過去ログ倉庫
125641☆TA 2017/04/14 09:40 (iPhone ios10.3.1)
監督いわく自分達の良いとこシッカリ
出せればどことやっても勝つチャンス有。
逆に出せなければどことやっても
厳しくなる。正にそれがででますね。
特に前半、何故出せないのでしょうね。
あとおそらくですけど守備に特化した
練習はほとんどしてないように感じます
中であれだけやれてるのにも驚きます。
失点は少ないほうから7番目、
しかし被シュートは1番多いようです。
これはたまたま相手の決定力というか
枠にいかなかったとかで助かってますね。
ここもう少し何とかしていかないと
夏場の動けない時期とかには
厳しい気がしますね。

返信超いいね順📈超勢い

125640☆あか 2017/04/14 09:38 (iPhone ios10.2)
J2には相手の強みを消す戦術が多いが、強者が選択するスタイルではない
風間スタイルを貫いて、今年は圧倒、来年は旋風、そして再来年のACLまで突き進む
ただそれだけ
返信超いいね順📈超勢い

125639☆ああ 2017/04/14 08:10 (SonySOL21)
対戦相手は関係ない。自分たちのサッカーをやるたけだ。
とは、ヴェンゲル監督のお決まりのセリフだった。風間監督も同様だと思う。
相手に対して変化できるような柔軟なサッカーなんて出来ないし、変に自分たちの良さを消してしまうリスクもある。
リスペクトは当然だが必要以上に警戒する事もしない。対戦相手は自分達自身だ。
返信超いいね順📈超勢い

125638☆DENSO 本社 2017/04/14 07:56 (iPhone ios10.2.1)
今日の中スポ
徳島戦が行われる15日が誕生日を迎える我らが守護神、楢崎正剛選手。
実は生まれは徳島とはビックリ。
徳島戦は完封勝利がピッタリだ。
返信超いいね順📈超勢い

125637☆素敵なお名前 2017/04/14 07:47 (SonySO-04E)
花井だけじゃなく
青山も長谷川も津田もいたよ
返信超いいね順📈超勢い

125636☆DENSO 本社 2017/04/14 07:24 (iPhone ios10.2.1)
カテ3完売しました
5月3日の京都戦のカテゴリー3は完売です。
返信超いいね順📈超勢い

125635☆ロベルト本郷 2017/04/14 07:22 (iPhone ios10.3.1)
男性
風間監督は、相手どーこーで、プレイスタイル変えるよーな選手は、使わないんぢゃないかな{emj_ip_0137}
だからブレないスタイル持ってる監督だなぁ〜思うし{emj_ip_0008}
返信超いいね順📈超勢い

125634☆ああ 2017/04/14 07:05 (iPhone ios10.2.1)
徳島の渡とか島屋にうまいことやられそうな気がするのは自分だけかな。特に前半は。必ず先制してほしいので、永井龍に期待
返信超いいね順📈超勢い

125633☆あさ 2017/04/14 07:00 (SO-02G)
男性 30歳
皆さん、徳島強くないし。
若手ばっかりのチームに負けないし。
返信超いいね順📈超勢い

125632☆とうます 2017/04/14 06:27 (403SH)
男性
やはりアウェーの怖さの中で上位のチームをクリアできるか?ですね。向こうも若いスペイン人監督で若い選手が多いんで、ぬるく差し合ったら喰われますしね。勝ち点3を取れる試合にしたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

125631☆ぬまじゅん 2017/04/14 02:37 (iPhone ios10.2.1)
連勝重ねて頑張りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

125630☆鞍馬 2017/04/14 02:35 (SH-04G)
男性
アレさん
フォロー感謝です(^人^)
うちはアジア枠以外、外人追加はないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

125629☆ゴリ 2017/04/14 01:45 (iPhone ios10.3.1)
男性 42歳
徳島ヴォルティス
名古屋の至宝、花井がいたチームか。将来有望な若手を獲得するチーム方針との事。J2のチームって独特のカラーがあって楽しいですね。

返信超いいね順📈超勢い

125628☆カネゴン 2017/04/14 01:00 (F-01H)
徳島県が雨予報から曇り予報になってて一安心。
ただいずれはグチャグチャになったピッチでも同じような戦いが出来るようにしないといけないわけで、そこは恐らく風間監督は「技術を高めて対応する」と言うんでしょうね。
選手達も技術や戦術において日々成長しているのを感じているみたいですし、どんな状況でも圧倒できるサッカーにどんどん近づいていって欲しいです。
ここ最近勝っているとはいえ、内容面ではまだまだ不安も残る中、徳島戦では圧倒する時間帯を長くしていって欲しいところですね。
返信超いいね順📈超勢い

125627☆まー 2017/04/14 00:11 (iPhone ios10.2.1)
男性
ターニングポイントを考える。
今、4連勝で好調の理由は松本山雅戦での逆転勝利にあると思う。
ジェフに圧倒的完敗、水戸戦も勝つには勝ったが、前後半で全くの別チーム。不安定な状況の中、迎えた松本山雅戦も、前半は一方的にやられてた。もし引き分け、もしくは負けていたら、今年一年はズルズル勝った負けたを繰り返していた気がする。どこかで1年目だししょうがない。新監督だから戦術理解に時間がかかるなど、言い訳しながら。

あの試合、勝ち切ったのが全て。
だから、ワシントンの大モーションのステップオーバーのフェイントが偉大なるワンプレーだったと私は思うのである。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る