過去ログ倉庫
129018☆とうます 2017/05/05 14:52 (403SH)
男性
山形戦はまた厳しそうですね。J1経験値のあるとこに弱いとこないですしね。アウェーはまた主導権難しいし、頑張ってほしい。
129017☆はるま 2017/05/05 14:42 (SH-01G)
男性
杉森は、幼児が毎日自転車乗りの練習していて、ある日突然補助輪なしに乗れるようになる過程に似ているので、もう少し温かく見守ろう。風間監督もそう思っているはず。でも盛夏あたりには結果を出さないと、他のライバル選手から起用に不満も出るし、グランパスもより上に行けない。頑張れ!杉森!
129016☆はち 2017/05/05 14:32 (iPhone ios10.2.1)
男性
サンガ戦
京都の菅野がポストに頭をぶつけ
処置後に立ち上がった時に
グラサポからの大きな拍手がスタジアムに鳴り響いた時
凄く感動しました。
当日は沢山の子供たちが観戦に来てたから
相手チームだろうと
選手をリスペクトする行為は
凄く良い鏡になるだろうなって思いましたよ。
声もいっぱい出てたし
なんか涙が溢れそうになりました。
昨シーズンの殺伐としていたサポ席、大人の真似して選手にヤジを飛ばしていた子供達もいて、心配してたけど
この良い「風」に乗って
チームもサポも本当の強さを兼ね備え
J1に行こう!
129015☆いもくて 2017/05/05 13:39 (SonySO-03E)
55歳
こうき
杉森は、練習やトレーニングマッチでは良いプレーしているのでしょうか?
129014☆赤黄 2017/05/05 13:35 (943SH)
風間監督は5点取る試合ではなく、5−0の試合をと言うなら、当たり前だけど、まず先制点をとって1−0が出来なくてはいけない。
逆に先制点を取られたら、その後何点とっても、出来なかったことになる。負けた試合は得点を取れていないことからも、相手がハイプレスを効かせてくる時間帯とにかく失点しないことだ。
そのために何が必要なのか日々の練習でつかみとってほしい。
129013☆赤鯱軍団 2017/05/05 13:35 (SHV32)
現状の希望スタメン
こんなのはどうでしょう?
129012☆鞍馬 2017/05/05 12:42 (SH-04G)
男性
山形
風間息子と本田拓也が攻撃の起点になり、鈴木雄斗がからんで瀬沼が決めるって感じでしょうか
瀬沼は愛媛で昨年10得点してますし、今年も3得点
思ったより決定力がありますね
ヴェルディにも勝ってます
ここ数試合攻撃が上手く行っていないようなので、先制点取れれば、イケそうですが、、、ウチはスロースターターだからな〜
前半に点取れたのって、、、熊本戦以降ない?
129011☆名無し 2017/05/05 12:18 (FTJ152D)
男性
山形
なめちゃいかん!
まだホームで負けてないらしい。
GWで観客も多くてモチベーションも高いはず。
簡単な試合じゃないけど勝ち進もう!
129010☆げ! 2017/05/05 12:15 (ASUS_Z00ED)
男性
杉森に足りないのは、チャンスをモノに出来ない能力です。
129009☆大阪グランパス 2017/05/05 11:50 (iPhone ios10.3.1)
男性
早く寿人のチャントを歌いたい!待ってるぜ寿人。寿人ラララララー。龍も待ってるよ。
129008☆メル 2017/05/05 11:32 (iPhone ios10.1.1)
杉森に足りないのは経験でしょ〜
129007☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/05/05 11:26 (KYY24)
LGV33さん違ったらごめんなんだけど。
え?コロコロハンネ変えてない?
S氏の憂鬱?になって戻ってきて・・なまくら書き込みは多かったけど、高校生になってちょっと空気読めるようになったかなぁと思ったのに・・・あ。自称28歳だっけ?(笑)
S氏のままでいいんじゃない?
129006☆ミルトン 2017/05/05 11:25 (KYV31)
香川だってプレミアのあたりの強さを克服するためにフィジカルトレーニングをしたらしなやかさが消えましたもんね
129005☆嗤うクラムボン 2017/05/05 11:06 (LGV33)
風間グランパスの結論をだすのは時期尚早
とりあえず、まだまだ様子見ってことでいいんじゃない?
129004☆さか 2017/05/05 10:59 (iPhone ios10.2.1)
外国人枠の関係であれだけど、シシーニョ、セルジーニョ、庄司あたりが取れればj1でも通用する。今欲しいのはタマさんクラスのトップ下流れを変えれる縦パスをいれれる人がいたら割と無双できるかも。
↩TOPに戻る