過去ログ倉庫
132842☆JF 2017/06/03 21:39 (iPhone ios10.2)
ああさんは言い方が荒いですが言ってることは間違ってないと思います。現地観戦してましたが酒井選手が2度のミスをした時本気で苛立ったし2度と試合に出ないでくれと思った。だがその時は自身も熱くなっていたし今は仕方ないと思えるように落ちついた。サポーターである私たちが名古屋で闘っている選手に名古屋のユニフォームをきて戦う資格を手放したなんて言うのは絶対違いますよ。
132841☆基礎練習 2017/06/03 21:38 (iPhone ios10.2.1)
サッカーの怖さ
悪友Kと観戦したが俺と悪友Kのサッカーラストゲームは瑞穂だった。
0-1で折り返した後半、相手のDFが勘違いして手でGKにボールを返したら笛が鳴ってPKになった事がある。ミスは何時起こるかわからない。
楢崎選手のミスもサッカーの怖さ。
僕らは瑞穂で負けてラストゲームになったがグランパスの試合はまだまだ続く。
この楢崎選手も酒井選手も今夜は眠れないだろう。
でも、彼らにはリベンジするチャンスはある。
132840☆森山泰行 2017/06/03 21:37 (402SO)
男性
サポの希望は至上命題1年J1復帰。J2に2年目になったら櫛引、宮原は居ないね。選手は金だけでは動かない。鳥栖の吉田、大分の鈴木然り。だから現実的な戦いをして欲しい。個の能力不足なら組織で対応。特に守備。だが酒井の能力不足は組織で補えるか?インサイドキックも出来ないのだぞ。酒井クラスしかいないなら補強が必要だろ。酒井のゾーンをカバーするのに何人使う?それこそ現実的じゃない。ましてや甲府戦に続き2回目。それほど名古屋に時間と余裕はない。
132839☆はるきち 2017/06/03 21:36 (SH-01G)
男性
試合直後は悔しく過激な批判もでるだろうが、前節の横浜F.C戦は楢崎で勝てたようなものだし、酒井も効いていた。一番悔しいのは本人達だろうし、二度とグランパスのユニフォームを着てほしくないなんて言うのはやめようよ。サッカーはチームプレー。楢さんの前に佐藤選手が居たのに蹴ってしまったか?酒井選手が何故、背走一対一になってしまったか?スピードがあり、追い付いてしまった故の目立ったミスといえるかもしれない。ミスの部分をピックアップして責めるより、チームとして反省して次にいかしてほしい。まだまだ、首位とは勝ち点差2。味スタ乗り込み、アウェイでも圧倒的応援で風を起こそうよ。
132838☆マイ 2017/06/03 21:32 (iPhone ios10.3.1)
攻撃陣に色々言ってる人がいるけど3点とられたら(しかも全てゴミみたいなミスがらみ)勝つのは難しいでしょ。
とくに酒井は暫くベンチ外でいい。
次節は宮原・櫛引・内田の3バックか酒井→シャルでお願いしたい。
しかしここ数年まともなDFをとらないのは謎すぎるな、隼磨・マスさん・アベショーが退団してからのDF陣が恐ろしいぐらい低レベル。
福岡が岩下をとれるのに何故グラが酒井なのか?何故ヴェルディが永田をとれるのにグラが酒井なのか?大森さんは100回ぐらい考えてほしい。
こんなくだらないミスをする選手がスタメンな限り昇格なんて夢のまた夢だと思います。
132837☆ああいい 2017/06/03 21:31 (Chrome)
今日は完全に自滅でしたね。
楢崎も軽率でしたが、酒井の2回のミスはいけません。
もう少し計算できるDFが欲しいと思った今日でした。
あと、試合勘が戻っていないのか寿人の動きも重かったですね。
これを教訓として、上位対決に挑んでいただきたく。
132836☆たなか 2017/06/03 21:30 (iPhone ios10.2.1)
男性
今日はプロとしてありえないミス連発で、J2首位から自動昇格圏外へ転落。今日が最終節じゃなくて、本当に良かった。
「勝利の女神は細部に宿る」とはよく言ったもので、ひとつのミス・油断が結果を分けるなんてのはザラにある。現に、昨年もあと1つ失点が減らせてたら残留できていた。
酒井君には、今日のミスを猛省してもらって、再びピッチで結果を出してほしい。
半年後、今シーズンを振り返った時に、「今日の失点が無ければ昇格できたのに…」なんて事になっていませんように。
132835☆口田田口 2017/06/03 21:27 (iPhone ios10.3.2)
男性
熱く吠えるなら
ああ
とか捨てハンドルネーム使うんじゃなくコテハンで語ろうや。
いの時点でほぼ戯言になる。
132834☆慢心 2017/06/03 21:26 (F-04G)
本日の楢崎GKのミスは、今までの功績で、甘く許されることは、出来ないと思う。
次節は、他のGKを求めます!
風間監督は、どのように受け止めますか
132833☆ああ 2017/06/03 21:22 (iPhone ios10.3.2)
J2だったら酒井みたいな足が速くてカバーできるCBいないと今のスタイル的には厳しいよな。シャルレスもがんばれ
132832☆DD 2017/06/03 21:22 (502SO)
コウキはどんな体勢でも枠に行くシュートを打てる練習を!泰士はフリー&コーナーキックの練習をしてください!!
後半が失速してるグランパスを久しぶりに見た気がする…先制されてから追いかけるのは得意?だけど、逆に追いかけられるのは苦手だね。
132831☆マカヒキ 2017/06/03 21:21 (iPhone ios10.2.1)
ああさん
酒井選手はグランパスU18出身ですよ。
132830☆ああ 2017/06/03 21:14 (iPhone ios10.3.1)
なに?ミスをしたから名古屋のユニフォームを着た戦う資格がない?ふざけたことほざいてんな。酒井がどれだけ声出して必死な顔でボールに食らいついてるのか見たことないだろ?降格した時だって夏から途中移籍してきて、愛着だって他の選手よりもないはずなのに降格の瞬間人目をはばからずに泣いてたの知ってるか?確かに許されないミスだったかもしれないけど、チームのために全力でプレーしてくれてる選手への言葉としておかしいだろうが。まずお前にグランパスを応援する資格がねぇわ。
132829☆なごたま 2017/06/03 21:10 (iPhone ios10.3.2)
男性
ゴールを奪えないことを反省したい
3失点より4ゴールできなかったところを振り返りたい。
前半2分で青木が決定機を止められたシーン。
トラップがセンタリングをファーストにした感じであった。まずゴールでしょう。
他にも田口がアウトサイドで玉田にクロス上げたのも精度が悪かった。
他にもゴールできるシーンがあったと思うが、ゴールするところまで突き詰めてる印象がある。
杉森はあと少しでゴールができそうで、できないポジションにハマってる感じ。
シュートを選択しているところをワンツーで、よりゴール前に進入すればいいと思う。
132828☆ああ 2017/06/03 21:02 (F-02G)
今日の試合、敗戦は受け止めなければならないが、攻撃時のミスは高い位置ではカバーできるが、自陣の近くで守備のミスは失点に直結することを見せつけられた。これぐらい大丈夫という隙があったのかな。相手の佐藤選手の諦めない姿勢をほめないといけないが。
次の味スタでの東京ヴェルディ戦、引きずらずに切り替えて今日の失敗を糧にしてほしい。
↩TOPに戻る