過去ログ倉庫
133590☆たか 2017/06/10 21:01 (none)
1−0っていうスコアがダメなんだよね。
毎試合2点近く点取ってるけど、一時的にでも2点差になったことって少ししかない。
岡山、水戸、熊本、群馬の4試合。
4月の群馬からずっとぎりぎりの試合で精神的にも疲れるし、このままいくと櫛引もケガしそうで怖い。
上位との対決で厳しいが、なんとか前半で試合を決めてしまうような爆発力を見せてほしい。
133589☆マルケス 2017/06/10 21:00 (SBM203SH)
男性
発展途上
結果的に悔しい連敗ですが少しずつチームも良くなってるように思います。あとはチャンスを決めるだけ。まだ折り返してもない中、この苦しい状況を乗り越えたら絶対このチームは強くなる。僕は信じて応援します!
133588☆はち 2017/06/10 20:59 (iPhone ios10.2.1)
男性
ヴェルディ戦
帰る足が重い
けど
杉森のゴールは此処に刺さるか〜
っていい感じだったな
前節に比べたら
落ち込む必要はない内容だった
133587☆Jリーグ好き◆Qb.9HchvZg 2017/06/10 20:59 (P01G)
男性
見逃し配信で見ました
結果論だが、勝てた試合だった。あれだけチャンスあったのに決められなかったのが敗因。
杉森、確か海外移籍したかったんだっけ?あれだけチャンスあったのにあれを決めきれないようなら、海外なんて絶対無理。代表クラスのFWなら確実に決めてる。
133586☆ああ 2017/06/10 20:58 (iPhone ios10.3.2)
男性
たかたさんて
たかたさんて
何様のつもり?
少なくとも掲示板向けじゃない発現止めて欲しい。
133585☆☆☆ 2017/06/10 20:56 (SO-02H)
男性
兎に角・
数字に出てるんだから失点減らそ。
昇格できなかった理由?数字、見れば分かりますよね?ってならないためにも!
133582☆うさぎ 2017/06/10 20:49 (SC-02H)
あと私事で恐縮ですが
飲食店経営している手前、土日観戦は難しかったんですけど
7月から日曜日を定休日に変更する事に決めました!
20年来のファン4〜5人連れて行きますよ!(日曜ホームの試合あるかな…)
古株のおっさんファンで、今年が一番燃えてる人多くないですか?
自分はJ1優勝した年より燃えてますよ!
現地の熱いサポの皆さん、よろしくお願いします!
133581☆特上鰻 2017/06/10 20:48 (SC-02H)
小倉監督のサッカーと風間監督のサッカーとでは比べるまでもないと思うけど。ちょっとでもかじったことあるなら一目瞭然でしょう
133580☆J2他サポ 2017/06/10 20:47 (iPhone ios10.3.2)
J2とJ1は全く別物。
J2のリーグ戦ででJ1で通用するサッカーなんて言ってたら千葉の二の舞になる。
J2を舐めたらアカン。
133579☆MAC 2017/06/10 20:43 (KYV37)
男性
今のグランパスのシステムでは
今いる誰が守備にまわっても
一緒の結果になるでしょうね
何度も裏狙われてるのを見てると
DF陣が気の毒になる
攻撃参加もしながら
皆よくやってると思うよ
やはりもっと決定力を上げて
余裕をもってプレーしないと
厳しいのが今の現状ですかね
点を取られてからのバタバタ感が〜{emj_ip_0097}{emj_ip_0097}
今日は交代選手が機能しなかったな〜
青木、杉森が覚醒しつつある{emj_ip_0444}
次回に期待する{emj_ip_0794}
まだまだ希望はあるよ{emj_ip_0444}
133577☆こでぶ 2017/06/10 20:38 (iPhone ios10.3.1)
今日の杉森、青木、和泉を見てたらワクワクしました。この先グランパスを良い未来へ導いてくれます。
133576☆花丸 2017/06/10 20:37 (SH-01G)
男性
居酒屋で監督になったつもりの憂さ晴らしトーク投稿と思って、読み流してくださーい(笑) 皆、稼いだお金と時間使って応援しているのだから負けて悔しい時、せめて掲示板にぶつけさせてくださーい。でも皆、試合中はスタジアムでテレビで一生懸命グランパスを応援してる人達ですよー。
133573☆☆☆ 2017/06/10 20:22 (SO-02H)
男性
補強
北欧ライン?とかでシモビッチぐらいデカイ足元あるCB
ブラジル人トリオはちょっと微妙だしシモビッチ以外の外国籍選手は取り敢えずバイバイかな?
一番はCBの補強。
次は田口の相棒。
風間サッカーをより高めるにはやっぱり中村憲みたいなパス出しができる選手。例えば去年なら闘莉王なんだけど(ロングフィードめっちゃうまかったよね)うーん…笑笑
133572☆ルンバ 2017/06/10 20:19 (SH-01G)
男性
川崎であと一歩タイトルを取れなかった風間監督があと一歩昇格出来なかった姿にならなければ良いが。支配率100%なら守備は不要だが、同等レベル同士のプロリーグで戦っている以上、ありえないこと。ただ今季はいまさら守備の整備は難しい。今日の前半のように攻め、決定機を確実に決め、リード差を広げるサッカーに専念するしかないな。
133571☆うさぎ 2017/06/10 20:16 (SC-02H)
自動昇格の勝ち点の目安は去年までと全く異なると思いませんか?
5敗してますけど首位と勝ち点差3です
開幕当初よりもここ数試合格段良くなってきている、このまま成長し続けたら…
とか考えたらワクワクが止まりませんよ
今年は後半までもつれますよ(たぶん)
しっかり食らいついて
最後に鼻差でもいい、トップでゴール
来年は恐ろしい程のパスサッカーひっさげて
J1で暴れまくる
浮かれてなんかないよ
そうなると思わん?
↩TOPに戻る