過去ログ倉庫
125055☆いい 2017/04/08 17:30 (iPhone ios10.2.1)
宮原が滑って失点した時は、雨なのに水まくからだ、バカモンと思ったが。
勝てて良かった
125054☆ああ 2017/04/08 17:30 (iPhone ios10.2.1)
他のクラブのサポーターも相手ゴールキーパーがボールを持つとブーイングはしてますけど
125053☆ミルトン 2017/04/08 17:29 (KYV31)
あああさん
今年からサッカーを見始めたわけではないのだったらホームで相手選手がボール持ったらブーイングすることに疑問は生まれないと思うのですが...
125052☆グラお 2017/04/08 17:28 (iPhone ios10.2.1)
杉森、青木に頑張って欲しいのわかる!
青木はベンチにも入ってないし…テクニックあるけどひ弱なのかな
125051☆ミルトン 2017/04/08 17:28 (KYV31)
岐阜さん
そんなに褒め倒されるとにやけてしまいます笑。共に東海、Jリーグを盛り上げていきましょう!
125050☆あああ 2017/04/08 17:27 (SO-03G)
男性 35歳
讃岐の。。。
ゴールキーパーがボールを持ってるだけで、
ブーイングするのはおかしいと思いますよ?
しかも自分の所が勝ってる時もしてるのって
どうなんですかねー?
125049☆岐阜 2017/04/08 17:27 (iPhone ios10.3.1)
名古屋さん4連勝おめでとうございます!
岐阜も2連勝し名古屋と昇格争いできるのではないかと思っている自分がいます笑
名古屋と岐阜がお互い勝つのは本当に嬉しいし気持ちいいです!
岐阜は10年という長い年月をかけ今日100勝することができました。これはお隣に目標となる名古屋グランパスというチームがあったからこそ降格しず成し得た100勝だとおもいます。
次の名岐ダービーまで勝ち続けて下さい。そこでやり合いましょう!
お互い勝ったということで今日は乾杯{emj_ip_0482}
125048☆ルル 2017/04/08 17:25 (SH-01G)
男性
玉田選手交代直後、雨なのでベンチで着替え途中の裸の時に、杉本選手ゴールして、そのまま祝福してしまったのではないですかぁ?嬉しそうでしたね〜。
125047☆あい 2017/04/08 17:22 (KYF31)
女性
今日の玉さん
いくらなんでも、裸にならなくたって(笑)
125046☆ダブパン 2017/04/08 17:21 (SOL26)
男性 21歳
【祝】4連勝!
佐藤と和泉はいませんが、勝てたのは良いニュース!
このままの流れで勝ち続けたいですね!
杉森はそろそろ結果がほしい…(;´д`)
交代で出た杉本が結果を出しているので、1歩も2歩もリードされてる感じしますよね
杉森、青木には頑張ってほしいなぁ(>_<)
125045☆あちゃ 2017/04/08 17:21 (iPhone ios10.2.1)
今のグランパスはディフェンスラインでパス回すのはいいけどちょくちょくミスするから怖いね
ボランチがカギだがワシントンはパスミス トラップミスが目立つね
田口の所もよく取られてたしねー
やっぱり和泉の上手さを感じたね
まぁ相手が違うからどうなってたかわからないけどね
それより、今日はこの力で勝った感じやね
玉田のFKに杉本の豪快シュートともに興奮しました。
そして4連勝{emj_ip_0792}
来週は徳島だけど勝ってくれー
125044☆ミルトン 2017/04/08 17:19 (KYV31)
正直J2のラフプレーをするチームは一昔前のアビスパしかイメージ無かったのでアビスパが強くなった今、ラフプレーをするチームがないと思っていたら讃岐もなんですね。アウェイでは気を付けねば。
125043☆pon 2017/04/08 17:15 (Chrome)
祝勝ち点3&4連勝
杉本の途中の切り込まないバック&横パスはこのための伏線だったのかw
しかし、値千金のごーるでした
きっちり決めた玉田のFKもまたよし!
後半の流れが前半から出るようになると、応援しているほうも落ち着いていられるんだけどなぁw
125042☆4連勝 2017/04/08 17:12 (iPhone ios10.3.1)
男性
試合出てない人がイエローカードは流石に草
125041☆ミルトン 2017/04/08 17:12 (KYV31)
17:05
逆にブーイングが無かったらマズいです。ミスを許せられるほど我々には余裕が無いです。拍手で終わったら去年の名古屋のままですよ?毎試合本気で勝ちに行っているのでブーイングは仕方ないです。欧州では自チームがゴールを決められたら点を決めるまでブーイングですよ。讃岐の事はリスペクトしますが、前節初勝利をしたチームとは立場が違うことを分かっていただきたいです。
↩TOPに戻る