過去ログ倉庫
133839☆TA 2017/06/12 23:54 (iPhone ios10.3.2)
もうすぐ第1に戻りますね。
見学は確かに第1の方が
見やすいですもんね。

ケガ人がここへ来て
増えているのは苦しいですね。
夏場はキツイのでこのためにも
選手層、厚くなったと思ったのに。

もしかして楢崎選手は
期間としてはそこまでかからない
のかなという感じですが、
玉田選手、八反田選手は
ひと月くらい多分かかりますね。

この2人が同時というのがシンドイですね。
PA右サイド付近でボール運べる、
出せる選手が同時に離脱してしまいました。

4バック前提ですが
個人的には内田選手戻して、
青木選手、1列前に、
和泉選手を右サイドに
くらいしか思いつきません。

他の方も仰せですが
ここからはこれまで出番がない
矢田、大武、高橋、宮地
に奮起してほしい。夏場はチャンス。
矢田は中盤ならどこでも入れる
くらいになっていてほしいですし
DFラインは言うまでもないですね。
櫛引選手にあまりにも大きな負担が
かかりすぎですね。良い競争から
ターンオーバー出来てほしいです。


返信超いいね順📈超勢い

133838☆ざわ 2017/06/12 23:02 (SO-01H)
復帰
和泉と佐藤寿人が同じ試合で怪我をし復帰時期も同じだったけど和泉のが早く復帰したのは年齢なのか?楢崎が一番早く復帰予定だがもしかしたら八反田のが早いかも
返信超いいね順📈超勢い

133837☆せとグラ 2017/06/12 22:59 (iPhone ios10.3.2)
51歳歳
TAさん
自分も第2は初めて行きましたが
確かにあの距離感はびっくりですよね。
練習見に行くと、キーパー練習を目の前でやるので、とても迫力ありますよ。
ただ、練習見るには第1の方が見やすいかなとは思います。主力組は奥でやるので

玉田、八反田の代わりは誰になるのかとても気になりますね
返信超いいね順📈超勢い

133836☆164 2017/06/12 22:50 (SO-02G)
らららさん
杉森シモ
青木和泉田口永井
内田ワシ櫛引宮原

DFラインやスペースバランスが難しそうですが…。
返信超いいね順📈超勢い

133835☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/06/12 22:49 (KYY24)
らららさん
より良くするためには・・・個人的にはこのまま変にいじくらない方がチームとして熟成していくからいい気もする。
とにかく風間さんのサッカーは独特なんで新しい選手がフィットするまで時間がかかるので、どうかなぁと。

大事なのはこのまま続けることじゃないかな。

賛否両論あるでしょうが。
返信超いいね順📈超勢い

133834☆G8 2017/06/12 22:39 (IE)
男性
勝ち点
85をターゲットとすると、残り24試合を18勝、4試合で3勝のペースが必要。4-5連勝が複数回必要ですね。ここから8月までの10試合で勝ち点20以上絶対。後半で焦ってバタバタしないように、目の前の試合を勝ち切って欲しい。夏場のブラジル人と若手には期待してます。目標の目線下げたり諦めるな!絶対J1復帰!
返信超いいね順📈超勢い

133833☆ららら 2017/06/12 22:22 (iPhone ios10.3.2)
より良くするためには
皆さん、いまのグランパスには何が必要だと思いますか?
戦術、メンバー構成、助っ人、サポーター…など色んな視点で。
返信超いいね順📈超勢い

133832☆金沢住み 2017/06/12 22:09 (iPhone ios10.3.2)
男性 34歳
最後は名古屋が一位
まだ全然昇格チームうんぬんって段階ではないと思う。
今年は団子状態だし、昇格チームの勝ち点は例年に比べて下がりそう、下位が上位に勝つ事も普通にあるし、下位のチームも戦力がちょっと足りないだけで、やってるサッカー自体が悪くないし。
名古屋に関しては試合内容も日に日に良くなってるし、仮にj2昇格予想を今したら名古屋をあげる人多そう。

返信超いいね順📈超勢い

133831☆ああ 2017/06/12 22:01 (SonySOL21)
あと守備に問題があるとよく言われるけど、正確に言えばそれはちょっと語弊があると思う。
ある程度守備を固めて守りの比重も増やしているのに守りきれないのなら、それは守備に問題があると言って良いと思う(正に去年の状態)。
ただ今のサッカーはある意味攻撃に比重をかけすぎているぐらいだから、多少の失点はやむを得ないよね。想定内でしょ。
失点を減らしたいなら簡単でしょ。守備を固めればマシになると思うよ。でもそれは風間監督がやらないだろうね。
守備に問題がある、と言うよりは、守備を重視していない。と言った方が正しいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

133830☆TA 2017/06/12 21:56 (iPhone ios10.3.2)
期間に限りがありますが
第2グラウンドは、行ってみると
とても驚きがありました。

行かれた方はわかってみえると
思いますが
選手、監督、スタッフが練習に
向かうルートとファンが
見学に向かうルートがあらかた同じ!

風間監督が見学に来ているファンに
「こんにちは!」と挨拶しながら
練習ピッチに入っていかれます。

その後の選手達のファンサービス
でもその距離感。

ファン側の節度ある態度や行動があって
初めて可能かと感じました。触れ合いで
応援していく気持ちが強くなりますし、
こういったひらかれた雰囲気は
個人的にはとても嬉しいですし
大切にしたいと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

133829☆ああ 2017/06/12 21:47 (SonySOL21)
今の段階で絶望とか厳しいなんて絶対有り得ないでしょ。まだ折り返してもいないよ。
それじゃ逆に今勝ち点6差をつけて首位に立ってたら昇格が有利になると思う?まだ思わないでしょ。勝ち点6差なんてすぐにひっくり返る数字だよ。
だからまだ今の段階であれやこれやを決めつけるのは早すぎる。本当の戦いと正念場はまだまだ先だ。
グランパスが今の状態から少しも成長しなかったらヤバイだろうけどね。
返信超いいね順📈超勢い

133828☆pon 2017/06/12 20:47 (Chrome)
予感?妄想?
どんな結果になっているかは42節終わってみないと分かりませんが

毎回失点をしている守備はさておき、攻撃に関してはここ数戦、以前とは比べ物にならないくらい良くなっている。
ここに決定力や精度がついてきたら、ひょっとしたら無双しちゃうんじゃない?
なぁんて妄想をしている自分がいます。

けが人の量産さえなければという前提が付きますが、私は現状をさほど悲観していません。
選手層も暑いですし。

目指すサッカー実現のために頑張る選手を応援するのみです。

もちろん、トップとは2ゲーム以上離されたらヤバイですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

133827☆ざわ 2017/06/12 20:31 (SO-01H)
離脱
楢崎、玉田のダブルは痛い。共に名古屋のレジェンド的な存在だから
返信超いいね順📈超勢い

133826☆エース 2017/06/12 20:03 (iPhone ios9.3.4)
勝ち点90点には...
残り試合24試合19勝2分3敗 勝点59+31点=90点
返信超いいね順📈超勢い

133825☆グラギャル◆aLgbKYjbkQ 2017/06/12 19:42 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
次勝てばまた混戦ですね
首位倒したい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る