過去ログ倉庫
125363☆レフティーモンスター3世 2017/04/09 23:42 (iPhone ios10.1)
みなさん、永井龍くんのTwitterの最新のつぶやきを見てください。こういうところ、本当に好感持てるし、より全力で応援したくなりますね。
今年のグランパスは、選手一人ひとりの人間性も違います。
なんか選手とサポーターの距離が近い感じがとても嬉しいです。
125362☆さか 2017/04/09 23:42 (iPhone ios10.2.1)
杉本には恵太のチャント受け継いでほしい
走〜れ走〜れ杉本竜士勝〜利のゴールへ向か〜って走れ〜
りゅうじが他にもいるので俺たちのを入れれないのが残念ですが
125361☆DA 2017/04/09 23:30 (iPhone ios10.2.1)
男性
風間さんは止める蹴るなどの基本練習を徹底的にやり基礎から上達させる。
小倉さんは突然サッカーやらずに合気道の練習を始めだす。
次元が違いますわ
125360☆ああ 2017/04/09 23:20 (SHL22)
そう言えばグランパスの選手が直接FK決めたの久しぶりじゃない?
125359☆ああ 2017/04/09 23:09 (iPhone ios9.3.1)
監督も言っていましたが、「言えばやるんですけどね…」を次節からは修正して、入りから自分達で考えてゲームを支配できるように自信を持って試合に挑んで欲しいです。 毎試合前半は相手ペースで慌ててしまい、ハーフタイムの監督のアドバイスで豹変する…
どちらかといえば後半の姿が本来の姿なので、練習できっちり精度を上げて、前半から相手チームの戦意を喪失させるような試合運びをお願いします!
それが来年以降、J1で爆走するための礎になるので!!
讃岐戦の後半のパスワークと杉本のドリブルの切り崩しは観ていて、言い知れぬとてつもないチームになる可能性を感じました。
現在試合に出れていない選手達も、今実践しているサッカーで確実にレベルは上がっているはずです!必ずあなた達の力が必要になる時が来るので決して下を向くことなく、その時が来るまで耐えて頑張って下さい!!
全員グランパスファミリーなんだから俺たちは1人残らず目一杯サポートします!!!
そして1人残らず全員愛してます!
125358☆ああ 2017/04/09 23:02 (iPhone ios10.2.1)
訂正
白線のところを押していただければ自動的にyoutubeに行って動画を見て頂けると思います。
125357☆ああ 2017/04/09 22:59 (iPhone ios10.2.1)
昨日の決起集会から
イエローサブマリンの時の歌い出しの部分で
語尾を伸ばさないようにとコールリーダーの方が言っていました。
{emj_ip_0791}フォールツァナーゴヤーーーーーー
{emj_ip_0798}フォールツァナーゴヤ!
下の動画を見てくれればよくわかると思います。
125356☆ご飯 2017/04/09 22:58 (iPhone ios10.3.1)
今日も宮原、八反田、田口で飯行ってるのいいね〜
他にもいろんな組み合わせでいろいろ行ってるみたいで。
どんどんやってほしいですね{emj_ip_0004}
125355☆いきなりステーキ 2017/04/09 22:53 (iPhone ios10.2.1)
はるさんへ
明日のNHK GOGOグランパスに期待ですね。
メーテレ ドデスカもありますが短いですね。
125354☆さん 2017/04/09 22:47 (iPhone ios10.3.1)
今節結構いいゴール
どこも多いですねー
うちの2ゴールが
ベスト5に入って欲しいですけど
125353☆Ron 2017/04/09 22:44 (Chrome)
言葉悪いけど押谷は控えになるかもしれないという立場をわかったうえでグランパスに来てくれたと思います。
長丁場ですしチャンスは必ず回ってくるし押谷がいなかったら今の前線の陣容で誰か抜けたら層がぺらっぺらになってしまいますよ
125352☆名無し 2017/04/09 22:29 (304SH)
男性 42歳
公式HP上で闘莉王選手
5月3日の京都戦はまだ何試合も先なのに既に公式ホームページ上でも大々的に宣伝されてますね。
勿論営業的側面があるとは言え、グラスタッフによる彼への感謝やリスペクトの表れだと思う。
昨シーズン散々だったし降格した11月3日はいつまでも忘れないけど、その直後のボスコや闘莉王選手らとの悲しい別れはもっと寂しかった。
フロントに本当に先見の明があったかは今でも疑うが、今のチーム編成は正解の一つであった。
それでもボスコと闘莉王の二人の去年の八月以降の戦いには感謝の念しかない。
ボスコは今どうしてるんだろう?人柄も本当に紳士だったよな。
125351☆とうます 2017/04/09 22:23 (403SH)
男性
J1の試合見るの無いので俊輔いるし川又もいるので磐田みてるけど、繋ぎのレベルめちゃめちゃ高いです。点取れるFWが川又だけなの申し訳無い位ですわ。13位だし。うち面子はJ2でズルいぞクラスになるけど連携連度はちょっと…。て感じだしJ1とやるのは現状荷が重いです。
125350☆ともちん 2017/04/09 22:19 (iPhone ios10.3.1)
基礎練習さん
小林は体調不良ですか
新潟でキャプテンを務めた男がグランパスに
来てくれた事はちょと驚きでした。
開幕スタメンを勝ち取りましたが岐阜戦で
途中交代。以降出番なし。悔しいでしょうね
名古屋に来て良かったと思えるように
鍛え直して復活してほしいものです
125349☆ミュースカイ 2017/04/09 22:11 (SOV32)
男性
今年の名古屋グランパスは、去年、一昨年より強くなっているかもしれませんね。
もしかしたら、今年のJ1の中位クラスにも勝てるかも。
↩TOPに戻る