過去ログ倉庫
133730☆松原 2017/06/11 18:57 (iPhone ios10.2.1)
小林
特に効果的な守備はなかったかと思いますが、風間監督が評価していた「後ろで余裕を持ってパスを出せる」というところはできていたと思います。
133729☆55MEN 2017/06/11 18:48 (HUAWEI)
男性
昨日の敗戦は、ショックだったので、サッカーに関して考えないようにしてきた。
杉森には、何回か決めてほしかったけど、自分の娘より年下の若者なのに、頑張っている姿には、何も言えない。
風間監督は、ファンに対しても試練を与える方だ。また、週末を楽しみにしている。
133728☆グラファン 2017/06/11 18:41 (KYV39)
男性
質問です
東京戦小林なディヘンスはどうでした?
133727☆TA 2017/06/11 18:24 (iPhone ios10.3.2)
玉田選手、八反田選手の
右サイドというかボール運べる2人が
同時に離脱は痛いですね。
他の選手はチャンスということですね。
あとまだ今日、 姿がなかった
選手がいたので気になります。
133726☆トラップ下手男 2017/06/11 18:23 (iPhone ios9.3.1)
男性
こう思っちゃいけないかもしれないけど、なんかJ2楽しいな。
代表の中断期間関係ないし、アウェイで全国津々浦々行けるし、相手サポも温かい。
J1の殺伐とした雰囲気はなんか苦手だった。
133725☆赤鯱軍団 2017/06/11 18:19 (SHV32)
攻撃を牽引してきた玉田の離脱は本当に痛い。
楢さん同様、代えのきかない選手だけに、早く怪我をなおして戻ってきてほしいですね。
133724☆赤鯱軍団 2017/06/11 18:15 (SHV32)
やはり決めるべきところで決めないと、そのしっぺ返しがくる。
昨日のヴェルディ戦、その前の金沢戦がそのような試合だった。
決めるべきところで決めて、守る。
それができないと、勝ち点を積み上げることは難しいでしょう。
133723☆ふうち 2017/06/11 18:10 (502SO)
公式HPに楢崎、玉田、八反田のケガが公表されましたね。痛いなぁ。
133722☆TA 2017/06/11 17:54 (iPhone ios10.3.2)
練習試合、現地観戦しましたが
得点数ほど面白い試合だったか?
と言われればどうかな、
と個人的には感じました。
全般的にボールの動きが横パスが多く、
中央突破は皆無、
PAにパスワークで侵入もあったかな?
と
昨日の60分までのグランパスとは
メンバー違うからといっても
違いすぎると感じました。
133721☆特上鰻 2017/06/11 17:54 (SC-02H)
1試合で評価をくだすのは酷ってもんだと思うけど…
133720☆いま 2017/06/11 17:41 (iPhone ios10.2.1)
男性
今日のシャルちゃん
1ゴール目:ヘディングシュート
2ゴール目:ヘディングシュート
3ゴール目:自ら得たPK
で見事ハットトリック達成!
PKも、シモビッチ張りの鋭いシュート。
風間さん、ぜひ、次、使ってあげてくださいね(^^)
133719☆pon 2017/06/11 17:40 (Chrome)
トヨスポ
行ってきました。
7点とってますが、完全に崩しきってというのは2,3点だったかな。
クロス・セットプレーでの得点が多かった印象です。
俯瞰できないゴール裏だったんで、前半はよく見えませんでした
決定機を何本か外してましたし、前節、前前説で見せた守備の脆さも見えましたので、スタメン組同様の課題を抱えているようですね。
シャルレス選手は相変わらずの対人の強さとセットプレーでの強さ。
内田選手と深堀選手の左コンビはなかなか良かった。
持ちすぎる嫌いが有りますが、深堀選手はドリブル突破もできるのでこれからが楽しみです。
素人ながら、ベンチに入れていない選手たちが何故入れていないのか分かったような気がしました。
みんな頑張って欲しい。
ベンチ入り、スタメン目指してみんな頑張って欲しい!!
133718☆花丸 2017/06/11 17:39 (SH-01G)
男性
ダゾーンの見逃し配信観たが、前半圧倒的に名古屋が攻めたが、話題はヴェルディが良く防いでるとかヴェルディ目線。ハーフタイムに少し注意でも受けたのか、後半は名古屋の話題もチラホラ。まあ、解説の水沼さん自体、名古屋をあまり好きそうではない。千葉対福岡の解説戸田さんは、公平で選手の考えを代弁して聴きやすい。選手を咎めるのでなく、「こういう判断のプレーだった」と言ってくれるので、こちらも「なるほど」と納得できる。
133717☆たか 2017/06/11 17:37 (none)
14:18
GKに攻撃力だけあっても仕方ないでしょ。
安定したセーブやポジション取り、リスク管理など守備面があってこその足元の技術(攻撃)ですよ。
正直昨日の渋谷はダメでしょう。
ゴールをがら空きにする飛び出し、ハイボールの目測の誤りもひどかったし相手のミスしたシュートやクロスしか防げてない。
これじゃあ楢崎からスタメンを奪うのは当分先、というよりか楢崎が引退するのが先でしょう。
133716☆名無し 2017/06/11 17:37 (FTJ152D)
男性
一番最悪な展開
我慢して若手を試合に使って育てる
→勝点取りこぼしてJ1に上がれない
→育てた若手をJ1クラブに引き抜かれる
→若手は移籍先で大活躍
→こんなもんやってられるか!
こうならない様にJ1に上がらなきゃ
↩TOPに戻る