過去ログ倉庫
128704☆S氏の憂鬱 2017/05/03 19:10 (LGV33)
今のチームに必要なのは、センターFWとサイドからチャンスメイク出来る選手だと思いますです。 
来シーズンJ1昇格後、フロンターレの小林悠とマリノスの斎藤学の獲得を望みます。
返信超いいね順📈超勢い

128703☆TA 2017/05/03 19:07 (iPhone ios10.3.1)
前半の戦いで
まずはセットプレー中心にして
先制されるてしまうのはいい加減に
してほしいですね。
こんなことでは勝ち点を積み上げていくのは難しいですよ。当たり前ですけど
それが出来てないわけですから。

あと攻めでも前半はサイドから
攻めてはいけない決まり事があるかの
ように相手が待ち構えるPA中央突破
に偏った攻めは何故?と思います。
今日でもそれでボールロストが多いですよね。混み合うとか突破して決定機つくりたいのは理解できますが。

これまでの得点シーンをみると
多くがサイドからの展開から
うまれてます。

宮原を前に出せるのは朗報。
良くなってますよね。
ガルシアは頼りになるけど降りてきて
ボールの繋ぎにはもう参加しないで
ほしい。相変わらずロストが多すぎます。
PAでフィニッシュに集中してほしい。



返信超いいね順📈超勢い

128702☆ししょう 2017/05/03 19:07 (iPhone ios10.3.1)
男性 46歳
満員スタジアム
満員スタジアムだと勝てないかなー!ジンクスだわ!嫌な予感はしてたけど負けなかったのはよかった!
返信超いいね順📈超勢い

128701☆あか 2017/05/03 18:55 (iPhone ios9.3.2)
男性 46歳
堤下
コールリーダーの左にいるサブリーダーだと!
返信超いいね順📈超勢い

128700☆ああ 2017/05/03 18:53 (iPhone ios10.2.1)
GKがもしも菅野じゃなかったら、
2-1 , 3-1で勝てたかもしれない。


返信超いいね順📈超勢い

128699☆S氏の憂鬱 2017/05/03 18:50 (LGV33)
今日の試合みて子供達がどう思うか。 
正直、次もスタジアムに行こうとは思わないと思います。
けど、まだまだこれからチームは成長すると思うので期待はしています。
終盤戦が楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

128698☆マギヌンヌン 2017/05/03 18:48 (iPhone ios10.3.1)
女性 17歳
杉森、和泉に全部潰されて可哀想だった気がする…
たなべは、空気だったね、
個人的には小屋松の調子の乗り具合いが気になりすぎた…
返信超いいね順📈超勢い

128697☆おたま 2017/05/03 18:46 (iPhone ios10.3.1)
闘莉王は義理堅い選手だと感じた。

試合前に挨拶にくる選手初めて見たし、試合後も深々と礼をしていた。

なんだかんだあったけど、闘莉王は名古屋のレジェンドだね
返信超いいね順📈超勢い

128696☆なごやん 2017/05/03 18:45 (iPhone ios10.3.1)
返信超いいね順📈超勢い

128695☆ゴールド 2017/05/03 18:44 (iPhone ios10.3.1)
この前の青木しかり。
杉森、田鍋も期待してたけど。
学生レベルかな?
サッカーで飯食っていけるかな?


高橋はなんで出てこない?
返信超いいね順📈超勢い

128694☆グラン巻き 2017/05/03 18:43 (SO-01G)
田鍋上手すぎてビックリした

…空気感出すのが。
返信超いいね順📈超勢い

128693☆FD 2017/05/03 18:43 (Chrome)
男性
ちんたら試合しているように見えたのは、私だけでしょうか?
これでは、いつになく多く入った観客をリピーターに出来ないよね。

バックスタンドからだと、特に田鍋が ちんたらしているのが、はっきりと見えた。
ボールを見ずにポジションに戻ってたりして。ルーキーに1対1で抜かれたり。
100%出し切らないと、次はないのでは。危機感が感じられない。

杉森は、あのサイズだと、ドリブル突破できないと厳しい。
カウンターからのクロスの精度もいまいち。

矢田、高橋にも平等にチャンスを与えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

128692☆ああ 2017/05/03 18:41 (Chrome)
平均値以上の選手はいても、やはり飛び抜けた選手がいない
ひとりでいいので、スーパーと呼べる選手の獲得を希望。
返信超いいね順📈超勢い

128691☆ハイエース 2017/05/03 18:38 (SOL26)
男性 30歳
やっぱり
普通に おもしろいかったけど それ程先の見ないサッカーやっていない気がしないけど カウンターに気になり 2点目が入ってしまう恐れにビビったのはあったけど90分の中に 色々垣間見えておもしろいかった

だけど京都のゲームプランは 未来は少ないね
以前のグランパスと 被るわ!
杉森も まだまだ やってもらわない続ける事にそのうち得点を 多分得点取るイメージが不足している
返信超いいね順📈超勢い

128690☆まろ 2017/05/03 18:36 (iPhone ios10.3.1)
一つ確かなことは
風間監督は、調子が良ければ誰にでもチャンスを与えるということ。チーム内に競争意識があることはとてもいい。刺激し合って、監督の信頼を勝ち得る者こそが、最後には残るのだろう。まだまだこれから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る