過去ログ倉庫
117919☆垢☆ 2017/01/13 07:52 (iPhone ios10.2)
押谷くんへの大歓声
岡山サポのブーイングかき消すくらいの
大歓声を瑞穂でたからかに。
117918☆ああ 2017/01/13 07:25 (iPhone ios10.2)
開幕戦のスタメンはどうなるのかまったく読めない。風間監督は川崎では稲本、田坂をDF扱いするくらいだから、CB小林とかもあり得るのかな。
117917☆たま 2017/01/13 07:24 (SO-01J)
男性 {emj_ip_0740}歳
未知数。。
ここまで選手が入れ代わったチームに早く戦術の浸透させないとヤバい事になります。
これぞグランパスの強み{emj_ip_0796}っていうのがまだ確立されてませんよね。
まだまだ不安の方が強いかなぁ。。
117916☆悠陽 2017/01/13 06:52 (Chrome)
男性
岡山の掲示板見てきましたが岡山サポの皆さん名古屋は強い相手だから開幕戦で当たって良かったって書いてありました
117915☆悠陽 2017/01/13 06:42 (Chrome)
男性
開幕戦が岡山とはJ2で手強い相手ですね
開幕戦は面白くなりそう
勝つのはこの名古屋ですけどね
117914☆BANG 2017/01/13 06:29 (iPod)
謙虚に行きましょう!
必ず結果はついてくるはずです!
俺たちは後押しするのみ!
頑張っぞ!
117913☆ファジファジ 2017/01/13 03:24 (SO-01F)
男性
名古屋さん
名古屋はリスペクトしてますが、一部のサポーターさんは読んでいると品がないですね……(*_*)
ほとんどのサポーターさんはすばらしいと思います。
117912☆家サポ(返上) 2017/01/13 03:07 (SOV32)
グランパスがナビスコカップ予選や、天皇杯の初戦に弱いのは、若手中心のメンバーで挑むからでしょう。
どこのチームも同じですけど、グランパスはサブ組の能力なのかモチベーションが低いから、その辺りで負ける事が多いのだと思います。
117911☆パペチャイ 2017/01/13 02:02 (F-01H)
だいたい油断してると天皇杯で長野パルセイロに負けたり町田ゼルビアに負けたりホンダロックに負けたりしてきたのがグランパスじゃん
昇格争いは本当に勝ち点1つ1つが大事になる
岡山も勝ち点を落として昨年悔しい想いをしたクラブなんだから、今年に賭ける思いは俺達と同じくらい強いと思うよ
いきなり開幕から足元をすくわれて、そのままズルズルというのもあり得るんだから、サポーターも開幕戦から全力で応援しないと
相手は昨年のJ2上位、実力的にはハッキリ言って大して名古屋と大差ないから、本当に油断してるとやられるぞ
117910☆ヴォクシー 2017/01/13 01:25 (iPhone ios10.2)
男性 37歳
中央のライン
試合に出る11人全員が仮に良い選手でなくても、昔も今も、クラブチームも代表も、強いチームのセンターラインには必ず良い選手がいたと思います。今のグランパスは幸運にもGKに恵まれ、今回の補強も中盤からFWに関しては田口が残留した事で悪くないかと思います。ただ、やはりDFが物足りなさ過ぎ。トーレスがいた、闘莉王がいた、強かった時にはDFに良い選手がいた。怖いのは足りない部分から、ほころび、強くなれるはずのチームが、結果強くなれなかった場合で。補強はひと段落した感じなので、あとは風間サッカーに期待するしかなさそうです。
117909☆グラΝEW党 2017/01/13 01:02 (304SH)
男性
今年は
サポーターも、チームと一緒に成長せなかん。
選手の事をあーだこーだと言うなら、俺らも、しっかりとした礼節をわきまえ、相手チームをリスペクト出来るような集団にならな。
グランパスのサポーターは、いいね!って言ってもらえるように。
117908☆ああ 2017/01/13 00:59 (iPhone ios10.1.1)
下の方
言い得て妙ですね。千葉とかセレッソとか磐田とか、ここは取れるだろって試合で星を落として苦戦してましたもんね。
117907☆ああ 2017/01/13 00:48 (iPhone ios10.2)
ぶっちゃけ名古屋よりや水戸や金沢との対戦の方が怖い。
J2ってそんなリーグ。
117906☆ああ 2017/01/13 00:34 (iPhone ios10.1.1)
戦力的に勝って当たり前のプレッシャーの中で42試合を戦わないといけないから、選手もサポーターもキツイ1年になるだろうな。
117905☆ああ 2017/01/13 00:27 (iPhone ios10.1.1)
さすがに2月の開幕戦でハシゴできるほどズレんでしょうなぁ。
↩TOPに戻る