過去ログ倉庫
132373☆じん 2017/06/01 07:38 (501SO)
秋山君
ありがたいですねぇ〜!

和泉といい、杉森といい、今のグラなら育てあげる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

132372☆あちゃ 2017/06/01 07:11 (iPhone ios10.3.2)
あとは名古屋が上手く育てれるかですねー
風間さんなら期待は出来ますが今までの名古屋は取っても活かせなかったからなー
雰囲気やプレースタイルが矢田に似てる気がする
返信超いいね順📈超勢い

132371☆ああ 2017/06/01 06:25 (iPhone ios10.3.1)
まさかの
J1チームとの争奪戦を制して秋山君獲得してもうた
返信超いいね順📈超勢い

132370☆ルービ 2017/06/01 05:51 (SHV35)
シモビッチ選手のチャント和泉選手の名前でも
しっくり来るから一緒でも面白いかも
返信超いいね順📈超勢い

132369☆和真富 2017/06/01 05:19 (SH-02H)
女性 45歳
渋谷選手は…
渋谷選手は、「杉本選手といっしょにきた」わけではないので…
ヴェルディつながりというだけで。
返信超いいね順📈超勢い

132368☆ЯЯ 2017/06/01 01:44 (Chrome)
練習生として参加している大垣選手についてちょっとだけ調べてみました

所属している興國高校はパスの基本練習を反復して基礎技術を大事にしているようです。

ちなみに大垣選手は興國のメッシと言われているとかいないとか

目指すサッカーは合っていると思いますね
返信超いいね順📈超勢い

132367☆ЯЯ 2017/06/01 01:41 (Chrome)
シモビッチ使い続けてるのは情でも何でもなく
単に1番ストライカーとして優れているからでしょ
返信超いいね順📈超勢い

132366☆ああ 2017/06/01 01:06 (iPhone ios10.3.2)
竜士くんの誕生日です。
返信超いいね順📈超勢い

132365☆岡山グラ 2017/06/01 01:04 (iPhone ios9.1)
風間監督には感謝してる。でも、ボスコでも当然応援してる。
返信超いいね順📈超勢い

132364☆ああ 2017/06/01 00:48 (iPhone ios10.3.1)
だってまさかあの風間さんが来ると思わなかったし。ボスコ続投というよりもルグエン就任の可能性あったことの方が恐ろしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

132363☆ЯЯ 2017/06/01 00:43 (Chrome)
今更ボスコがどうとか言っても仕方ないでしょう。

ただボスコがグランパスを一時的にも建て直したのは事実。

最初から小倉じゃなくてボスコだったら降格はなかったでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

132362☆あま 2017/06/01 00:29 (iPhone ios10.2)
そう言えば去年ボスコ続投!!!って言う人達いたけど、もし今ボスコが指揮してたらどうなってたんでしょうね。ぶっちゃけ風間さんじゃなきゃ今みたいに面白いサッカーやってないと思う。あの時ボスコ続投と言ってた人は手のひら返しで風間さんで良かった!と言ってるのかしら
返信超いいね順📈超勢い

132361☆ああ 2017/06/01 00:22 (iPhone ios10.3.1)
男性
スキルの指導なら監督でなく、コーチでいいんでないの?
ピクシー監督はどうやって優勝させたの?スキルの指導?
ベンゲルはどうだったの?
個人を育てるのは好きにしてよ。ポジションとして、及第点に達していなければ、優れた選手を入れてよ。
練習見に行くだけでも、情は湧くよ。監督なら、なおさらと思うけど、シモビッチを使い続けるのはグラサポの目を気にしているんでないの?
返信超いいね順📈超勢い

132360☆あま 2017/06/01 00:17 (iPhone ios10.2)
ルイゾンって懐かしい名前ですね
返信超いいね順📈超勢い

132359☆基礎練習 2017/06/01 00:04 (iPhone ios10.2.1)
今日のグランパス partA
杉本選手は練習後にヴェルディから一緒に来た渋谷選手を相手にシュート練習をよくしている。讃岐戦の決勝点はそんな努力が身を結んだ瞬間だった。昨日は練習を休んで体調は万全ではない様が試合までには間に合わせてくれるはずだ。

内田選手を抑えて今日も左サイドは青木選手。課題はあれど彼が前を向いた時のドリブルはセンスを感じる。試合で魅せて欲しいね。

練習生の大垣選手。今日もシュート練習では高校生としては非凡なものがある。
練習後は風間監督と話をしていた。
彼がどのクラブをチョイスするのかも楽しみですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る