過去ログ倉庫
132219☆豊スタ 2017/05/29 08:05 (SH-03G)
ハイボールに対して競り合わずに体を残して置くと危険行為としてファールをもらってしまう。
132218☆うさぎ 2017/05/29 07:49 (SC-02H)
いきなりステーキさんへ
攻撃側のミランの選手2人ペナルティーアークに入ってます
ペナルティーエリアにキッカーとキーパー以外入ってはいけないって書いてる人もいるし(これはブログかな?)
もう少し調べてみます
シモビッチが後ろから飛び乗られて、何もしてないのにシモビッチのファールになるやつも気になるんですよね〜
ファン歴20年以上ですけど、こんなに色々気になるシーズンは初めてです
132217☆ロベルト本郷 2017/05/29 07:46 (iPhone ios10.3.2)
男性
*{emj_ip_0171} * {emj_ip_0175}* {emj_ip_0173} {emj_ip_0172} ドキュ━{emj_ip_0092} (**∀**) {emj_ip_0092}━ン{emj_ip_0180} {emj_ip_0172} {emj_ip_0170} *{emj_ip_0173} * {emj_ip_0171}
J2順位表
1位 名古屋(勝ち点31/得失点差+8)
2位 福岡(勝ち点30/得失点差+9)
3位 湘南(勝ち点30/得失点差+4)
4位 横浜FC(勝ち点28/得失点差+12)
5位 長崎(勝ち点27/得失点差+4)
6位 東京V(勝ち点26/得失点差+9)
7位 大分(勝ち点25/得失点差+4)
8位 山形(勝ち点25/得失点差+1)
9位 徳島(勝ち点24/得失点差+2)
10位 愛媛(勝ち点24/得失点差+1)
11位 千葉(勝ち点23/得失点差+1)
12位 松本(勝ち点22/得失点差+9)
13位 水戸(勝ち点22/得失点差+1)
14位 岐阜(勝ち点21/得失点差+2)
15位 町田(勝ち点21/得失点差+1)
16位 京都(勝ち点21/得失点差0)
17位 岡山(勝ち点19/得失点差−7)
18位 熊本(勝ち点15/得失点差−8)
19位 金沢(勝ち点13/得失点差−16)
20位 群馬(勝ち点13/得失点差−17)
21位 讃岐(勝ち点10/得失点差−9)
22位 山口(勝ち点10/得失点差−11
132216☆いきなりステーキ 2017/05/29 07:22 (iPhone ios10.2.1)
うさぎさんへ
シモビッチのPKやり直しは杉森が蹴る前にペナルティーアークに入ったと判定されたのでノーゴールでした。あれが横浜の選手ならゴールは認められますよ。
しかし、シモビッチのPKは低く抑えたシュートが打てるので安心感がありますね。
ただ、横浜戦のやり直しPKは一本目よりコースは甘かったので少しドキッとしました。
132215☆ああ 2017/05/29 07:19 (iPhone ios10.3.2)
ワシントンはまた無敗記録を更新ですね。これで先発した試合は7試合無敗で6勝1分です
132214☆ミュースカイ 2017/05/29 06:33 (SOV32)
男性
今年の名古屋グランパスは先制したら勝率100%ですね。
前半リードを許した試合は3勝1分3敗
16試合が終わって、勝ち点は31
半分以下の試合数で去年の勝ち点を上回りましたね。
去年の勝利した試合は、先制してなおかつ、前半リードで折り返しがほとんどでしたね。
逆転勝利も少なかったです。
今年は逆転勝利が4つも!
132213☆本田圭佑、ミラン退団か… 2017/05/29 06:26 (KYV35)
お疲れです(*´-`)
今すぐでなくても良いから
いつかグランパスのユニフォームを着て欲しいです。
132212☆ネッシー 2017/05/29 05:31 (iPhone ios10.2.1)
J2の審判は意味不明なジャッジ多すぎる癖に、こういうPKのやり直しとかファールのリスタートの位置とか細かいところをいちいちドヤ顔で止めるのがうざいんだよな
ぜんぜん見てないのになんでそこだけよく見てんだよ
てか横浜の掲示板に書き込んでるのマジで名古屋サポ?
いちいちキモいこと書き込みに行って、あんなのが同じ地域に住んでるとかゾッとするわ
132211☆37 2017/05/29 02:46 (SOV33)
男性
シモビッチ
26歳お誕生日おめでとうございます{emj_ip_0512}豊田スタジアムの金沢戦での得点を期待してます{emj_ip_0106}
132210☆うさぎ 2017/05/29 01:48 (SC-02H)
一緒なんですね、って当たり前か、国際試合あるし
しかしながらこの主審キーパーの方しか見てません
と言うよりキーパーの動きだしとフィールドプレーヤー同時に見れない気がする・・・
主審って大変ですね
132209☆ああ 2017/05/29 01:23 (iPhone ios10.3)
1:12ルールは同じです
厳密にとるかとらないかっていうことです。ルール的にいうと横浜戦の審判が正しいです
132208☆うさぎ 2017/05/29 01:12 (SC-02H)
さっきのミラン戦
やっぱりたくさん入ってます
ルール違うんですか?
132207☆りんりん 2017/05/29 00:03 (SOV32)
女性
和泉くんは赤鯱新報の連載記事を見ても風間監督の考えをよく理解しているし、素晴らしい成長を見せてくれてる。得点はなくても、ボール前に運ぶ。トップ下、サイド、ボランチができて昨日はSBまでこなした。派手さはないけど素晴らしい。
↩TOPに戻る