過去ログ倉庫
133700☆ああ 2017/06/11 14:17 (SCV33)
宗教って言ってますが、ヴェルディさんの胸スポは宗教じゃないですよ。

宗教団体とのスポンサー契約は出来ないはずですから。
返信超いいね順📈超勢い

133699☆ゴリ 2017/06/11 13:55 (iPhone ios10.3.2)
男性 41歳
確かにあのセレモニーは
相当な違和感があった…。ヴェルディの資金繰りの苦労が見て取れる。TOYOTAは偉大だね。
返信超いいね順📈超勢い

133698☆ぼんグラ 2017/06/11 13:54 (iPhone ios8.2)
今朝の中スポさん
今朝の記事、

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201706/CK2017061102000108.html

で、私は事実とは異なるように思いますので、現地の状況を添えます。

記事に、大ブーイングって書いてありますけど、きのう確かにブーイングはありました。
が、それは少数派で、千葉フクアリの時のような雰囲気ではありませんでした。

決定機で外しまくりましたが、後半途中まではこれまでで最高の試合展開だったのではないでしょうか。
そのことと選手たちが成長している実感を、現地のサポーターの大方は覚えたのではないかと考えます。

負けは負けですが、次につながる負けだったと、私は彼らを信じて、次のレベスタに乗り込みたいと思います。

先ほどの記事、もうちょいマシな写真を使ってほしい(笑)
返信超いいね順📈超勢い

133697☆あか 2017/06/11 13:51 (iPhone ios10.3.2)
どうでもいいこといちいちつっこまないでください!
返信超いいね順📈超勢い

133696☆しゃちー 2017/06/11 13:43 (iPhone ios10.3.1)
1243鞍馬さん
なぜ宗教を持ち込んではいけないのですか?
政治を持ち込むのは禁止されているのは理解しておりますが、宗教については知らなかったので教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

133695☆ああ 2017/06/11 12:59 (SonySOL21)
リーグ序盤戦はあまり良い内容ではなかったけど何故か勝てた。「内容が悪くても勝つのが一番。勝ったチームが強い」という結論だった。
しかし最近はこれが逆転してきている。せっかくの良い内容でもそれを90分持続できず、最後は力負けする試合が増えてきた。
内容を重視するか、結果を重視するかは人それぞれで違うんだろうけど、やはりこれからは結果が物を言う時季になってきてる。
決定的チャンスを決めきれないようでは、それこそJ2レベルのままだ。
こんな所でモタモタしている暇はない。更なる成長を望む。
返信超いいね順📈超勢い

133694☆ああ 2017/06/11 12:58 (402SO)
ほんと昨日は青木選手にボール入るとワクワクした、
ほとんどチャンスまで持っていってた
グランパスにまだこんな選手いたとは!
返信超いいね順📈超勢い

133693☆TA 2017/06/11 12:56 (iPhone ios10.3.2)
さあ練習試合開始!
返信超いいね順📈超勢い

133692☆まろ 2017/06/11 12:43 (iPhone ios10.3.2)
青木
サッカーダイジェストウェブの採点&寸評で、青木が評価7をもらってる。正直、凄いし、嬉しい。コメントも秀逸!

23 青木亮太 7(68分OUT)
東京Vに最も脅威を与えたプレーヤー。攻め上がってチャンスに絡み、抜群の存在感を示す。

返信超いいね順📈超勢い

133691☆鞍馬 2017/06/11 12:43 (SH-04G)
男性
試合前の
ceremonyはどうにも頂けなかった
資金繰りは大変だと思うけど、あれはな〜
宗教と政治をサッカーに持ち込んでは駄目だよ
集客増えてもな〜

美女を従えて練り歩き
かなり引きました(゜ロ゜;
返信超いいね順📈超勢い

133690☆基礎練習 2017/06/11 12:40 (iPhone ios10.3.2)
補足です
今年のグランパスは全体練習が終わっても選手が残って様々な練習をしています。
これは去年とは明らかに違います。

本田圭佑選手のルーキー時代。
彼は練習後にFKの練習やランニングをよくしてましたよ。海外でプレーする事が目標だった本田選手は練習後に英会話のトレーニングも欠かさない位ですから目標があるトレーニングは大切ですね。

少し前に『アスリートの魂』原口選手編を見ましたが彼も自身の練習メニューを試行錯誤して実行してましたね。
返信超いいね順📈超勢い

133689☆基礎練習 2017/06/11 12:30 (iPhone ios10.3.2)
かずちちさんへ
『チームの雰囲気が一体ではない』は自分ではよくわからないですね。
そもそも練習にチームの雰囲気が一体である必要なないと思います。
練習は競争です。
練習や紅白戦で『違い』をアピールしながら自分を磨き、チームの連携を高める。
アマでもプロでもこの部分は一緒と思います。
返信超いいね順📈超勢い

133688☆名古屋愛 2017/06/11 12:22 (iPhone ios10.3.2)
ヴェルディの監督さん
素晴らしい監督ですね。
監督としての才能も素晴らしいですが、試合後の相手チームのリスペクトが素晴らしい!
そんな名将率いるヴェルディを次は必ず倒しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

133687☆川崎サポ 2017/06/11 11:59 (SOV32)
男性
グランパスは風間さん監督やってるのもあって動向はちょこちょこ気にしてます。
ここの反応的にも負けても少しずつ風間さんよサッカーに手応え掴んでる感じがして良かったです。
うちも馴染むのに時間かかりましたしもう少しの辛抱かなと思います。
チームが出来上がれば昇格して1年で降格するような事はないと思うので。

来年J1で風間グランパスと戦えるの楽しみにしてます。
返信超いいね順📈超勢い

133686☆なごたま 2017/06/11 11:58 (iPhone ios10.3.2)
男性
杉森の成長を見守りたい、ていう気持ちになってる。代表になるまで育てたい、て思うんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る