過去ログ倉庫
128719☆S氏の憂鬱 2017/05/03 19:40 (LGV33)
楢崎に限界を感じるのは確かです。
ボールを扱えないので風間サッカーにはあわない。
プロは今までの功績でプレーするわけではない。良いキーパーがいるなら来シーズンは補強すべきでしょう。
元バルセロナのヴィクトル・バルデスの獲得を望みます。正直、日本人では見当たらない。
128718☆インテル 2017/05/03 19:40 (SO-03F)
男性 30歳
まだ完成してないサッカーだから、失点するんです。
128717☆まろ 2017/05/03 19:36 (iPhone ios10.3.1)
シャルレス
を評価している人がいるけど、今日は良くなかったよ。そもそも、京都に点を取られたのは、シャルレスの不用意なファールから。試合の終盤などは、空振りなど、危なっかしいプレーの連続。空中戦も、闘莉王に何度も負けていた。吉田麻也が欲しいよ。
128716☆ああ 2017/05/03 19:32 (6045F)
よく思うんだけど、ディフェンスの練習はしないって言ってたじゃん?
実際上位で失点一番多いじゃん
得点も確かに取ってるけど圧倒的な攻撃陣って訳じゃないよね?
点とるより失点しない方が簡単ではないの?
素人だから全然分かんないんだけど誰かおしえて、、
128715☆うさぎ 2017/05/03 19:29 (SC-02H)
切ってはいないです、オファーしました
いつの間にか7〜9位グループと勝ち点差3
やっぱり岐阜来たな
128714☆ああ 2017/05/03 19:29 (iPhone ios10.3.1)
18:27
楢崎さよならとか簡単に書けちゃうサポーターが名古屋にいるって思うと悲しいわ
今まで楢崎にどれだけ助けられてきたか…
128713☆S氏の憂鬱 2017/05/03 19:26 (LGV33)
杉森の成長を皆で見守りましょう。簡単に見切りをつけてはいけない。
人は正しい方法でトレーニングを積めば必ず成長します。彼には才能がある。指導者は風間さんです。
さっきも交代の際にペコリとピッチに頭下げてかわいい奴ですよ。
我々のフランチャイズヒーローです{emj_ip_0796}
128712☆ししょう 2017/05/03 19:25 (iPhone ios10.3.1)
男性 46歳
田中マルクス闘莉王
やっぱり凄い試合前に挨拶するなんて出来ないよ!元いたチームに(≧∀≦)何故切ったかな?!こんなにグランパスの事思ってくれてたのに!
128711☆TA 2017/05/03 19:22 (iPhone ios10.3.1)
杉森選手は練習では良いのに
試合になると何故か
チャレンジしなくなってしまいますね。
勿体無いです。
佐藤寿人や玉田も杉森や青木は
将来、代表になると言ってますし
監督も2人には期待していますね。
なんとか良いとこ出てほしいですね。
あと内田選手は山形戦も欠場
ですので高橋選手の
出番きてほしいです。
128710☆京都 2017/05/03 19:18 (iPhone ios9.3.5)
男性
今日はありがとう!
J2とは思えない雰囲気。名古屋サポ声の質、数の凄さ。何もかも素晴らしかったです!今度は決着つけましょう!そしてともに昇格を目指しましょう!京都にも来てもらえたら幸いです!今日はありがとうございました!またお願いします!
128709☆S氏の憂鬱 2017/05/03 19:17 (LGV33)
ドリブルで前にボール運べる選手求む{emj_ip_0794}
杉森よ、勝負せよ{emj_ip_0792}
ほぼ間違いなく優勝できると思いますが、来シーズンのJ1でどれだけ通用するかですね。
成長を見守りましょう。
128708☆ああ 2017/05/03 19:16 (iPhone ios10.3)
18:50
俺の近くに座ってた子たちはすごく楽しそうだったよ。
サッカーというか応援にノリノリだったけど
128707☆ああ 2017/05/03 19:14 (SHL22)
杉本はスタメンより流れを変えるスーパーサブの役割の方がいい気がします。杉本が出てくると得点の匂いがしてくるのは自分だけかな?
128706☆ぐらたん 2017/05/03 19:14 (iPhone ios10.2.1)
シモビッチ得点後の豊スタの一体感凄かった
。自分はあの雰囲気に惚れて現地に駆けつけて応援する様になりました!
勝てなかったのは残念だけど4万人近く集めたフロントさんの努力に感謝!
今年の営業、広報の方達本当に良くやってるとおもいます。
128705☆うさぎ 2017/05/03 19:12 (SC-02H)
悔しすぎて仕事が手につきません
確かにちんたらパス回しには可能性感じなかった、プレス来なかったからかいつもより酷く見えた
トンボみたいに同じ所くるくる回ってるだけ
相手監督にもあまり追わなくていいみたいな事言われてたしね
逆サイドノーマークでガラ空きでも使わず、中に3、4枚いても簡単に上げないのは風間さんの指示なのかな?
足速い選手いるんだからたまには走らせたり、宮原の惜しいのあったけどミドル打ったり、サイドチェンジでフィールド広く使ったり、色々やる中で細かいパスが生きてくるんじゃないの?
ショートパスだけで勝負したいなら、もっとワールドクラスを揃えないと
素人にはこの様に思えます
↩TOPに戻る