過去ログ倉庫
116796☆三日月 2016/12/31 03:22 (F-01H)
今年の事は...
新体制が着々と進んで、最終段階って感じですね!

貴章の移籍は正直驚きは無く、アルビの台所事情見れば「頑張って!」と思えたのは、田口の移籍濃厚報道から
小林とトレードと思ったら悪くないと飲み込めます...

前線に補強が多いのは、やはりベテラン(寿人・玉田)がフルではキツい、シモビッチも夏場落ちる、
そう考えれば、J2で実績ある選手(押谷・永井龍・杉本)は好材料!

サイドバックが手薄感あるけど、今年CBも不安だった事思えば、いる選手がカバーしたら良い!

残ってくれた選手には感謝しかない。

そもそも、監督、コーチすら不安だった去年の年越し...
そう思えば、どうなるか楽しみしかないです!

やっぱり赤鯱が好きなんだな♪よいお年を!
返信超いいね順📈超勢い

116794☆ああ 2016/12/31 02:35 (iPhone ios10.2)
シーズン中は矢田とかイソとか去ってった人達以上にへたくそ呼ばわりされてたのになんだか現金な人がいますね。
そんなんだから選手も愛想をつかしちゃうんじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

116792☆ああ 2016/12/31 02:31 (Chrome)
フロントの派閥争いで空中分解とかマジくだらねえ
返信超いいね順📈超勢い

116791☆名古屋アレ! 2016/12/31 02:21 (SH-01G)
男性
自ら去っていくのは、久米さんが目をつけて口説いた選手が大半ですね。J2落ちして、翌日久米さんは「進退伺い」出して、即日辞任(解任?)を目の当たりにして、そんな選手達はグランパスにいることに冷めてしまったのでは?それだけ、久米さんの存在が大きかったのでは。

でも久米さんが犯した過ちは、久米さん自身はボスコ推しだったが、主導権を握りつつあった中林専務派を満足させるため、小倉さんをGM兼監督に据え、「どうせ駄目だから、駄目な時は一気に主導権を奪い返せる。」とボスコ、闘莉王をフリーにさせ、その時に備えさせたこと。しかも思惑通り行かず、監督交代が遅れてしまった。権力争いに巻き込まれ、苦しかったのは理解できるが、「どうせ駄目」と分かっていながら、小倉監督を誕生させたのはキツい言い方ですが、お金を払って観に来るサポーターを愚弄している。

でも、今年の出来事だが、既に過去の事。新フロントは思いの外、良く選手を集めてくれたので、新生グランパスに期待します。長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

116790☆ああ 2016/12/31 02:10 (SO-01G)
ここにきて磯村がめっちゃ持ち上げられてるな。

ちょい前まで、必要とされているか〜ってコメントして死ぬほど叩かれてたのにwww
返信超いいね順📈超勢い

116789☆鞍馬 2016/12/31 01:18 (SH-04G)
男性
葛藤
グランパスを愛してきた
だが、闘莉王を筆頭に現有選手をろくに慰留しなかったフロントは、どうしても許せない
また、フロントがサポは何をしようと他チームに移ることはないと思っているところが腹立たしい

今さら他チームを応援する気には確かになれない
でも、来年、J1復帰を成したら、今回のフロント対応は、正しかったと言われるだろう
それでいいのか?
来てくれた選手には感謝しかない
だが、貴章もクラブを去った

葛藤は消えない
返信超いいね順📈超勢い

116788☆なごやん 2016/12/31 01:04 (SHV32)
キャプテンが
J2に降格して逃げるようにいなくなるのは許せない!!キャプテンだからこそ死ぬ気で1年でJ1戻ります!って言ってほしかった。仮に楢さんがキャプテンのときに降格して移籍してたら叩かれてたと思う。それだけの覚悟でキャプテンをしてしてもらいたかった。他のクラブからどんなオファーがきてもグランパスの為に尽くしてくれる選手にキャプテンをお願いしたかった!!イソや旭のように!!
返信超いいね順📈超勢い

116787☆草薙 2016/12/31 00:58 (SOV34)
男性
ところで、皆さん。
ダゾーンへの登録は、お済みですか?
返信超いいね順📈超勢い

116786☆ああ 2016/12/31 00:34 (SonySOL21)
田口は叩かれ、矢野は叩かれない。この差はなんだろう…。
結局矢野もグランパスを見捨てた一人には変わらないだろうに。

もっとも自分も矢野を批判するつもりは全く無いけど。今後の活躍を祈りたいね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る