過去ログ倉庫
126908☆グラ 2017/04/22 19:30 (iPhone ios10.3.1)
小川が鳥栖でアンカーやってるな。背番号は20。解説では、小川が持つと落ち着くってさ。

10番のよりもこっち向きだったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

126907☆壱衛門 2017/04/22 19:29 (iPhone ios10.3.1)
男性
毎試合…
何で…こんなにショートパスに拘るんやら(・・;)風間さんのサッカーにサイドチェンジはないのかな…。ショートだけなら相手も守るの楽なんじゃない{emj_ip_0795}寿人がいないし玉ちゃんのポジも引き気味で受けてるから相手DFの裏狙う選手いないし相手は楽に守備できるよね(笑)パスサッカーも良いけど…一発でサイド変えたりスルーパス狙ってみたりしてほしいな…
次戦に期待します( *Д*) カッ!!
返信超いいね順📈超勢い

126906☆名無し 2017/04/22 19:25 (FTJ152D)
男性
選手が成長できる監督らしいが、運良くJ1に昇格できたとしてこのメンバーでJ1を戦うのかい?
年齢的に劇的な成長が望めそうな選手もいないしスタメンの半分以上を金にものを言わせて入れ替えなきゃ1年でJ2復帰でしょ。

結論として育てるとか戦術浸透とかよりもとにかく勝つ事!

返信超いいね順📈超勢い

126905☆あちゃ 2017/04/22 19:25 (iPhone ios10.3.1)
いやーやはり負けるときついなー
未だにイライラが溜まるわー

結果も内容も酷かったなー
返信超いいね順📈超勢い

126904☆ああ 2017/04/22 19:23 (SOV34)
選手一人一人の気持ちの持ちようだわな{emj_ip_0097}今の現実を踏まえてどうするべきなのか考えてほしい 弱いって分かったうえでもっとやってほしい 首位になっても内容は完敗分かってほしいもっと泥臭くもいいから勝ちを
返信超いいね順📈超勢い

126903☆リルリルリ 2017/04/22 19:22 (iPhone ios10.3.1)
男性
堤下さんは前までいたサポーターズシートから見て左側のコールリーダー?サブリーダー?の人です
本名は分かんないですけど芸人の堤下に似てるからそう呼ばれてます
返信超いいね順📈超勢い

126902☆匿名 2017/04/22 19:16 (P-03E)
女性
風間監督の目指すサッカーが浸透するのに時間がかかるのは理解はできますが、正直な所、ファン、サポーターがどこまで我慢できるのか、1年でJ1に復帰する為にも結果が求められる今シーズン、試合ごとに選手がコロコロ変更するようでは、この先、厳しくなると思う。いい加減、試合によって、3バック、4バックにするにしろ、スタメンを固定して貰いたい。次の試合は大事になるので、絶対に勝利あるのみです!
永井龍選手はスタメンで使うべきです。
返信超いいね順📈超勢い

126901☆マイ 2017/04/22 19:12 (iPhone ios10.3.1)
今日は自爆
今日はスタメン選考から風間さんの自爆でしたね。
千葉戦での手痛い失敗を忘れて八反田や杉森をスタメンに抜擢、何故か龍ベンチ。
ワシと龍は外せないし内田にボランチは無理。
押谷については書く気にもならない。
このスタメンで勝てるなら苦労はないし降格なんかしていなかったと思います。
風間さん、この1週間で群馬戦に向けて選手選考をしっかり頼みますよ。
返信超いいね順📈超勢い

126900☆パシ 2017/04/22 19:11 (none)
押谷が使えないのは分かった。酒井も案の定なのは分かった。
田口は別に去年までと全く変わってないのも分かった。あれは怪我の影響じゃない。成長してないだけ。
杉森は初めて良かったのに交代させた意味が分からん。右サイドを崩されたから? 当たり前だ、攻撃はだめ、守備はもっとダメなんだから。
風間の壮大な実験に付き合われてるな。
J1でも1億もらってる監督は、そういないのに、内容もダメ、結果も相手頼み。
我慢の限界だよ。昇格できる気配がない。結局、中村憲剛というレジェンドに風間自身もグラサポも騙されたんだな。
去年といい、このチームは監督で博打を打つのが本当に大好きなチームだ。
返信超いいね順📈超勢い

126899☆鞍馬 2017/04/22 19:07 (SH-04G)
男性
ともちんさん
サポ席で見てると、守備面しか見えなかったので、酷かったです
チェックに行かない、守備位置悪い、当たり負ける、明らかに狙われてる
WBならともかくSBですからね

攻撃面はDAZNで見直すと言いたいところですが、見る気になれないな、、、この試合
風間監督が前半で変えている時点で、良かったとはとても言えないかと
返信超いいね順📈超勢い

126898☆あか 2017/04/22 19:07 (SHL22)
本田日本に戻るならお金があってネルシーニョ監督のいる神戸じゃない?名古屋はJ2だから無理やね…。個人的には本田圭佑より麻也に戻って来て貰いたい!!
返信超いいね順📈超勢い

126897☆まろ 2017/04/22 19:03 (iPhone ios10.3.1)
宮原選手
最初に左サイドにいた宮原選手は全く評価できません。不慣れなポジションはわかりますが、杉本選手だったらと何度思ったことか…。

杉森選手も、いくら練習で良くても本番に弱いタイプなら、もう使えません。ファンには申し訳ないけど。体の線もプロとしてはまだ細すぎます。

自分も話題の堤下さんが何者か知りたいです。グランパスにとって重要人物なのですか?

返信超いいね順📈超勢い

126896☆グラ愛 2017/04/22 19:00 (SHL21)
男性
そうそう
開幕前に寿人含めたJ2経験者がJ2リーグの対戦相手に付いて
相手によっては勝ち点1狙いでどん引きサッカーして来るクラブも多いと言及してたけど
試合をやればやる程分析対策されて何処のクラブもグランパスと言えども
全くどん引きサッカーしてくれてませんね
何処のクラブも兎に角前半ガンガン行って先取点獲れさえすれば
後は何とか成る的な試合運びして来てますね
今のグランパスは相手にとって厳しい相手でも有るが簡単な相手でも有る
そんなプランの成り立つクラブに成りつつ有りますね
戦術の完成度と言われても無い物の完成度は上げられませんけど…
返信超いいね順📈超勢い

126895☆マンデリン 2017/04/22 19:00 (SH-01G)
男性
もっとJ2最高の得点取っていることに陽をあてよう。失点多いからと言って守備練習に時間割くと得点も取れなくなるよー。サッカーの練習は、体力的に毎日、長時間できないもんね。確かな技術で支配率を高め、攻められること想定しないサッカー目指しているから、失点には目をつぶろ。ベルデニックさんみたいに守備構築を優先し、確かに失点せず負けなかったけど、攻撃まで手がまわらなかったもんね。限られた練習時間でどこに重点置くかが、サッカーの面白くも難しいところだもんね。
返信超いいね順📈超勢い

126894☆pon 2017/04/22 18:58 (Chrome)
考えてみたら
山口って、うちがボコられた千葉と前節互角に戦ってたんだよな
不幸なロスタイムPKで負けちゃったけど

いまさらこんなこと言ってもしょうがないけど、負けを今の実力と認めて次節に向かうしかないな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る