過去ログ倉庫
125527☆ルッチ 2017/04/12 17:09 (iPhone ios10.1)
男性
小林選手が岐阜戦で前半途中で替えられたのは怪我の影響があるのかな?
讃岐戦や熊本戦でのワシントンのプレーでは正直不安だなぁ〜〜
小林選手の万全な状態での復帰を望む!!
風間サッカーに限らず、やっぱりボランチは大事!!!
125526☆アスナル 2017/04/12 16:54 (L-01E)
闘莉王に関しては
昨シーズンオフの発言や今シーズン開幕前の発言と、現状の名古屋と京都の成績考えれば、ブーイングする価値は無いでしょ。
自分は可哀想だから拍手しますよ
125525☆うさぎ 2017/04/12 15:31 (SC-02H)
そもそもブーイングするって言ってる人います?
これだけしないと言ってる人いるんですから、そろそろよろしいかと
125524☆ああ 2017/04/12 15:13 (SonySOL21)
13:45さん
サッカー選手に限らず、出会いや環境で人はどうとでも変わると思います。自分の力や努力だけでは如何ともしがたい現実もありますからね。
少なくとも2016年に限って言えば、間違いなく教える先生が悪すぎました。生徒に罪を被せるのはあまりにも酷です。
玉田も移籍してきた当時は腐りかけていましたが、ピクシーのお陰で見事に復活したようにやはりそういったキッカケのような物は非常に大きいと感じます。
まぁ選手によりきりですから全てのパターンに当てはまるかどうかは断言できませんが。
125523☆パシ 2017/04/12 14:43 (none)
女性
12:17に同意
応援の仕方なんて他人からとやかく言われる筋合いない。サポ一人一人の自由でよろし。
馬渡や渡がいる徳島戦前に京都の選手が云々って緩み過ぎ。
徳島の超板見てきてみ。うちに勝つ気満々だから。
余裕で勝てるとか言ってる徳島サポもいる。それが思い上がりであることを証明したいもんだ。
125522☆サッポロ 2017/04/12 14:14 (507SH)
こんにちはお邪魔いたします。櫛引がお世話になっています。試合にでてチームに貢献出来ている事は選手としてとても幸せな事です。ありがとうございます。
J2での戦いは試合数も多く、J1とはプレーの質も違うので大変な事も多いと思います。でも櫛引が楽しそうにプレーしていて良かったと思います。なにとぞよろしくお願いします。それでは失礼いたします。
125521☆カネゴン 2017/04/12 13:52 (F-01H)
12:17のあかさんの言うとおり、まずは目先の徳島戦について考えるべきかもしれませんね…
皆さんの中でこれだけ京都戦の話題が出るというのはやはり闘莉王の存在感を示しているのでしょうが、徳島は今4勝1分2敗で7位に着けている油断成らない相手です。
元代表などのものすごく有名な選手は居ませんが、それで勝ちが先行しているというのは団結力の高さが表れているのではないでしょうか。
まだまだ発展途上のグランパスが足元をすくわれる可能性も十分有りますね。
苦しいときにどれだけ個の力で打開できるかがカギとなりそうです。
生憎、徳島県は雨予報なので苦しい戦いが強いられそうです。
125520☆ああ 2017/04/12 13:45 (Chrome)
11:20さん
どんな環境でも自分でレベルアップするのがプロではないでしょうか。
それにその理屈だと、新天地では活躍するはずですよね。
わたしは勉強できない子が先生の教え方が悪いって言っているのと一緒だと感じてしまいます。
やれる子は自分で考えて成長していくし、環境に文句は言わないと思うんです。
(永井たちが文句を言っていたかどうかはわかりませんが)
もちろんグランパスが環境的に整い過ぎていたということはあるとはおもいますが、
選手自体にも問題があったのではないと感じています。
残ってくれた選手はイキイキプレーしている気がしますし
125519☆まー 2017/04/12 13:17 (iPhone ios10.2.1)
男性
闘莉王
闘莉王には感謝しかない。
私は拍手を送る。
試合中は別物。
試合後、挨拶に来てくれるのであれば、「ありがとう」と叫ぶ。
125518☆関東 2017/04/12 13:06 (iPhone ios10.2.1)
闘莉王にブーイング?
自分の意思で出てった訳じゃなくて、チーム都合で放出、呼び戻し、放出を繰り替えされた選手になんでブーイング?感謝しかねーけどなぁ。
125517☆さやか 2017/04/12 12:52 (iPhone ios10.2.1)
女性
ゴールデンウィークの京都戦の前に
3試合もある、絶対勝てるなんて
言える相手ではないし、今は
追われる身、1試合通してこちらが
ボールを試合できるように
風間さんが言ってるように課題は
多いと思う、
125516☆赤鯱くん 2017/04/12 12:52 (SO-01H)
男性 40歳
闘莉王
人それぞれブーイングしたい人はお好きにどうぞ。
でも直ぐに拍手でかき消されるんじゃないかな?
125515☆素敵なお名前 2017/04/12 12:25 (SonySO-04E)
秋田や藤田は明らかに衰え見せてましたよ
125514☆あか 2017/04/12 12:17 (iPhone ios9.3.5)
京都のことあれこれ言う前に目の前の徳島
125513☆グランパ 2017/04/12 12:14 (iPhone ios10.2.1)
闘莉王出場するなら、拍手もブーイングもしないより、どちらかだけより、メリハリつけて感謝と敵としてのリスペクトを示したいな。
ウォーミングアップでは今までの感謝を込めてチャント。
試合中は普通に。ボール持っただけでブーイングはないけど、グラの選手削ったり審判に文句言ったらブーイング。
試合後は拍手。
↩TOPに戻る