過去ログ倉庫
128897☆かな 2017/05/04 15:08 (iPhone ios10.2.1)
女性
埼スタの試合観てるけど、
すべてにおいてすごいなー
来年、今のメンバーで埼スタで
互角の試合ができるようになりたいな
まっそんな夢語っても仕方ないので
とりあえず目の前の山形戦、
頑張れ!名古屋グランパス
128896☆うさぎ 2017/05/04 14:26 (SC-02H)
自分も今吉田さんのコメント読みました
ものすごく共感できました
左サイドでパス交換して相手が集まってきた所で、ガラガラの右サイドへサイドチェンジ
ゴール前にスペースがあるのに入らず狭い所でパスを奪われる、もっと簡単に攻めれる
言うのは簡単かもしれないけど本当にそう思う
128895☆松原 2017/05/04 14:20 (iPhone ios10.2.1)
楢崎
守備力は間違いなくJリーグトップレベル。
昨日は菅野に苦しめられましたが、相手はそれと同じ思いを毎試合しているんです。
128894☆くりぐら 2017/05/04 14:14 (SOV32)
男性
田鍋
赤鯱新報でのインタビュー記事を読むと、まず今のチームの目指しているサッカー・方向性が理解できていないのではないかと心配になる(ーー;)
128893☆グランパスカフェ 2017/05/04 14:04 (iPhone ios10.3.1)
満員の豊スタは相変わらず勝てない、、、呪われてるのかな、、、
128892☆鞍馬 2017/05/04 14:03 (SH-04G)
男性
CK
昨年は、シモビッチ、オーマン、貴章、川又、竹内等々高さが有ったけど、今はシモビッチとガルシアくらい
これではただ、放り込んでも、難しい
ショートコーナー多用して斬り込んだほうが良いと思う
128891☆グランパスカフェ 2017/05/04 14:01 (SOV33)
男性 37歳
ダゾーン組
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
京都戦ダゾーン
藤川さんの解説
苦手です。森山さんも・・・
平野さんがいいです。
128890☆はんこ 2017/05/04 13:56 (SH-01G)
男性
玉田がいつの間にか、途中交代もなくフル出場が続いている。これって凄くないか?グランパスからの再オファーにモチベーションマックスで戦っているにしても、37歳という年齢に、どちらというと気分屋的性格。余程、風間監督とフィットしているのだう。契約更新なしと分かった3年前のホーム最終戦のひざまついた涙、再オファーでの即決と今の活躍。心から応援したい。勝てなかった試合後は、色々言いたくなるが、今年のグランパスは、考えもつかなかった希望や喜び、期待に溢れている。このことは間違えない!
128889☆じん 2017/05/04 13:49 (501SO)
高橋君私も期待してます。
昨年の突然のデビュー戦でいきなりゴール狙う心臓は今のグラに足らないものを持ってるかもしれません。
それにしても点が取れる試合、取れない試合、差がありすぎますね。
昨日も支配率60%以上、パス数、倍でシュート数は少ないという、ある程度持ってるけど最後まで持っていけない、という試合になりました。
京都の監督にはある程度持たせておきましたなんて言われてるし(笑)。
最後のフィニッシュの形になるまで、ここが難しいですかね。でもそこまでいかないと崩した、とは言えないのでね。
サッカーは点をとるスポーツですから。
夏前には形が見えること期待します。
その頃湘南戦もありますし。
後、昨日見てるとやはり来年の10番は和泉かな。
128888☆ああ 2017/05/04 13:42 (SHL22)
今日トヨスポに行きましたが直志もファンサしてましたね。昨日は豊スタで西村さんも見かけました。グランパスOBがどんな形であれグランパスに関わってくれてるのは嬉しい。
128887☆ああ 2017/05/04 13:33 (SC-02H)
チームが降格した時、ボロクソに行ってたのに選手が出てくのは許さないんだな。
128886☆グラグラ 2017/05/04 13:31 (503KC)
男性
昨日は現地組 DAZN応援の人お疲れ様でした
自分は現地組での応援だったけどシモビッチのgoalめっちゃ盛り上がっりましたね
今日はトヨタスポーツセンターでの午前練習見に行ってきたけど休みということもあってかなりの人がいた
紅白戦みたいのをやっていて中でもガルシアと高橋が目立ったかな?
旭と寿人は別メニュー。
ちょっと気になったのは大武と杉森が接触したときお互いが倒れて杉森が大武に謝らなかったのかお尻をマジ蹴りしてたわ。
誰かが仲裁に入って引き離してたけど、子どもも見にきてるのにちょっと大人気ないと感じた。
大武が嫌いになりそう(笑)
恒例の練習後のサインでは寿人が最後まで丁寧に一時間近くサインしてた。
やっぱり寿人はプレー以外でも最高のプロ精神、人格者だなと改めて思った
全選手、風間さんまでもサインしに来てくれたのに大武だけは用事があったのかなサインに来なかったわ。
128885☆ああ 2017/05/04 13:20 (iPhone ios10.3.1)
楢さんは足元がって言う人いるけど、それを凌ぐものがあるから、監督が選んでる。
昨日も一本、決定的なのを止めてる。
今シーズンもどんだけ防いでくれてるかちゃんと見なさい。
128884☆あー 2017/05/04 12:37 (301SH)
杉森は杉本や東京の久保のプレーと自身のプレーを比較して考えて欲しいね。
今までチームに甘えてきた根性叩きなおさないと、これから成長しないよ。青木共々トラップ等基礎は良いものあるんだから、試合で活かせるようになって欲しい。練習番長はいらない。
128883☆名無し 2017/05/04 12:29 (iPhone ios10.3.1)
楢崎が降格の戦犯は意味不明
↩TOPに戻る