過去ログ倉庫
117934☆しゃち 2017/01/13 17:46 (iPhone ios10.2)
戦力で言えばJ2トップかもしれないですけど、山口蛍をはじめ戦力が充実していたセレッソも2年連続4位ですよね。
1年で戻りたいな。。
117933☆ふみ 2017/01/13 17:29 (501SO)
女性
岡山さんを嘗めている訳じゃないですけど、1年で上がるなら、開幕だし…ホームだし…相手がどこであろうと負けるわけにはいきませんよ{emj_ip_0792}
休み申請、出しとかなきゃ。
117932☆TA 2017/01/13 17:13 (iPhone ios10.2)
風間監督、グランパスをどうかお願いします。仰せの言葉に期待大です。
カテゴリーには興味ない、
何をやるかだ!
うおー、楽しみです。
選手たち、頼みますよ。
117931☆ああ 2017/01/13 16:43 (M02)
岡山はプレーオフの実績で、チームとしての自信と勢いつけていそう。
あちらさんの移籍情報見たら、チームの中核だった矢島や岩政が抜けてるけど、清水の櫛引や石毛といった即戦力クラスを補強してる。
選手個々のタレントはうちのほうに分があるだろうけど、監督はじめチーム全体がゼロからのスタートに近いので、開幕戦はどう転ぶかまったく読めない。
117930☆颯良 2017/01/13 16:32 (SCV33)
男性
開幕戦
岡山ですか。楽しみです。
昨年のプレーオフ進出チーム。厳しいJ2を戦ってきたチームだしグランパスのJ2での本当の位置付けを知るには絶好の相手ですね!
どれだけ優勝候補と言われても、それは開幕前の話で
リーグがスタートすればそんな話は意味がない。
開幕戦に負け→叩かれ、他サポからディスられる。
勝っても内容悪い→風間さん叩かれる。
そんな感じでしょうね。
グランパスと川崎ではもちろん違うし、風間さんのサッカーが浸透するのに時間がかかるにしても、監督1年目で8位ですからね、J1で。
内容でも圧倒してほしいし最終的に優勝してほしいです。
長文すみません。
117929☆ああ 2017/01/13 16:14 (SonySOL21)
コンビネーションに難がある開幕でいきなり岡山はちょっと厳しいなと思ったね。
相手もガラッとメンバーが変わって条件は同じような所なんだけど、そんなに楽観視できるような状況では無いな。
まぁグランパスは代々開幕当初は強いのが特徴みたいな所があるし、長く続く瑞穂開幕不敗神話もある。そこに期待しよう。
117928☆TA 2017/01/13 15:41 (iPhone ios10.2)
開幕戦楽しみです。
昇格プレーオフ、あとわずかで昇格まで
いった岡山さん、
期待山盛りだけど、ほぼイチから?ゼロから?のスタートのグランパス。
うーん、悩ましいがなんとか
勝ってほしいです。
117927☆ああ 2017/01/13 15:21 (iPhone ios10.2)
今日クラブハウスで風間監督の記者会見やってるんだね。
117926☆なごやか 2017/01/13 13:16 (SH-01F)
常にチャレンジャー精神を持って、厳しいけど全勝優勝する勢いで頑張れ!!
117925☆グラの助 2017/01/13 13:13 (iPhone ios9.3.3)
男性
開幕楽しみですね!
グランパスはj2新参者なので「余裕」とかはいってられないですね。
去年もそんなこといって何回やられたことやら、、、
117924☆とっぱんだ 2017/01/13 12:52 (SO-01J)
オーマンってまだ更新してないですよね?どーするんでしょうか?
117923☆いーぐる 2017/01/13 12:35 (iPhone ios8.4.1)
きっと そんなに甘い世界じゃないよね。J2 初参戦なんだから どのチームにも胸を借りるつもりで 闘っていこうよ。
新チームの一体感を感じるシーズンにしたい。
117922☆ひげ 2017/01/13 12:26 (Chrome)
男性 40歳
選手が大幅に入れ替わって
降格の悔しさを、どう共有していけるかがカギになるのではないかな。
どの選手も油断することは無いと思うけど、昇格への想いをみんなが思えるかというのは大事なんじゃないかな。
117921☆埼玉のグラお 2017/01/13 10:54 (SHV32)
男性
岡山に勝てるわ
とかなぜ言える?笑
大半の方が言ってる通り楽に勝てる試合なんてないし
常にハードワークで確実に勝ち点を積み重ねてほしいな
迎え撃つのではなくチャレンジャーとして相手にぶつかれ名古屋!
開幕が楽しみだぁー
117920☆てん 2017/01/13 09:43 (SonySOL22)
男性
バラバラの状態からのチーム作りなので、開幕ダッシュは厳しいかもしれないですが、対戦相手が一巡した辺りでプレーオフ圏内には居たいですね!
↩TOPに戻る