで罵倒しても何にもならんと思う
だから僕は悔しい気持ちは矢田みたいなコメントして残ってくれる選手を全力で応援する方の力に全部ぶつける事に決めた
116571☆ああ 2016/12/29 13:21 (SC-04E)
もともとうちはFWが多すぎる
二人くらい減らしてちょうどいいのに出したぶん増やしてどうする
116570☆あね 2016/12/29 13:16 (502SO)
男性
決まってないのにボコボコにしたいは今は取り消すね。
正式に決まったら載っけます!
まあ、この記事が載った時点で残留してる選手いないよね。
泰士は入団当時からボール持ったときの姿勢が良い選手だなって、そこから注目してきて好きな選手だからね。裏切られた時の反動はでかいよ。
116569☆ぼんグラ 2016/12/29 13:15 (iPhone ios8.2)
結構いい補強じゃないすかね
以下選手一覧で、■は退団が公式発表の選手。
DFの補強が足りないように感じられますが、、、既存の選手を長期的に育てていこう、&、SB補強をちょいと、ってことじゃないすかね(・ω・)
一方、FWは■が一番多く、かなりの入れ替え状態。
前線の選手が多いイメージしてましたけど、割りかしバランスある補強のように思います。
※以下のテキストはゲキサカより抜粋
名古屋グランパス選手一覧
▼GK
1楢崎正剛
16武田洋平
21西村弘司■
28荻晃太
▼DF
2竹内彬■
3オーマン
4田中マルクス闘莉王■
5大武峻
6古林将太
24高橋諒
33安田理大■
36酒井隆介
▼MF
7田口泰士
8ハ・デソン■
10小川佳純■
13磯村亮太
14田鍋陵太
15イ・スンヒ■
17明神智和■
20矢田旭
23青木亮太
26森勇人■
29和泉竜司
31扇原貴宏
▼FW
9シモビッチ
11永井謙佑■
18野田隆之介■
19矢野貴章
22小屋松知哉■
27杉森考起
32川又堅碁■
34グスタボ■
38松田力■
116568☆ああ 2016/12/29 13:07 (iPhone ios10.1.1)
また前線の選手を持て余してコンバートするのかい?
だったらはじめからバランスよく守備の選手も補強すりゃあいいのに
そんなんだから守備がうまくいかないんだよ!!
116567☆しゅう 2016/12/29 13:00 (iPhone ios7.0.4)
男性
杉本選手
ヴェルディの掲示板や今シーズンの出場ポジションを見てると、サイドを主戦場にしたドリブラーとのこと。
サイドハーフやWBでの起用を目論んでの獲得じゃないですかね?
どなたかも言われてましたがSBへのコンバートも考えてるかもですね。
そう考えるとあながち間違った補強ではない気がします。
一応アンダー世代の代表候補ですし、基本技術のレベルは比較的高いと期待したいですね。
116566☆ユーゴ 2016/12/29 12:59 (iPhone ios10.2)
男性
移籍していった人達に思いっきりブーイングしたいから来年J1に上がれるように頑張りましょう。
116565☆モコモコ 2016/12/29 12:56 (iPhone ios10.2)
男性
選手にも生活があるから致し方ないけど、それでも少しは降格させてしまった責任というものを感じてほしかった。
116564☆はんこ 2016/12/29 12:56 (SH-01G)
男性
グランパス事務所は昨日から休みに入っているのに公式はこまめに更新してくれてありがたいな。ただ、契約更新情報として楢崎のみアップされているが、複数年契約中の選手も紹介してもらわないと、まだ残留決めたの楢崎だけ?と事情知らない人は思ってしまう(笑)
フォワードは、この位オファーしておかないと揃わないと思っていたのが、意外やオファーに応えてくれた選手が多く、うれしい悲鳴なのかな?今季以上の数では?競争激しくなりますね。
116563☆ああ 2016/12/29 12:55 (iPhone ios10.1.1)
ほんと最低な奴らばっかだな。
↩TOPに戻る