過去ログ倉庫
119682☆グランバモ 2017/02/19 15:37 (iPhone ios10.2.1)
来週楽しみすぎるスタメン気になるな〜
119681☆赤いひよこ 2017/02/19 15:25 (SC-02H)
赤鯱新報に価値があるかどうかは本人が決めることなので何とも言えませんが練習風景や選手のコメントなどが載っているので毎日見てます。
119680☆◆TJ9qoWuqvA 2017/02/19 15:21 (SHL25)
岡山、岐阜、千葉と3試合連続で
観戦決定しました
続く水戸、松本も調整中です
開幕ダッシュ出来るよう力のかぎり
応援していきますので皆さまも
どうぞよろしくお願いいたします
119679☆toswee 2017/02/19 15:03 (iPhone ios10.2.1)
男性
今年は今まで以上にメディアへの露出が減ると思うので、赤鯱新報を購読しようと思うのですが、お金出す価値ある内容でしょうか?
すでに購読されている方々、御指南ください。
119678☆おシヤチ 2017/02/19 14:54 (arrowsM03)
どうせ攻撃的にいくのなら他のチームが呆れる程に徹底的にやってもらいたい。守備に後ろ髪を引かれながらの攻撃では、相手にとっては怖くない。監督は勿論そのつもりだが、問題は選手が監督と同じ気持ちになれるかどうか。
こんな勇気のいる戦術は他の監督には出来ない。選手も勇気が試されている。戦術も風間語も選手は理解しつつあり、あとは個々のメンタルだ。そこが変わればいろんな事が好転し始める。
重要なのは開幕戦の仕上がりよりも、シーズンの終わらせ方だ。今は、余計な心配も変な安心感も無用。実戦を重ねながら戦術は浸透していく。すべては始まってからだ。
119677☆パシ 2017/02/19 14:18 (none)
女性
今年昇格できないと、どうなるか?
降格したチームが1部に上がってタイトル争いするほど強豪に生まれ変わった例は、漏れなく1年で昇格しています。
降格1年目はまだ1部の経済力・体力があり、昇格する最大のチャンスです。逆に1年目を逃せば、ジリ貧です。
今回のストーブリーグでは、新監督の戦術に合うよう、クラブ側が多くの選手を放出しました。
ですが、昇格できなければ、逆に多くの選手達が他チームに引き抜かれます。結果至上主義のTOYOTAなので、予算も大幅に減らされます。
だから今の陣容でスタイルを作り上げて1部に乗り込むことが肝要であり、
2部に残留すれば、そもそも作り上げたスタイルを体現する選手そのものがいなくなってしまうのです。
だからフロントは昇格を「義務」とし、あくまで目標は「1年で1部でタイトル争いできるチーム作り」としたのです。
ちなみに現在の完成度が云々との投稿がありますが、私達サポーターの大半は練習試合を生で一度も見ていません。
にも関わらず、完成度とかいう代物がどれほどか、まるで分っているかのような投稿があるのが不思議。
まさか練習試合の数字だけ見て、分かっている症候群にかかっていないことを祈ります。
ストイコビッチ監督時代、練習試合は散々な結果でしたが、いざ蓋を開けてみれば・・結果はご承知のとおりです。
長くなってしまいましたが、素直に昇格を願って応援すればいいと思っています。
変に小難しく考える必要はないと思うんですけどね♪
119676☆鞍馬 2017/02/19 13:16 (SH-04G)
男性
スヴィドリガイロフさん
ポテンシャルはあると思うが、現時点での完成度でそんな楽観視は出来ないな
冷静に見て、広州に1-6、ヴェルディに2-3、讃岐に3-2で優勝確定って、、、他チームだったら笑ってるよね
とにかく、ポゼッション率がどのくらいなのか
そこから見ていきたい
J2優勝なんてものより、スタイル作り上げて欲しい
それで昇格出来れば、今年は充分だ
119675☆ああ 2017/02/19 12:49 (iPhone ios10.0.2)
いやホーム自由余ってるんし一昨年もあったので拡張ありますよアウェイ
119674☆うう 2017/02/19 12:25 (SOV31)
男性 35歳
開幕戦は岐阜と豊田スタジアムが良かったな。
119673☆Jリーグ好き 2017/02/19 12:24 (P01G)
男性
アルウィン アウェイ戦
もしアウェイ自由が取れなければB席を取るぐらいしかないかな。B席はメイン側の両端の自由席エリアで、自分もそこで観戦した事もあります。
アルウィンは見やすいスタジアムで自分も好きですよ。
119672☆ああ 2017/02/19 12:12 (iPhone ios10.0.2)
別にスヴィなんとかさん庇うわけじゃないけど
これくらいで荒らし掲示板に書き込むのやめなよ書くならファジファジ
119671☆ああ 2017/02/19 12:08 (iPhone ios10.0.2)
過大評価とか思い上がりも良くないけどここはネガコメ多いなシーズン前くらいポジろうぜ
119670☆ああ 2017/02/19 12:05 (iPhone ios10.2)
正直客観的に見ても戦力はうちがナンバーワンだと思う。
ただJ2のチームにはJ1にはないハングリー精神がある。給料も安くて設備も整って無い中でサッカーやってるチーム多いから。
うちみたいに注目されてて資金もあって施設も充実なチームには、「絶対に負けてたまるか」と闘志剥き出しでくるのが容易に想像できる。
かつてのジュビロもセレッソもそれに耐えきれず断トツの戦力だったのに1年でJ1復帰に失敗してるからね。
そんなハングリーな選手たちが毎試合目をギラギラさせてここぞとばかりにガリガリ削ってくる・・
それが42試合も続くんだからかなりのタフさが求められる1年になりそう。
119669☆りんご 2017/02/19 11:46 (iPhone ios10.0.3)
女性
風間監督、移籍、新メンバー、呼んだ選手だからと言って、駄目ならどんどん選手変えて欲しい、信じて応援してます。
勝つためには〜〜。
119668☆こう 2017/02/19 11:36 (iPhone ios10.2.1)
男性
松本戦アルウィンのアウェイ席、Jチケもローチケも売り切れで焦ったけどイープラスで売ってた^_^
まだの人、早く買ったほうがいいよ
↩TOPに戻る