過去ログ倉庫
125227☆おシヤチ 2017/04/09 06:38 (arrowsM03)
難しい試合だっただけに勝った嬉しさはひとしおだ。ファンは勝ちが見たい。それと同じぐらい勝って喜ぶ選手が見たい。
玉田選手はもとから名古屋に対する想いは強いが、あれほど喜びを表に出す選手だったか。ルールだからイエローは当然だ。おおっぴらに拍手は出来ない。でも、あれはファンにとって忘れる事が出来ない最高のシーンになったと思う。心から拍手とはこの事だ。
讃岐は確かに荒いプレーだったが、正直なところ次の対戦でも同じ事をやってみな、と思う。もしこちらが相手のプレッシャーを感じなくなっていたら、その時は本当の意味で名古屋の勝利だ。そのシーンも見たい。
125226☆Ron 2017/04/09 06:35 (Chrome)
本職の古林抑えて永井が使われてるし
彼クラス以上の選手をJ2チームに迎え入れるのは厳しいでしょう。
125225☆ちん 2017/04/09 04:46 (iPhone ios10.2.1)
男性
やっぱりFWはシモと永井を見てみたい。
右ウイングを発掘して。
125224☆大曽根中88 2017/04/09 03:26 (F-03H)
男性 44歳
複雑(^o^;
J2とはわかってるけど…
近年見慣れない順位表を見て気持ちいい!!
125223☆カネゴン 2017/04/09 02:23 (F-01H)
今だから言えるけど、多くの選手達を獲得したときは「J2レベルの選手ばっかり獲って、J1に上がれるのかよ」と思っていた
だけど風間監督はしっかりとその選手達を戦術に当てはめて結果を残している
選手達も高い意識を持って練習に取り組み、日々競争している
フロントも風間監督の意向に沿った選手を獲得出来ている
まだまだ発展途上だけど、フロントと監督と選手が一体になって戦えているのがひしひしと伝わってくる
ずっと応援してきたチームが良い方向に変わっていくのを見届けられるのはサポーターとして本当に幸せだ
チームが変わろうとしているのだから、我々サポーターもしっかりと兜の尾を締めて、相手へのリスペクトを忘れずに規律を持ってグランパスを応援しよう!
125222☆グラNEW党 2017/04/09 02:06 (304SH)
弾丸ツアーさん
のような、素晴らしい方々の投稿を目にする度に、自分達も襟を正さなくてはと、勉強になる。サポーターも成長しなくてはね。
125221☆鯱門天 2017/04/09 01:33 (iPhone ios10.2.1)
杉森選手
まだまだ長いシーズン。
今は、杉本選手が先に結果を出したかもしれない。只、また絶対に杉森選手の力が必要な時が来ると思います。その時にしっかり結果が残せるように練習頑張れ。応援しています。
名古屋がピンチの時に救ってくれるヒーローになれると信じています。
今日は、結果が残せなかったかもしれないけど「前へ〜 Go Forward!」頑張れ!杉森選手!!
125220☆勝ち点は大事さん 2017/04/09 01:16 (iPhone ios10.2.1)
名古屋に住んで10年
讃岐のマルナカのスポンサーロゴ見て、かなり地元が恋しくなった
CMの歌、歌えるし笑
ユニフォームってこんな効果があるのね、素敵。
125219☆なごやか 2017/04/09 01:08 (iPhone ios10.2.1)
勝ったんだからそれでいいじゃないか。他の掲示板を煽りにいくより、次の試合の楽しみを見つけた方が良い
125218☆カネゴン 2017/04/09 01:03 (F-01H)
讃岐の掲示板に一部のバカが名古屋サポを成り済まして煽るようなことを書き込んでますね
単なる愉快犯だろうけど、もし本当に名古屋サポなら即刻サポーターを辞めて欲しい
名古屋サポの品位が下がる
ただでさえ山雅戦でバカがバカやったってのに
クラブに迷惑がかかることになって水を差すことになるから本当に腹立たしい
125217☆工藤 2017/04/09 00:46 (SO-01J)
女性
讃岐の掲示板にいって、しつこく書き込みしてるの見ると せっかく勝ったのに喜びが少し減るなぁ
125216☆ああ 2017/04/09 00:46 (iPhone ios10.2.1)
荒いだの中国のクラブみたいだの、讃岐ごときどうでもいい。
来週はアウェイですが、5連勝目指して闘いましょう!!!
125215☆弾丸ツアー 2017/04/09 00:28 (Nexus)
名古屋サポの皆様本日はお世話になりました。先程無事帰宅しました。人見知りな私達夫婦にフレンドリーに声をかけていただき嬉しかったです。
バス釣りで来県された事があると話されていたサポの方、最終節は是非釣り竿持参で丸亀へお越しください。地元の祭りのお世話を奥様に押しつけて友達と来られていた方、今度は奥様を連れて美味しいうどんを食べに来て下さい。
名古屋サポの応援は凄かったです。やっぱり老舗クラブは違いますね。うちはまだまだ駆け出しの田舎の弱小クラブですので、良い勉強になりました。名古屋さんとは目指している目標が違いますが良いシーズンで終えるようお互いに頑張りましょう。
125214☆ああ 2017/04/09 00:27 (SonySOL21)
J2
いろんな物含めてそれがJ2です。2部とはそういう物だと理解した方が良いでしょう。
それらの厳しい条件の中で勝ち上がるしかJ1に復帰する道はありませんし、そもそもそこに落ちた我々が悪いんです。
荒いプレーだろうが何だろうが言い訳は許されません。それは最初から覚悟してました。
125213☆ああ 2017/04/09 00:27 (SOV32)
J2はやっぱり荒いチームが多いね
早く抜け出したい
↩TOPに戻る