過去ログ倉庫
124577☆ああ 2017/04/05 13:19 (iPhone ios10.2.1)
練習を見る限りですが田口はスタメンだと思います。ワシントンとのコンビです。やっぱり個人技術は眼を見張るものがありますね。彼であれば寿人の能力をもう少し引き出せると思うのですが怪我をしてしまい残念ですね。
返信超いいね順📈超勢い

124576☆レフティー 2017/04/05 12:53 (iPhone ios10.2.1)
寿人と和泉確かに痛いけど本当に今まで出れなかった選手からしたらチャンスだと思うし監督もちゃんと見ていると思う! これを機にスタメン奪取して戻って来てもスタメンないぞって位のチーム内の熾烈な争いして欲しい! J2の試合よりグランパス内の練習の方が厳しいって位に!
返信超いいね順📈超勢い

124575☆あい 2017/04/05 12:02 (KYF31)
女性
寿人さんと和泉さんがケガでも、戦力的にめっちゃ悲観してる人が少ないのが、まさに新生名古屋ですよね。他の選手は、彼らの戻る場所がないぐらいに、しっかりがんばってほしい。讃岐戦では、オシの初ゴールに期待。
返信超いいね順📈超勢い

124574☆いい 2017/04/05 12:00 (iPhone ios10.2.1)
監督の影響力の大きさはベンゲルの時に思い知ったよ
返信超いいね順📈超勢い

124573☆ああ 2017/04/05 11:58 (iPhone ios10.2.1)
やっぱ監督
ここまで皆さんがポジティブに語れる余裕があるのもやっぱ監督の影響が大きいですね。
しっかりとしたマネージメントしてくれてるので安心です。
監督1つでチームに多大な影響がある事を思い知りますね。去年は去年で思い知りましたが笑
返信超いいね順📈超勢い

124572☆とうます 2017/04/05 11:44 (403SH)
男性
寿人この怪我療養を気にちょっと広島の応援行ってもいいかも知れませんね。流石にちょっと洒落になってないような感じなので。うちは何だかんだスピリットや向上心には今年恵まれてるかも知れませんね。大体の流れ!ダメな所も糧として完成に向かってる気がします。
返信超いいね順📈超勢い

124571☆ロベルト本郷 2017/04/05 11:14 (iPhone ios10.2.1)
男性
底上げ{emj_ip_0177}
常勝軍団になってくれぇい{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}

返信超いいね順📈超勢い

124570☆ミルトン 2017/04/05 10:57 (KYV31)
名古屋の選手って
ストイコビッチ体制の時に体力落ちる→西野さんが体力上げる→小倉が体力落とす→風間さんが体力上げるみたいになんかローテーションされてますね。このまましっかりとハードワークをしていって体力を右肩上がりにしていただきたい。
返信超いいね順📈超勢い

124569☆ミルトン 2017/04/05 09:50 (KYV31)
開幕前は「前線の選手が多すぎる!」と言われていましたが、チームの核の2人が居なくなったことでその補強がちゃんと効きますね。総力戦。誰1人補欠の選手なんていない。全員で戦ってJ1優勝目指しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

124568☆なごやん 2017/04/05 09:44 (iPhone ios10.2.1)
みなさんがおっしゃってるように
ピンチはチャンスと捉える事が
今のグランパスには出来てるはず。

2人が帰ってきたとき、ますます強くなってるように総力戦だ。

中スポも絶対ネガティヴ記事にすると思ったがピンチをチャンスにって感じだったから
少し見直した。
返信超いいね順📈超勢い

124567☆Ron 2017/04/05 09:24 (Chrome)
寿人と和泉は確かに痛いけど
田口も復帰するし
ガルシアが調子上げつつあるし押谷もいるし永井もいる
さらにWBに古林も控えてるのでチーム力落ちることないと思います
来季のJ1復帰も見越してどんどん層を厚くするチャンスです
返信超いいね順📈超勢い

124566☆赤鯱軍団 2017/04/05 09:00 (SHV32)
寿人と和泉の離脱は痛いが、代わりとなる選手はチャンスと捉えて頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

124565☆ああ 2017/04/05 08:55 (iPhone ios10.2.1)
次節、讃岐は引いて守ってきそうだからセットプレーでうまく得点したい。ってことで寿人の代わりは、フェリペガルシア希望ですけど、ビハインドになった時の切り札として残したいから先発は押谷がいいな。初ゴール決めて勢いに乗るキッカケにしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

124564☆グラ愛 2017/04/05 08:41 (SHL21)
男性
寿人&和泉全治6週間
良い流れがようやく来たと思った矢先
しかし、こんな事態でも常時ノーボーダーで
競争力を高め好調な選手を起用する風間スタイルが
今正に本領を発揮する
これをチャンスと捉え監督ファンサポの期待に応える
そんな人材が現在のこのクラブには存在する
入れ替わるように田口の仕上がりも順調だ
さあ、次なる漢よ出てこいや!

返信超いいね順📈超勢い

124563☆DENSO 本社 2017/04/05 08:33 (iPhone ios10.2.1)
ピンチをチャンスに
おはようございます。
先日の日本代表は長谷部選手が離脱しても今野選手が今野選手らしい味を出してカバーしたり、その今野選手や大迫選手が離脱しても他の選手がカバーした。
サッカーも野球も怪我による離脱はシーズン中に起こり得る事。佐藤選手や和泉選手と同じ事は出来なくても、この空いた2つのポジションに入る選手の色を出してチームが勝利すれば良い。特にサッカーはコンビネーションが重要なだけに思わぬ効果があるかもしれない。
今まで控えに甘んじていた選手にはチャンス到来だ。
後は土曜日の瑞穂でサポーターの熱い声援があれば気持ち良い週末が待っているはず。
土曜日は瑞穂に集まろう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る