過去ログ倉庫
129366☆ばん 2017/05/07 16:02 (iPhone ios10.3.1)
まあ、風間もプロでは川崎しか指揮してないので、名将ではありませんよ。年俸10億でベンゲル呼べ。
129365☆鯱党 2017/05/07 16:02 (iPhone ios10.3.1)
なんて試合だ
すごいストレスの溜まる試合でしたね!
全体的に自分で仕掛ける選手が名古屋に少ない!杉本と玉田くらいだろ!
横パス繰り返しても守る方は楽!
縦パスをしっかりおさめろシモ!
129364☆刈サポ 2017/05/07 16:01 (iPhone ios10.3.1)
男性
相手のブラックに正面から崩そうとし過ぎてるかな
すぐには得点の匂いはしないかもしれないけど、コーナーフラッグ付近までえぐってコーナーやスローインにして全体を押し込んでからパス回しを始めるなどといった具合に良い意味で遊びを持って欲しい。山なりのロングボールを放り込んで相手バックラインを下げさせてからパス回しとかね。いまは縦に縦に急ぎ過ぎ
鹿島とかを見習って欲しいと感じました
129363☆DA 2017/05/07 16:01 (iPhone ios10.3.1)
男性
本田圭佑が必要だ!
129362☆ああ 2017/05/07 16:01 (iPhone ios10.3.1)
シモとガルシアはトラップが雑。
129361☆なごたま 2017/05/07 16:01 (iPhone ios10.3.1)
男性
選手たちは、ゴールが目的と言っているものの、パスを繋ぐことが目的になっている。
繋げたいパスを通すために、裏やサイドのスペースを使わないとね。
129360☆はあ 2017/05/07 16:01 (SOV34)
あと↓で解任とかいってるアホ、
一応上位におるのにありえんわ。仮にするとしても後任おらんだろ。
129359☆あい 2017/05/07 16:01 (M01)
男性
フェリペガルシアのところで止まってしまう
パスサッカーむいてない
129358☆ああ 2017/05/07 16:00 (SOV32)
シャルレスチームプレー出来ないなら出さないで
129357☆あるたー 2017/05/07 16:00 (iPhone ios10.3.1)
男性
玉田もよくやってるけど、玉田のインサイドハーフも限界やな。
129356☆あー 2017/05/07 16:00 (iPhone ios8.4.1)
男性
八反田っていつもボールふかしてる気がしますよね
129355☆これぞJ2 2017/05/07 15:59 (SH-01F)
シモビッチも玉田も良くやっているよ
田口を出さなければ良いんだよ
ただそれだけで良いんだよ
129354☆FOKAI 2017/05/07 15:59 (P01H)
アディッショナルの宮原?
がクロス上げずパス回して逆サイドで引っ掛かりカウンターって..
虚しいドロー
129353☆ぐらおさん 2017/05/07 15:59 (SO-03H)
男性
つまんないと言われる方は、見なければいい
不満がないとは言いません。
改善するべきところも沢山あります。
ただ、監督にも原因はあるでしょうが
所詮やるのは選手です。
その選手に、もっとがむしゃらさが感じられなければ
いくら監督が変わろうと、結果は同じです。
129352☆ああ 2017/05/07 15:59 (iPhone ios10.3.1)
マジで風間解任の署名始めて欲しいです
ウルトラスさん期待してますよ!!!
↩TOPに戻る