過去ログ倉庫
122534☆くりぐら 2017/03/20 12:11 (none)
男性
風間監督は、期末テストで出題範囲だけを必死で覚えていい点をとるのではなく、
どんな問題でも解くことができる実力をつけようという考えだと思います。
ちなみに水戸戦、後半の選手交代で押谷を入れたことについて川崎系?の記事を書いていらっしゃる方が、
水戸に押し込まれている場面であれが川崎なら選手本人にどうすべきか判断させるだろうが
名古屋はJ1に戻らなくてはならず勝ち点を落とすわけにはいかないので、助け舟を出してフォーメーションを変えた、
というように書いていた。
監督は現実とちゃんと折り合ってくれているんだと思った。
返信超いいね順📈超勢い

122533☆鞍馬 2017/03/20 12:07 (SH-04G)
男性
水戸戦のポゼッション
いくつくらいだったんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

122532☆鳴門 2017/03/20 11:22 (SH-01G)
男性
風間監督は「十人を相手に切り裂いてゴール出来る選手が出てくれば理想。」と言っていたように戦術による細かい決め事より、選手の力量アップの練習が中心で、細かいアドバイスもチームのためというよりは選手のため。これって選手にとっては恵まれている。力量アップは選手まかせ、対戦相手によって細かい決め事を決め、それに従うよう求める監督よりは、数段懐が深いしスポーツの本質をついていると思う。個々のレベルアップが、ひいてはチームに貢献をもたらす。まだ、チームとしては試行錯誤中だが、それでも勝ち越している。風間監督の方向性を理解、信じて花咲くよう試合の結果が悪くとも落胆することなく応援していくぞ。
返信超いいね順📈超勢い

122531☆ロベルト本郷 2017/03/20 09:46 (iPhone ios10.2.1)
男性
やっぱ iPhone専用ぢゃないと{emj_ip_0121}観れないのかな??
返信超いいね順📈超勢い

122530☆ああ 2017/03/20 09:20 (iPhone ios10.2.1)
昨日、1ヶ月待ってやっとiPhone専用のアダプタが入荷しました。
ケーブルも買ってテレビにつないで見たけど、iPhone画面上となんら変わらない画質で満足です。
オススメ。
返信超いいね順📈超勢い

122529☆たに 2017/03/20 08:42 (iPhone ios10.2.1)
宮原選手は間違いなく広島に戻るでしょう。。

多分、広島愛>>>お金
返信超いいね順📈超勢い

122528☆ああ 2017/03/20 07:48 (SonySOL21)
00:51さん
順位は名古屋の方が上だけど。ボール保持に関しては。と前置きした上で書きました。
風間サッカーは支配率を上げつつ、どこに相手の隙を見つけて蜂の一撃を刺すか。というサッカーだと思いますのでボール保持は肝だと思いますよ。

ボール保持すらまともに出来なかった水戸戦のような試合を見せられたら、そんな事も言ってられませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

122527☆まめ 2017/03/20 07:46 (iPhone ios10.2.1)
宮原選手
ツイッター見てみると、宮原くんだけサンフレのままになってるけど、戻っちゃうのかな...
宮原くんは十分戦力になるので残ってほしい!
返信超いいね順📈超勢い

122526☆ロベルト本郷 2017/03/20 07:23 (iPhone ios10.2.1)
男性
携帯だと DAZN見るきが失せるゾーン{emj_ip_0036}
返信超いいね順📈超勢い

122525☆ディフェンダー 2017/03/20 07:01 (iPhone ios10.2.1)
男性 46歳
鞍馬さん
同感です。
カテ4のホーム寄りの一角をサポーターズシートに拡充すれば、サポーターズシートに行きたくてもなかなか行けなかったカテ4サポーターもチャントや手拍子を一緒にできるようになり、熱烈サポが少しでも増えるのでは。同時にカテ4のチケット代も値下げしてもっと入りやすくする。これから対戦相手や日曜日の夕方のキックオフになるとどうしても観客は減ってしまうでしょう。会社としても観客を増やす対策は必要なのでは。
返信超いいね順📈超勢い

122524☆19 2017/03/20 02:53 (SC-02C)
男性
大木さんのスタイル
4-3-3の基本陣形があって、両ウイングまでボールを運ぶ型は面白いし、今の岐阜のメンバーもものにしているように見えます。
でもそこからの崩しの型が少ないのでポゼッションから見ると勝ちきることができていない印象です。
風間さんのスタイルも似た点はありますが、ゴール前の崩しは自由度が高く、不安もありますが期待もできるサッカーだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

122523☆QPR◆W5intUbpCk 2017/03/20 02:44 (iPhone ios10.2.1)
今の所
風間監督は、少ないボールタッチには、拘ってはいないよね。

少し前に、ここに誰かが

>静岡がサッカー王国と言われてた時代のスタイルを、復活させようとしてるように思いますね。
>一部静岡のサッカー関係者が夢みる、Jリーグや高校サッカーでの静岡スタイルの復活、その代表格が風間さんのような気がしますね。

何て書き込みをしてたけど、行う練習や監督のコメントなんかを見る限り、案外この推測が当たってるんじゃないかと、思ったりもするんだよね。

実際試合を観ると、スペインよりはブラジル寄りのボール回しに見えるし、あまり制限設けずに、個の自由を重んじるやり方も、日本が欧州よりもブラジルを参考にしてた頃に流行ってた指導法を想起させるよな。
返信超いいね順📈超勢い

122522☆藤井秀明 2017/03/20 02:22 (iPhone ios10.2.1)
男性
そもそも今は結果論で語る段階じゃないとあれほど(ry
まぁ、結果が出過ぎないのも辛いですけどね?
今くらいの結果が出てれば、ひとまず置いておいて、内容を重視すればよいかと思います
返信超いいね順📈超勢い

122521☆なごなご 2017/03/20 02:12 (SHL25)
私は個人的には岐阜さんのサッカーはゴールへの意識が低くボールを保持していても、さぁどうやってゴールに結びつけるかといった所があまり伝わって来ずチャンスになかなか繋げることができていない印象です
サッカーの目的は得点を取り勝つこと、それを実現するための手段としてのポゼッションだと思っているので、ボール保持が目的のようにみえる岐阜さんのサッカーはあまり効果的ではないかなぁ、と
なので私は岐阜さんはボール保持はできていても攻めあぐねているといった印象なのでいいサッカーとは思っていません
名古屋もまだまだ満足できるサッカーでは無いですけどね
返信超いいね順📈超勢い

122520☆アスナル 2017/03/20 01:37 (L-01E)
風間監督の言うポゼッションが、何を意味してるのかまだ、選手もサポーターもまだイマイチ理解出来て無いのかな?。
2010年W杯の時のスペインの様な少ないタッチ数でボールを動かすスタイルなのか。
ブラジルの様な相手守備陣の前でボールをキープしながら、隙が出来るの待つスタイルなのか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る