過去ログ倉庫
126818☆しま 2017/04/22 17:00 (iPhone ios10.3.1)
男性
メンバーは違うとはいえ去年山口はセレッソのホームでセレッソをボコボコにしてた。今度は対策をしてセレッソは山口のホームで山口をボコボコにしていた。セレッソのように名古屋も割り切って戦っていたら全然違う結果になってんじゃないのか!
126817☆ジャスティス 2017/04/22 17:00 (HWT31)
風間さん
インタビューで」選手が出来てない」ばかりで
自分の先発判断に言及してないけれど
こんな事ばかり言って責任を選手へ向けていると
戦術を与えなかった小倉さんのように選手の気持ちが離れそう
個人技術を上げたいだけに成って昇格出来なかった時
また選手達が逃げてしまいそう
寿人だけが頼り…今日の試合は流石に不安な面が多かった…
126816☆ぐらら 2017/04/22 16:58 (SC-04F)
女性
今日の握手会はシャルレス&矢田&青木選手でした!
間近で選手と触れ合えるのも会場ならではです。
もっと熱い応援しましょうー{emj_ip_0792}
126815☆ああ 2017/04/22 16:57 (SO-01G)
16:50
激しく同意だけど、J1でも世界中のどこのサッカーでも一緒では?
126814☆まー 2017/04/22 16:54 (iPhone ios10.2.1)
男性
泰士のCKが低すぎて、全部ニアで引っかかる。シモビッチ意味なし。あの精度の低さはストレスでしかない。
断然、玉ちゃんの方が良い。
126813☆ゴールド 2017/04/22 16:50 (iPhone ios10.3.1)
玉田が1番気持ちが伝わって来た。
技術もハートもトップレベル。
126812☆あれじゃ 2017/04/22 16:50 (iPhone ios10.2.1)
男性
今日は、初めて監督の采配に??
あのさ、やり方も大事かしらんけど
勝たなきゃ意味ないんだよ、
理想のサッカーして負けるより
PKの一点で勝つ方が価値がある
それがJ2、
126811☆しょう 2017/04/22 16:49 (iPhone ios10.2.1)
杉本も出してほしかった
126810☆豊田鯱 2017/04/22 16:49 (iPhone ios10.2.1)
杉森、八反田、押谷らは練習で良いプレーしたから
試合に出るチャンスもらえたのだろうけれど
本番でダメじゃまたベンチ、ベンチ外だろうね。
田口もパス出したら出しっぱなしで
全然走らなくて昔の田口に戻ってる。
ベテランの玉田や怪我してる和泉なんか
最後までよく走ってた。
試合内容はパスばかりでダメっていうより
パス出したあと走らず歩いてる、パスもらってから出すとこ見回してる、
パスをしっかり止められない、
そんな選手が多いと今日みたいな試合になる印象です。
126809☆ああ 2017/04/22 16:49 (iPhone ios9.1)
ポゼッションか?
山口に負けるようでは来シーズンもJ2ですな。
126808☆ミルトン 2017/04/22 16:46 (KYV31)
湘南負けそうだな。大分頑張れ!
群馬!もう一点とってヴェルディに追いつけ!
126807☆鞍馬 2017/04/22 16:45 (SH-04G)
男性
ちなみに
今日の選手握手会
シャルレス、旭、青木
早く戦線復帰してくれ(;_;)
握手してくれるのは嬉しかったが、活躍してくれる方がもっとうれしいよ
126806☆はる◆5XltnjvIiw 2017/04/22 16:45 (KYY24)
男性 43歳
現地ですが、なんの抵抗もなくあっさり負けた感じがします。交代の選手がだれもはまらず、前半のよくない
ところをひきずったような。京都戦は勝ってください。
126805☆あか 2017/04/22 16:45 (SHL22)
杉森→和泉
前半戦でのケガや退場者ではなく戦術的な選手交代は監督のスタメン選びの失敗だと思ってる。
126804☆タケ 2017/04/22 16:43 (iPhone ios10.2.1)
男性
山口に負けかー
↩TOPに戻る