過去ログ倉庫
132966☆ぺぺ 2017/06/04 23:57 (iPhone ios10.0.2)
男性
ひとつの試合に勝って喜び、負けて悔しかったり、こんな思いができるのも愛するクラブがあるからこそです。
仕事の後輩に言われました「そんなに本気になれるものがあって羨ましいです。僕にはないのでほんとに羨ましいです」
昨日は残念でしたが、また来週も全力で応援します。
グランパスがあることに感謝します。
今の選手はみんな私にとって大切な選手ばかりです。
132965☆グラサポ 2017/06/04 23:49 (iPhone ios10.3.2)
余談だけど、仙台甲府戦でアベショーが、一発レッド食らってたな。
野蛮な選手じゃないって知ってるし、珍しい。もちろん、よくないプレーだけど、闘う気持ち入ってたな。
132964☆TA 2017/06/04 23:18 (iPhone ios10.3.2)
今、ジョルジーニョは
どうしてるのかな?
チーム創設時は彼無しには
試合にならなかったです。
今でも彼のプレーのファンです。
132963☆ta 2017/06/04 22:25 (iPhone ios10.3.2)
女性
ファン感☆感想
あかさん
オーヤンさんが書いてる通りで、玉田選手がホント面白い人でした
「グラ笑点」で楽しい素の玉さん、笑いが止まりませんでした
ワシントンもかわいい({emj_ip_0793})し、磯村選手の女装かつらはお化粧したらきっと可愛い女子になりそうなくらい似合ってたし、書ききれないくらい楽しめました
厳しい戦いの中のファン感は、タイミング的には辛い部分もあるけど、気持ちが切り替わって行って良かったです
132962☆ざわ 2017/06/04 22:20 (SO-01H)
記念ユニフォーム
いつかの金色ユニフォームみたいに在庫が残り福袋に入れられなければいいけど
132961☆Jリーグ好き◆Qb.9HchvZg 2017/06/04 22:04 (P01G)
男性
来週土曜日のJリーグタイムはJ2スペシャル
来週の試合のハイライトはJリーグタイムでも見られますね。
132960☆愛知県人 2017/06/04 22:02 (Mobile Hi-Vision CAM Wooo)
ファン感謝デー
ファン感謝デーがシーズン中にある事に驚きました。
野球はシーズン終了後なので。
選手達も疲れているところ、ありがたいですね。
ファンを大切にするクラブだと感じました。
次は勝ってほしいです。
132959☆ロベルト本郷 2017/06/04 21:57 (iPhone ios10.3.2)
男性
ハイライトみたけど。(笑)
ヒデー失点だなm(_ _)m
∧∧ おやすみ・・・
(*・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
屁が臭いわ・・・・・
132958☆とうます 2017/06/04 21:45 (403SH)
男性
ファン感で暗い雰囲気に成らなかったのは良かったですね。東京V戦得意な感じまるでしないけど、みんなで勝ちたいですね。
132957☆ああ 2017/06/04 21:29 (SonySOL21)
失点は必ず誰かのミスから始まってるんだよ。攻撃陣のボールロストから失点した回数なんて何回あるんだよ、って話だ。
ただ風間監督の守備陣の人選は、ちょっと独特な物があるからね。守備力だけなら断然大武なんだろうけど、それだけでチョイスしてないからな。だからどうしても磯村やら酒井やらになってしまう…。
磯村酒井を使うぐらいなら大武や宮地を育てた方が良いように感じるけど、その気がないのかね?
132956☆ta 2017/06/04 21:14 (iPhone ios10.3.2)
女性
ファン感
迷ったけど、やっぱりファン感に行って良かった
「一旦忘れて、今日は僕達と楽しんでください」と選手が言ってたけど、今日のファン感はただ楽しむだけのイベントじゃなくて、応援する側にも選手にとってもシフトチェンジできたんじゃないかな
ファン感で、監督や選手の言葉を直接聞けて良かったし、言葉にしなくても伝わってくるものをすごく感じた
明後日から練習があり、次節はこの教訓がどう活かされるのか....
昇格するチームの形に固まりつつある変化と前進が次節は見たい
132955☆福岡の名古屋サポ 2017/06/04 20:54 (iPhone ios10.3.2)
男性
ミスはミスだが
昨日の失点は全てミスなのは間違いありません。やっちゃいけないミスの連発では勝てる試合も勝てないのは当然といった日でした。
しかし、1つのミスが即失点に繋がるポジションが故、1つのミス毎に、また1つの良いプレー毎に評価をコロコロ変えるのは納得いきませんね。
正剛の事をフリューゲルス時代からずっと応援してきました。もう20年になります。
もっと酷いミスなんかいくらでもありました。
次の試合で良いセーブをしたときに、やっぱり楢神などという手のひら返しをするのは本人も喜びませんよ。昨日のプレーがしちゃいけないミスだったこともチームへの影響も本人が1番よくわかってるはずですから。
132954☆あか 2017/06/04 20:46 (SO-01J)
今日ファン感行かなかったけど行かれた方どんな感じの内容でしたか?
132953☆TA 2017/06/04 20:41 (iPhone ios10.3.2)
うーん、あのリーグ創設当時のユニ
にはあまり良い思い出がないので
個人的にはとても微妙なところです。
着用試合では
そのイメージが変わるような
良い試合を期待しています。
132952☆どど 2017/06/04 20:35 (iPhone ios10.3.1)
男性
3点目の失点シーンだけど、ラインはいたずらに高いだけで、トラップを取りに行くのか、裏に放り込まれるのを想定して、少しラインを下げるかが曖昧で統一した意識がないことによる。また、裏にボールが出て相手に先に触られる場面では、シュートフェイントでかわされることは想定範囲内なのだから、もう一人、全力で戻るべきでしょ。櫛引。
ついでに2点目の失点も相手が2人連動してるんだから、2人目には対応して欲しかった。櫛引。
今日の和泉との二人羽織は面白かったけど。
↩TOPに戻る