過去ログ倉庫
131689☆ユニ欲しい 2017/05/24 14:32 (iPhone ios10.3.1)
カカさんありがとうございます
とりあえず帰りに店よってみようかと思います
板汚しすみませんでしたm(__)m
131688☆口田田口 2017/05/24 14:28 (Firefox)
男性
風間八宏
私は完全に風間八宏支持派である。
間違いなく名古屋グランパスという伝統があるのに迷走の真っ只中で年俸は破格だけど引き受けてくれた人。
何より名古屋サポに夢を与えてくれている人という認識だからだ。
(その分結果が短期間で出なかった時に周りがどのような反応になるのか凄く気になります。)
しかしふと冷静に立ち止まって考えて疑問を持っていることがある。
中村憲剛や佐藤寿人などJリーグ屈指のベテランから
「まだまだ成長出来る」
とコメントを引き出すその指導が凄いと感じる。
”高い基礎スキルをベースとし個の戦術眼を養う”
というのが指導のコアな部分では無いかと思ってる。
(間違っていたらごめんなさい)
そう捉えると風間八宏が指導した選手の中から
”個人技に優れたスペシャルなプレイヤー”
が排出されやすいと思うのだけど
・桐蔭横浜大
・筑波大
・川崎フロンターレ
と指導歴のある中でスペシャルなプレイヤーを輩出したのか?
一般的に言う風間チルドレンからは突出したプレイヤーはいるのか?
フロンターレの代表クラスは風間チルドレンじゃないと思うが?
これがというプレイヤーはいますかね。
131687☆カカ 2017/05/24 13:34 (iPhone ios10.2.1)
ユニ欲しいさん
栄のサッカーショップ加茂はユニをチョイスしてその場で背番号やネームをやってくれましたよ。
心配なら電話してみては。
052-238-3688だよ。
131686☆じん 2017/05/24 13:20 (501SO)
三ツ沢
確か翼君もこのスタジアムで試合してたような覚えがありましたが・・まぁマンガですが。
一度足を運んでください。
とても選手との距離が近くていい球技場です。
131685☆じん 2017/05/24 13:11 (501SO)
6月10日のヴェルディ戦、今年からヴェルディ感得のロティーナさんは、
「いい守備がなければいい攻めも存在しない」そうです。
似たようなことをいってるようで、真逆な感じの我がチーム。楽しみですね{emj_ip_0792}
131684☆口田田口 2017/05/24 10:36 (Firefox)
男性
ニッパツ三ツ沢
三ツ沢は素晴らしいスタジアム。
確かに収容人数は多く無いです。
残念ながらJの試合を見たことは無いですが高校選手権を暫く毎年観に行ってたことがありました。その時に三ッ沢には良く行きました。
球技専用で特にバックスタンドはタッチラインから異常に近い。まさに選手の息遣いを感じられる。
ゲーム中の選手間の声が普通に聞こえ臨場感満載。
とても良いスタジアムですよ。
基本、専用スタジアムに外れは無いですが特に印象の強いスタジアムです。
名古屋に専用スタジアムを造って欲しい!!
131683☆ユニ欲しい 2017/05/24 09:55 (iPhone ios10.3.1)
カカさんすみません
ナンバーはその場で入れるのか元々入ってる在庫しかないのかそれすらわからず
後日渡しか即日渡しかって意味ですm(__)m
131682☆カカ 2017/05/24 09:50 (iPhone ios10.2.1)
持ち帰りの意味がわからないです。
131681☆ユニ欲しい 2017/05/24 09:38 (iPhone ios10.3.1)
店員さんか優しい方教えてください
KAMO行ったらユニ在庫あって持ち帰り可能ですか?
131680☆さあ 2017/05/24 08:51 (iPhone ios10.2.1)
グラサポにとって記事が地元の新聞に載ってないのは一大事です。
131679☆カカ 2017/05/24 08:49 (iPhone ios10.2.1)
この板に書いても
中日スポーツに異議がある方はこの板ではなく中日新聞に電話、メール、FAXなど方法は色々ありますから趣旨をまとめてお伝え下さい。
131678☆さあ 2017/05/24 08:27 (iPhone ios10.2.1)
中スポマジゴミ120円返せ
131677☆グラ7 2017/05/24 08:25 (iPhone ios10.3.1)
寿人キャプテンのブログ見させていただきました。
言葉がすごく上手い。風間監督もそう思う。でもDAZNの試合前後のインタビューはえげつない(笑)
アウェイでももっと赤く染めたい。必ず横浜FCを叩く。
サンフレッチェと来年戦いたいですね!
131676☆マカヒキ 2017/05/24 08:07 (iPhone ios10.2.1)
ニッパツ三ツ沢
ここのスタジアムが広いとか狭いとか言っている価値観しかない方が寂しいね。
このスタジアムは古くは日本リーグの日産やJリーグが始まってからもマリノスやフリューゲルスが戦った歴史あるスタジアムですよ。
今でもマリノスはここで数試合を行います。
ジュビロのヤマハスタジアム、レイソルの日立柏スタジアムは広くはないですがサポーターが良い雰囲気を何時も作ってますよ。
131675☆ゴリ 2017/05/24 01:40 (iPhone ios10.3.1)
男性 41歳
三ツ沢って
かなり狭いのね…。名古屋は恵まれた環境だわ〜。
↩TOPに戻る