過去ログ倉庫
134948☆せとグラ 2017/06/21 22:30 (iPhone ios10.3.2)
51歳歳
青木
皆さんおっしゃる通り後半青木が入ると流れは一変、前半とは別のチームみたいでしたね
今日のようなプレーを毎回見せれるなら
お金払って見る価値ありです。
長崎戦は風間さんも悩みどころかなぁ
サイドバックで使うか、一列前にあげるか
楽しみですね
134947☆G8 2017/06/21 22:30 (FTJ152A)
男性
青木
と杉森良かったみたいで楽しみ。名古屋ホームページの宮地くんとの交代がグスタボになってるけど{emj_ip_0023}しかし大武や高橋はもうダメなんかな?レンタルで試合出さないと錆びついちゃうよ。長崎戦はもう一度リスタートだ!絶対勝て!
134946☆パリパリ 2017/06/21 22:25 (Chrome)
フェリペ大丈夫かな?心配!
134945☆ああ 2017/06/21 22:20 (F-02G)
天皇杯大勝スタート。
控えの選手がレギュラーを押し上げる出来を期待したが、出来は今ひとつ。
押谷は前半スライディングでイエローカードもらい、またかよという感じでしたが後半は青木が入りチームの流れがよくなった事で動きはよくなり、裏への飛び出しでゴールを決めた事で福岡戦の払拭ができ、気持ち的にはのれるかな。
佐藤寿人は前半ワントップでプレーしたがパスを出せる選手が前半はおらず孤立。後半はツートップになり流れがよくなりシュートも増え、シモビッチのシュートを相手GK弾いたところを詰めて押し込む嗅覚の鋭さを見せた。
個人的には押谷、寿人が決めた。苦しんでる2人が決めたのは嬉しかった。
他のチームが天皇杯苦戦する中大勝は勢いがでる。
長崎は山形で完封負けで望むので締めるところは締めて悪い流れを断ち切る快心の勝利を望む。
134944☆義務J1復帰 2017/06/21 22:18 (402SO)
男性
0820 かか
押谷またカード貰ったよ。押谷と一緒に自分に甘〜いサッカーを堪能したら。
134943☆ああ 2017/06/21 22:13 (SonySOL21)
気になったこと
寿人のプレーで、ちょっとボールが足に付いてないような感じがして気になった。
トラップが一発で決まらない。
パスがスムーズに出せない。
得意なはずのボールを引き出す動きもイマイチ。
試合に出られないのは、やはり技術不足が原因なのか…?
元々卓越した技術があって、華麗なドリブルや華麗なパスさばき等で勝負してこなかった選手。どちらかと言えば不器用ながらも気持ちとPA内の職人1本で地位を築いてきた選手だから、個人技術を重要視する風間サッカーには合わないのかな。
今日は寿人のバタツキ具合が目についたな…。気にしすぎかな。
134942☆あちゃ 2017/06/21 22:01 (iPhone ios10.3.2)
完全に流れを変えたのは青木だったねー
杉森も今回はきっちり決めたしね
格下相手だけどこの2人はインパクトを残してたね
この2人は日曜日でも期待したいねー
スタメンのメンバーはインパクト残せた選手はいなかったかなー
日曜日の右サイドハーフ以外は福岡と一緒でいいねー
右サイドハーフは誰がやるかだよねー
右に和泉 左に青木 サイドバックに内田かなー
134941☆アイスマン 2017/06/21 21:43 (iPhone ios10.1)
名古屋サポが思うこと
青木!杉森!和泉!
このままどんどんビッグな選手になって、A代表に入って欲しい!!
日本を代表する選手になってくれ!!
134940☆まろ 2017/06/21 21:41 (iPhone ios10.3.2)
日曜日も
青木に出場してほしい。また華麗なプレイが観たい{emj_ip_0792}
134939☆TA 2017/06/21 21:40 (iPhone ios10.3.2)
青木選手は
1人違う次元で
プレーしていましたね。
134938☆ああ 2017/06/21 21:39 (SonySOL21)
全体的に見れば、まぁこんなもんかな、といった感じ。
技術的に厳しかったのは宮地のみで、あとはそこそこ。
やはり普段試合に出続けている選手はどんどん伸びているのが判る。やはり実戦経験の差は大きいね。
気になる古林、矢田、磯村らの古参組も今以上に奮起しないとちょっと厳しい状況かもしれない。技術的に劣ると言うより、試合から遠ざかるとそれだけ成長も止まってしまうからだ。
旭は試合感の無さがちょっと気になったな…。
134937☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/06/21 21:37 (KYY24)
あ!あとイソ!
膝がまだ辛そう。
後半突っ込み過ぎて止まれなくなってる場面が多々あった。
無理してる感じでした。
134936☆口田田口 2017/06/21 21:36 (iPhone ios10.3.2)
男性
結果快勝だったけど
最後はお祭り
久し振りに単純に楽しかった。
しかし今日は控え組を見るのが目的だったけどだめだったね。
複雑な気分です。
コバショーは思い切りの良い攻撃的サイドバックとして大いに期待してるのにすっかり牙抜かれた感じ。
旭も魅せるどころか無難なプレイに終始。
宮地君は風間さんの期待する基礎レベルに達してないかな?意外性のあるプレイは全く無し。
そんな中、青木はホンモノでした。
状態が良いというだけじゃないですね。
得点以外にヌルヌルドリブルや決定的なラストパスなど嫌な流れを変えて存在感抜群でした。
さあ、日曜の長崎戦に切り替えです。
134935☆ああ 2017/06/21 21:33 (F-02G)
古林は縦の推進力を見せて運動量もありよかった。
矢田はボールタッチが多いが、それだけという感じ。
134934☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/06/21 21:32 (KYY24)
旭良かったよ。
やっぱり90分フルに走り回ってたのは旭だけじゃないかなぁ。
あと古林も良かったね・・古林のアーリークロスは武器だし、オーバーラップのタイミングも良かったと思います。
ただ、今日の試合見ててスタメンで出ていたどの選手も全体的にスピードが遅いってのは感じました。
単純に走るスピードもパススピードも。
だから後半に入った青木のスピード、キレが半端じゃなく見えましたね。
考起も一発で決めたし・・
個人的にはイソ{emj_ip_0675}旭{emj_ip_0675}青木{emj_ip_0675}考起のパスが綺麗に繋がった時に泣きそうになった。
↩TOPに戻る