過去ログ倉庫
128584☆ああ 2017/05/03 17:11 (iPhone ios10.3.1)
満員のスタジアムで勝ちたいね〜。
こういう試合で勝てば、ライト層を取り込めるのにな。ゴールのたびに立ち上がって喜ぶあの感覚をどれだけ体感させるかだよ。
あと、なんか京都サポーターは品がいいね!
128583☆グラ愛 2017/05/03 17:10 (iPhone ios10.3.1)
次は京都に勝つ
128582☆ぐらさぽ 2017/05/03 17:10 (SC-02H)
男性
試合終わってあいさつに来た選手に対してのブーイングってのはありえんな
グラサポの民度低すぎ
128581☆ふっ。 2017/05/03 17:10 (iPhone ios10.3.1)
滅多に怒らない闘さんってだれ?
128580☆あ あ 2017/05/03 17:09 (iPhone ios10.2.1)
あ
本多が大ブーイングの理由だれか教えてください、お願いいたします
128579☆ジャスティス 2017/05/03 17:09 (HWT31)
結局
球回しに選手が固執し過ぎる為にバイタルまで運んでもブロックを崩せない
ならばサイドへの大きな展開やシンプルにトップへ当てる等の変化を付ける
こんなサッカーをしていれば誰でも解る事を監督の理想に自分を嵌め込み
評価を貰ってスタメンを取る事が主体に成ってしまってはいまいか?
ゲームでも無理に繋いで行かないと評価が下がると思ってはいまいか?
杉本は何時も言っている「自分の良さを消してまでプレーはするつもりは無い」と…
多くのファンサポーターが詰め掛けているのだから最優先は勝利だろう
杉本が入った瞬間から流れが変わった事これが全てで有り忘れては成らない事
彼同様全ての選手が監督に踊らされる事無く勝利への拘りを見せて欲しい
128578☆ああ 2017/05/03 17:09 (SHL22)
小屋松はホームシックで移籍だから仕方ない。
128577☆まる 2017/05/03 17:08 (ASUS_Z017DA)
負けなくてよかった
128576☆あか 2017/05/03 17:08 (iPhone ios10.3.1)
闘莉王信者こわっ
昨年の最終節、闘莉王のミスから失点し、J2降格。テレビ観戦でしたので、しっかりその場面観てました。闘莉王のこと美化しすぎでしょ。
128575☆赤い彗星のシャーチ 2017/05/03 17:08 (SH-01H)
闘莉王にはやられなかった
闘莉王はやらなかった
どっちだろ?
闘莉王がやらなかったとなれば優しさかも。
128574☆ロベルト本郷 2017/05/03 17:08 (iPhone ios10.3.1)
男性
負けんでよかった・・・・・{emj_ip_0033}
128573☆ともちん 2017/05/03 17:08 (iPhone ios10.2.1)
やっぱり縦ポンよりは、風間監督の繋ぐサッカーの方が可能性があるわ。
でも今日のサッカーは酷かった。
128572☆赤福 2017/05/03 17:07 (iPhone ios10.3.1)
男性
試合後の挨拶
名古屋サポのところに本多小屋松石櫃闘莉王が頭下げに来た。
本多小屋松にはブーイング闘莉王には拍手
石櫃には特になし
闘莉王深々とお辞儀
小屋松は大ブーイングされてたけど誰よりも早く名古屋サポのところに来たし大ブーイングやったけど二度頭下げに来た
128571☆PUREBRED 2017/05/03 17:06 (d-01G)
たしかに最後は本多のアシストだった、
よくやったぞ本多、勝ち点1のクリア!
128570☆ああ 2017/05/03 17:05 (SC-02H)
審判はあんまり上手くはなかったけど許容範囲。
負けなかった事は評価できるがホームだけに勝たないといけない試合。個人的にMomは玉田で次点は田口。
↩TOPに戻る