過去ログ倉庫
120456☆金谷沢 2017/02/27 08:05 (HTV32)
風間さんが川崎の監督に就任した時、この監督がどんなチームを作るか、どんな戦術をするか周りは全く分からなかった。プロの指導自体が初めてだったから。

しかし、今回名古屋の監督に就任した時は、風間さんが川崎でどんなチーム、戦術をしていたかは、Jリーグファンや選手は知ってるだろうから、イメージはしやすいし、浸透も早いだろう。開幕戦にしてフロンターレみたいなサッカーを目指しているのは分かるし。

返信超いいね順📈超勢い

120455☆赤鯱軍団 2017/02/27 06:39 (SHV32)
昨日の試合を見て、風間監督の守備戦術はプレッシングのようなので、リトリートが多い闘莉王は合わないと感じた。
返信超いいね順📈超勢い

120454☆ああ 2017/02/27 06:33 (iPhone ios10.2.1)
やっぱり監督って重要だねって思えた試合 小倉じゃあこんなサッカー作れない
返信超いいね順📈超勢い

120453☆鞍馬 2017/02/27 01:42 (SH-04G)
男性
遅ればせながら
開幕戦勝利!
現地サポ、お疲れさまでした
5か月くらい勝利を見ることが出来なかったから、本当にうれしい
永井やってくれました

圧倒出来たわけではないので、おごらず、ひとつひとつ積み重ねていって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

120452☆ネガ男 2017/02/27 01:31 (iPhone ios10.2.1)
男性
一方では、
闘さん早速叩かれとるな…。
確かに今日の出来ではこの先危うい。
GWの対戦時までスタメン張り続けられるかな。

やっぱり気になる(>_<)

返信超いいね順📈超勢い

120451☆キムタツ 2017/02/27 01:31 (iPhone ios10.2.1)
男性 31歳
ホームの開幕戦勝利って久々じゃないすか?
今日観戦行かれた方お疲れ様でした!自分もカテ4ほぼ最前列で観てましたがいい内容でしたね。あんなに最終ラインで自信持って回すグランパス観たことないです 笑 櫛引選手素晴らしい捌きとオーバーラップでした。またオーバーラップした時は宮原選手やウッチーがちゃんとコンバートして、最終ラインだけでもこれだけ連動して入れ替わるのはやはり風間さんのサッカーなんでしょうね∩^ω^∩

寿人キャプテンは開幕戦から素晴らしい存在感でしたし、永井選手は2ゴールなので説明するまでもないすね♪岡山の時間帯もありましたが、去年や一昨年に比べるとナラさんが目立つ場面がかなり少なかった気がします。それだけ最終ラインで相手の攻撃を遮断できてるという事ではないでしょうか。後ロングボールの数が今までと違って格段に減りましたよね!シモが入った時もそこまでシモに当ててたわけでもなく、本当に全員でサッカーをしてたと思います( ・∇・)
一つ不満があるとすれば審判ですかね、、永井選手のオフサイドもいくつか微妙なのあった気がしますし、後半のシモビッチへのイエローもカードまで出すプレーだとは思えませんでした。

ユニフォームはもうグラの公式では販売終了してるんですね(T^T)サッカーショップに出展されるのを待つしかないのかな。。
返信超いいね順📈超勢い

120450☆ファンタジスタ 2017/02/27 00:12 (iPhone ios10.2.1)
男性
今日のグランパス
今夜のフジテレビ系列のスポーツ・HEROSで開幕戦のダイジェスト含めグランパスが特集として取り上げられていました!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る