過去ログ倉庫
117066☆ざわ 2017/01/04 17:28 (SO-01H)
監督決定
Jでの経験がある風間監督で一安心。誰?って人物、監督未経験だと不安しかないから
117065☆ひらき 2017/01/04 17:16 (SO-01H)
風間監督のコメント
「みんなの願いと期待をひとつに前に進んでいきましょう」
当たり障りのない言葉選びかもしれないけど、前に進もうっていい言葉だなって思ったよ。
グラサポからしたらまだかまだかっていう公式発表待ちも、川崎がシーズンの全日程を終えたこのタイミングは結果的に良かったと思う。
逆の立場だと、退団と分かってても嫌だと思うしね。
本当に来てくれた安心感から出る言葉でもありますが(笑)
117064☆ああ 2017/01/04 17:14 (iPhone ios10.0.2)
かわさき
風間さんは本当にいい監督です。
これを証明するためにも必ず1年で上がってきてください
117063☆マサマサ 2017/01/04 17:09 (F-05F)
男性 33歳
風間監督の取説
●結果が出る(戦術が浸透する)まで時間が掛かります(8試合勝無しと言う時期ありました)。
●フォーメーション、ポジションが、意味を消失している場合があらります(MF登録なのに実際はCB)。
●普通の人と概念が違います(マークが付いていてもパスが貰える状態ならフリーと言う)。
●非公開練習はしません
●練習中の怪我人やや多いです
●ちょっと照れ屋さんです
●フロントにはあまり口出さない(与えられた食材で料理をする料理人みたい)
名古屋でどんなサッカーをするか楽しみです。
あと、山形、岐阜は親子対決になるので注目度が増すと思います。
117062☆ああ 2017/01/04 17:07 (SO-01G)
風間さんのサッカーってパス重視ってことか…
たぶんそれでは今シーズンはおろか、2、3シーズン覚悟しないと厳しいと思う
まずフィットするのに時間がかかるしそれ相応のポテンシャルをもった選手が必要
そうじゃなくてきちんと守ってサイドからのショートカウンターって感じのサッカーの方が遥かに良い
何よりも失点のリスクが低い
風間さんの戦術だと失点のリスク度外視だから大一番で勝てない
こりゃ覚悟しないとな
117060☆なごやか 2017/01/04 16:55 (SH-01F)
田口残ろうぜ!!
風間さんの下で一緒に成長しようぜ!!
117058☆他サポ 2017/01/04 16:50 (IE)
名古屋の皆さんは風間さんに甘いですね。
取敢えず2〜3年はJ2でゆっくりされるんですね。
もったいな〜
名古屋レベルなら、1年で上がってこいよ(笑)
117057☆てん 2017/01/04 16:45 (Chrome)
風間監督にはこんな状況の中、監督を引き受けていただき感謝しかありません。
あとは監督を支えるコーチ人事に期待です!
117056☆おシヤチ 2017/01/04 16:36 (arrowsM03)
ロビンは充分生きると思う。あの高さはやはり武器になる。ただし、最後に相手を仕留める所で使ってこそ武器。去年の使い方はもったいない。タメをつくるのがポストなら必ずしも、高さ=ポストでなくても、キープ力=ポストでいい。もちろんロビンもキープは出来るが、前を向けない。他の選手がキープする間に前を向くべき。2mの選手の選手がゴールに向かってきたら、J2のDFが止められるだろうか。高さだけじゃなく、足の長さもある。今までパスをやってこなかった名古屋が、急に正確に繋げるようになるとは思えない。多少のパスのズレをマイボールにしてくれるロビンは、重宝されると思う。
117055☆川崎サポ 2017/01/04 16:33 (iPhone ios10.2)
風間さんの初試合を見たときは大丈夫か?と思ったのを思い出します。そこから五年で本当にものすごい人だったんだと確信しました。 名古屋さんの降格は残念でしたが、またあのサッカーが出来上がるのを初めから観れるのは本当に嬉しいです。 必ず一年で昇格して、川崎と戦って欲しいです! 鬼木監督サッカーで風間サッカーに勝ちます!{emj_ip_0106} 信じて応援をしてください!
117054☆風間監督 2017/01/04 16:29 (iPhone ios10.2)
フロントは長い目で見て欲しい。
スタートダッシュできない監督なので
間違いなく一年で復帰は出来ない。
117052☆ソルジャー 2017/01/04 16:11 (iPhone ios10.1)
これからが楽しみすぎる
川崎フロンターレにパスサッカーを浸透させ、常に優勝争いに絡めれるような強豪チームにさせ、さらに選手の力を最大限に伸ばすことがうまいと言われている風間さん。そんな風間さんがきてくれるなんて楽しみすぎる。名古屋はポテンシャルが高いって言われている若手が多いのに、今まではなかなか化けなかった。そういう面でも風間さんは楽しみすぎる。
そして、昨シーズンまで十何年間も二桁得点を取り続けた日本を代表するストライカー佐藤寿人さん。FWの見本のような方だし、なにより気持ちの面でも素晴らしい方。名古屋に来てくれてありがとうございます。
続けて、ブラジル人トリオ。まだ誰もJ経験はないからほとんどわからないけど、だからこそとても楽しみな3人。名古屋にフィットしてくれることを期待したい!!
更に、J2で昨シーズン二桁得点を挙げている、実績のある即戦力の永井龍さんと押谷さん。2人とも名古屋を昇格させると強い気持ちを持って来てくれた。感謝しかない。
他にも紹介しきれないほどたくさんの選手が来てくれた。恐らく選手にとっていいイメージのない名古屋に、J2というカテゴリでこれから戦う名古屋に、来てくれた。きっと、とても考えて決断してくれたのだろう。ぼくらは、名古屋のサポは最高と思われるようにがんばる。
それから何と言っても、玉田!!!
帰って来てくれたありがとう。もう一度名古屋のユニをきた玉田を見れるのはとても幸せです。応援し続けます!
最後に残留してくれた戦士たち。ありがとう。来シーズンが楽しみすぎる。
今シーズンは悲しい降格という結果や、多くの別れを経験したが、その代わり新しい多くの出会いもあった。少し前は怒っていた時期もあったけど、今はただただ来シーズンが楽しみすぎる。
117051☆ゴリ15 2017/01/04 16:02 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
公式トップ画面
風間さんの写真、拝んでおります…。
何卒、何卒宜しくお願いします〜。
はは〜。
117050☆ロケット 2017/01/04 15:39 (iPhone ios10.0.2)
男性 24歳
楽観的だと言われたらそこまでですが。。。
個人的にプレーオフ圏内には入ると思ってます。
確かに風間さんのサッカーは時間がかかる、しかもフロンターレっていう層の厚い選手の中でっていうこともあります。
ですが、監督も五年前のフロンターレ就任時よりかは成長というか経験を積んでます。
ですから優勝を目指してチームもサポーターもしますが、他のチームは積み上げがあるって言うのを考えると、優勝は本当に何人かがブレイクすれば可能性はあると思いますがプレーオフには進めるんではないかと。
117049☆Jリーグ好き 2017/01/04 15:26 (P01G)
男性
風間さん、正式発表
フロントよ、風間さんのサッカーは浸透するのに時間がかかる事は覚悟しておくように。西野さんの二の舞を踏まない事を願うだけです。
↩TOPに戻る