過去ログ倉庫
130074☆あちゃ 2017/05/13 14:56 (iPhone ios10.3.1)
いつもは後半から敵が足止まりだして勝つだったけど今回あんだけ速攻やられたらこっちのが疲れてそう笑
なんかポゼッションサッカーよりもカウンターサッカーのが利口な感じに思わせる内容だねー
浦和や川崎とは技術の差が違い過ぎるしアイディアが少ない
たしかに山形戦よりは改善されてる気がするが結果が出ないね
130073☆がぶ 2017/05/13 14:56 (iPhone ios10.3.1)
男性
名古屋のパス回しはなんだか責任逃れに見えてしまう。
相手がプレスくる→ビビって横向く後ろ向く→パス→ズレる→奪われカウンター
こればっかり。
130072☆いい 2017/05/13 14:56 (Chrome)
ショートパスを繋げてるだけで、相変わらずアイデアとスピード不足なので
得点の匂いが全くしませんね。
そしてミスによりボールを失い、長い距離を走らされスタミナを失っていく悪循環の繰り返し。
風間さんの目にはどう写っているのでしょうか??
後半、どう打開させるのでしょうか?
130071☆ああ 2017/05/13 14:55 (SHL22)
現地組
毎回今日こそはと思ってるのに毎度毎度の前半。何で前半いつもこれなの?
130070☆じん 2017/05/13 14:55 (501SO)
ボール支配してバイタル前まではいって、バイタル前でもたもたしてカウンター食らって失点。
確かに相手は弱者のカウンター狙いかもしれないが、勝てなきゃ何ともならない。勝負事だもん。
後半もっとシュート打っていきましょ!
バイタルでパス交換なんてしてないで、打ってキーパー弾いたらなに起こるかわからんじゃないですか{emj_ip_0792}
やられたように
130069☆ああ 2017/05/13 14:54 (iPhone ios10.3.1)
シュート数1本。
130068☆あか 2017/05/13 14:54 (iPhone ios10.2.1)
男性
押谷と寿人だから少し変えて裏狙わせるのかと思ったら全く同じことするのね
そりゃ自分達が得意な抜け出しできないんだからうまくいかんわな。
130067☆田中 2017/05/13 14:54 (iPhone ios10.3.1)
大分のスタジアムめちゃくちゃ良いね
130066☆ヤマト 2017/05/13 14:53 (iPhone ios10.3.1)
男性
ゴールに向けてボール蹴らないと点入らないですよ!小学生でも分かるんだけど…。
130065☆花時計 2017/05/13 14:53 (iPhone ios10.3.1)
現地ですが、ほんと打たないですね。。
前線停滞するんだったら後ろから打ってもいいはずなんですけどね。
130064☆TA 2017/05/13 14:53 (iPhone ios10.3.1)
いつ、どこで、誰が
奪いにいくを練習してないのが
イタイですね。
中盤で止めることが出来ないので
相手ボールが全部、ゴール前まで
押し込まれてしまいます。
そりゃ、苦しいですよ。
既に何人かはもう
バテバテな感じです。
130063☆名古屋ファン 2017/05/13 14:53 (SHL25)
田口さん全然よくないですよね
動き出しが無いとかおっしゃる方いらっしゃいますが佐藤さん押谷さんでも駄目なら誰なら田口さんを満足させられるんでしょうか?
田口さんが復帰してから失速してるのは関係がないとは思えません
130062☆リアルコンテンツ 2017/05/13 14:53 (iPhone ios10.3.1)
サイドチェンジがゼロ
ショートパス連発からのミスからのカウンターで体力ムダに消耗を繰り返してる
サイドチェンジしたらダメなの?
ショートパスだけじゃきついよ
押谷は空気です今のところ
フェリペいれてサイドチェンジからのクロスとか後半期待
130061☆パシ 2017/05/13 14:53 (none)
弱い。弱過ぎる。
風間「足りないのは技術だ」・・・はあ?
足りないのは根本的なサッカーレベルと勝利への気持ちだろ!
130060☆田中 2017/05/13 14:53 (iPhone ios10.3.1)
自陣守備のときにリトリートが多いのが気になる。
↩TOPに戻る