過去ログ倉庫
125179☆カネゴン 2017/04/08 21:31 (F-01H)
ラフプレーを擁護する気は全く無いが、今後も激しいプレスや際どいタックルを仕掛けてくるチームは有るだろうし、やっぱりそれがJ2という場所なんだろうな
怪我人が出ないことを祈りたいものだ、そして早くJ1という舞台に戻れるように頑張らないとな
125178☆いきなりステーキ 2017/04/08 21:29 (iPhone ios10.2.1)
選手に失礼だよ
トヨスポに練習を見に行った方が良さそだね。
選手は自分がレギュラーになろうと努力している。レギュラーはレギュラーを渡すつもりはないし、試合に出ていない選手は練習でアピールして試合出場を目指す。
誰かの代わりではない。
また、期限付移籍選手は今シーズン、グランパスで活躍する為にやって来た。
思いっきり活躍して選手としての価値を高めれば良い。プロだからね。
シーズンが終わりグランパスがオファーを出せば移籍元との争いになるが選手としての価値を認めた方のクラブに行くはずだ。
125177☆ああ 2017/04/08 21:21 (SHL22)
櫛引は北海道出身だし札幌に愛着は間違いなくあるはずだけどこれからグランパスサポーターが北海道を超えるくらい名古屋そしてグランパスに愛着持たせてあげようよ!
125176☆くらぐら 2017/04/08 21:20 (iPhone ios10.2)
永井謙佑
謙佑が活躍できる主な条件は
・裏にスペースがある
・裏にいいスルーパスを出せるパサーがいる
・お世辞にも技術が高いとは言えないので何度もチャンスを作る必要がある
だと考えています。
何れにせよスペースがある前提の話なので相手の足が止まってきた時など、状況が限られてきます。頑張ってほしいですがね…
125175☆ぐらち 2017/04/08 21:16 (W64S)
男性
鉄壁の内田、櫛引、宮原の代わり控えは誰になるでしょうね。大武は低いでしょう。磯村選手も…シャルリス?田鍋?酒井?全く読めない。調子がいい者を使う感じになるですかね。決め手がない横一線なんですかね。シャルリス、大武、磯村、酒井、田鍋選手は。
125173☆いきなりステーキ 2017/04/08 21:12 (iPhone ios10.2.1)
何で
京都がどうとか、永井謙佑選手とか書き込む事がよくわからない。
グランパス在籍時はみんなで応援していた選手だし、名古屋の為に頑張ってくれたのは間違いないのに。
ただ、グランパスは他のチームを見ている余裕はない。
試合が終われば体をケアして練習し風間監督が目指すサッカーを構築するだけだ。
125172☆ぐらち 2017/04/08 21:11 (W64S)
男性
別に出ていった選手は批判してないです
125171☆TA 2017/04/08 21:11 (iPhone ios10.3.1)
おそらく大森さんが動いてくれてるとは
思うけど、あらためて櫛引選手は
今、もっとも離脱されては困る選手で
完全移籍への下地つくり進めてほしいです。
宮原選手は最近少し悩みもあるようですが
同じようになんとか残ってほしいですね。
広島へかえるのが本筋みたいですが
J1復帰すればもしかしたら
残ってくれる目も出てくるかも
しれませんね。
櫛引、宮原、内田の最終ライン3人は
代わりがきかなくなりつつあります。
125170☆Ron 2017/04/08 21:09 (Chrome)
パス主体というか選手の色を前面に出してそれを融合していくサッカーといってたので
永井のスピードはいたらいたで活きると思いますよ
125169☆あた 2017/04/08 21:07 (F-05F)
正直風間スタイルには合わないし、パス主体となると永井謙介の技術ではうーん、と言った感じですね。アクセントにはなると思いますけど。
彼にはもっと成長してほしい
125168☆ああ 2017/04/08 21:06 (SHL22)
永井謙佑は一部報道で風間監督の構想から外れてたって出てたよ。例え残留してても試合出れてないかもね。本人もそれを踏まえて移籍したかも知れないしグランパスに居れば応援していたけどもう他チームの選手だから。まあ今は永井と言えば永井龍だよね!
125167☆ぐらち 2017/04/08 21:05 (W64S)
男性
玉田選手はえぐいカラダつきしてましたか?腹筋とか。いつも居残り体幹トレーニングしてるから。長友=体幹トレーニング=マッチョムキムキ
125166☆Ron 2017/04/08 21:05 (Chrome)
今日の玉田は
後ろで田口が組み立てをしたから前に集中できたのかな?
125165☆カネゴン 2017/04/08 21:03 (F-01H)
出てった選手は出てった選手で自分のサッカー人生のことを考えて移籍という道を選んだんだし、逃げただのなんだの言うのはお門違い
せっかく勝ったんだし、そんな後ろ向きなことを話すんじゃなくてチームに覚悟を持って来てくれたり残留してくれた選手達の話をした方が楽しくないかい?
125164☆ぐらち 2017/04/08 21:03 (W64S)
男性
居残り
自主的体幹トレーニング積む玉田選手。神様は見てますね。若手、見てますか?
↩TOPに戻る