過去ログ倉庫
132279☆あちゃ 2017/05/30 16:35 (iPhone ios10.3.2)
シモビッチって今、8点取ってるけどヘッドのゴールってあったっけー
高さを活かせばもっと点が取れると思うがセットプレーでたまには高いボールでシモビッチに競らしたいけどねー
シモビッチって高さがあるのにジャンプ力がない気がする
そろそろセットプレーでも得点欲しいし流れから完全に敵を崩しての点も見たいねー
返信超いいね順📈超勢い

132278☆ああ 2017/05/30 14:56 (iPhone ios10.3.2)
金沢さぽさんへ
スタグルでオススメなものは特にないです。名古屋飯などどっかで買ってきて食べた方がよろしいかと
返信超いいね順📈超勢い

132277☆口田田口 2017/05/30 14:46 (iPhone ios10.3.2)
男性
トヨスポ
本日は所要で仕事を休み時間が空いたのでトヨスポに来ています。
芝生養生のため第2グランドです。

インサイドの対面パスから始まりました。
真横から見てましたがハイスピードでボールが動く様はなかなか壮観でした。
返信超いいね順📈超勢い

132276☆あい 2017/05/30 14:26 (KYF31)
女性
金沢市民様
ご存じかもしれませんが、豊田スタジアムの時は、一般入場はキックオフの二時間半前からですのでお気をつけください。
返信超いいね順📈超勢い

132275☆とうます 2017/05/30 14:12 (403SH)
男性
金沢の方どうぞどうぞ
トヨスタお勧めグルメはジジ工房のフランクフルトですかね。後は台湾混ぜそばですかね。トヨスタは雨天時も快適なんで楽しんでください。帰り道疲れを温泉で癒したいなら手頃なスパ銭はおいでんの湯ですね。どうか楽しんでってください。
返信超いいね順📈超勢い

132274☆カネゴン 2017/05/30 14:04 (F-01H)
とりあえず今シーズン何が一番嬉しいかって、監督を信じて着いていけることだよね!

去年のことを思い出せば、そんなあたりまえのことでもとても嬉しく感じる!
純粋に試合を見て一喜一憂出来る日々を取り戻してくれた風間監督に感謝!
返信超いいね順📈超勢い

132273☆金沢市民 2017/05/30 13:49 (Chrome)
男性 30代歳
アウェー観戦しに行きます
ツエーゲンサポーターです。試合当日、そちらにお邪魔させてもらいます。

アウェー観戦の楽しみの1つ、スタジアムグルメですが、
オススメのスタグルはどの店でしょうか?
列が並ぶほど人気のある店でお願いします。

試合会場が豊田スタジアムで嬉しいぞい(*´ー`)
2時間以上余裕持って行くので
試合前にスタジアム内や外の雰囲気も楽しんだりします。
選手紹介の映像を動画で見ましたが、カッコイイですね(*゜∀゜)
選手が吠える!漫画のような絵がある!

ちなみにアウェイ寄りのバックスタンドで観戦予定です。
返信超いいね順📈超勢い

132272☆じん 2017/05/30 13:14 (501SO)
どうしても上位対決に目が行きがちですが、今週の金沢とか、きっちし勝ちたいですよね。

最終4失点だったけど、松本さんも後半途中まで手を焼いていたし、千葉さんも負けてる。
ずるずると攻めきれずドロー、なんていう結果は試合終了後倍疲れそう・・
なんせ監督柳下さんでしたよね?
どうも磐田の時から苦手意識が・・

名古屋の、サッカーで勝ちきりたい!
返信超いいね順📈超勢い

132271☆音無き者 2017/05/30 12:50 (SO-01H)
金沢さん
多分今週末はそれほど売れてはいないので埋まることはないかと。
返信超いいね順📈超勢い

132270☆金沢 2017/05/30 12:30 (iPhone ios10.2.1)
失礼します
勘八臨時駐車場はどのくらいのタイミングで埋まってしまうものなんでしょうか?教えてください!
返信超いいね順📈超勢い

132269☆うう 2017/05/30 11:12 (SOV31)
男性 35歳
発展途上中でありながら単独首位!
順調に新生グランパスが完成してるのかな?

個人的には杉本選手の後半からの切り札、これめっちゃ効果的ですね〜
小さな身体を生かした俊敏な動き、ドリブル、気迫、これ好きですわ〜笑

このまま首位独走してJ1に戻るよ!!
返信超いいね順📈超勢い

132268☆カネゴン 2017/05/30 11:01 (F-01H)
イソが怪我かー
3-4週かかるし靭帯損傷だし、無理せずゆっくり治してまた戦力として戻ってきて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

132267☆埼玉のグラお 2017/05/30 08:49 (SHV32)
男性
遠藤
フットボーラー・遠藤保仁の最大の武器とはなんなのか。
 
「それはもう、ブレイン(脳)でしょ。身体能力がないから、そこで勝負するしかない。なんだかんだで最終的に辿りつくのは、止めて、蹴るのところ。どんなプレッシャーを受けても、どんなに狭いエリアでも、そこ。そこで普段と同じことができれば、あとは判断のスピードとか状況把握の質。つまり、ブレインが大事になってくる」


ある記事から抜粋…
風間さんとほぼ同じこと言ってるよな…
返信超いいね順📈超勢い

132266☆いきなりステーキ 2017/05/30 07:52 (iPhone ios10.2.1)
今日の中スポ
おはようございます。

『櫛引 力不足を実感』

横浜FC戦は風間監督が珍しく試合前にイバ対策として競り合いはワシントンに任せて櫛引と酒井は溢れ球を拾う様に指示があった模様。役割を遂行して失点は1に抑えたが、櫛引の本音は『もっと競り合いたいが、横浜FC戦の段階ではそれだけの力はなかった』と言っている。
さらに『J1にはもっと凄い選手がいる。本当ならひとりでイバ選手を抑えないといけない』と引き締めた。
J2得点王のウエリントン擁する福岡戦など、個を高める舞台は残っている。
高みを見据える守備の柱は成長を続ける。
返信超いいね順📈超勢い

132265☆岡山グラ 2017/05/30 00:00 (iPhone ios9.1)
名鉄って、グランパス応援きっぷとか出しているんですね、
名鉄ありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る