過去ログ倉庫
135535☆名古屋 2017/06/26 14:52 (iPhone ios10.3.2)
シャルレス、残念です。
DFどうするのかな?
誰か考えているなら、補充ではなく補強を強く望みます。
135534☆かな 2017/06/26 13:14 (iPhone ios10.2.1)
女性
いなくなるのは、選手の人生考えると仕方ないことだけど寂しいな
去年末の悪夢を思い出しちゃう
今のままで乗り切れる計算なのか、何か考えがあるのか、とにかくソワソワ
しちゃうこの頃です。次は勝ち点6差を
縮めるチャンス絶対勝ちたい!
135533☆じん 2017/06/26 13:13 (501SO)
ここに来ての若い世代の台頭は本当に嬉しいですね。
よくよく考えるとグラのユース、ジュニアユースはそれなりの選手いるんだからもっと引っ張り上げてほしいですね。
この地方にはまだまだ潜在的な力がある、と風間さん言ってたのはこの事も含んでるんですかね?
135532☆やまもと 2017/06/26 13:05 (iPhone ios10.3.2)
日本代表の監督がハリルから変わるorワールドカップ逃すなどあれば麻也は来るでしょうね
135531☆ダブパン 2017/06/26 12:27 (SOL26)
男性 21歳
マカヒキさん
ごめんなさい
135530☆とおくにいても 2017/06/26 12:25 (SHV37)
大武
移籍は残念です。
彼は良いパートナーがいて輝くタイプの印象です。大学時代も下級生時は牟田がいて良かったし特指の時も闘莉王がいて。
逆に四年生の時はイマイチで調子悪かったのかな?と思ったけど、プロ入り後は闘莉王の劣化や自身のケガもありご存知の通りですね。新潟でパートナーに恵まれ汚名返上を期待します。
でも、これで福岡大とのパイプも切れそうですかね?
セレッソに加入が決まったキーパーの永石は大武を観に行った時から気になっていたし、まだまだ関係は保ってもらいたいですが秋山、小島と早稲田が代わりになっていきそうですかね。
135529☆所沢グランパ 2017/06/26 12:14 (iPhone ios10.3.2)
男性
風間監督目線なら求めるタイプのセンターバックじゃなかったとか、
シャルレス側からすれば外国人枠の問題で出れないとか、失点が多い状況でも自分を使ってもらえないとか色々あったんでしょう。
試合出た時はシャルレス良いって印象のが大きいから残念な気持ちもあります。
135528☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/06/26 12:14 (KYY24)
今年は誰を補強するかの報道がないですね。しっかり箝口令をしいているのだと信じてます。
去年はダダ漏れでしたから(笑)
135527☆マカヒキ 2017/06/26 12:13 (iPhone ios10.3.2)
ダブパン殿
まだ、言うね。
ファンがレンタル選手を色目で見ては今シーズングランパスで頑張っている選手に失礼なんですよ。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
135526☆ハイボール 2017/06/26 12:08 (F-04G)
遅くなりましたがみなさん昨日はお疲れ様でした!
私も久しぶりの現地観戦で開幕以来の完封勝ちには満足はしています。
まぁそれでも攻撃面、守備面でいろいろ思うところはみなさんあると思いますが次節の湘南戦も全力で応援しましょう!
しかし朝起きて磯村のシャルレスにはビックリしました。磯村は大丈夫だと思ってますがシャルレスは公式も出てしまいましたね…半年だけどありがとね(´・ω・`)
135525☆ダブパン 2017/06/26 12:06 (SOL26)
男性 21歳
借り物の表現は失礼しました
でも実際レンタルなので多少はね…
135524☆インテル 2017/06/26 12:01 (SO-03F)
男性 30歳
風間監督を信用しようぜ!
監督がCBほしけりゃクラブに打診して動いてるだろうし、現状でいける判断なら補強はなしっしょ。
たぶん風間監督でグランパスが強くならなきゃ誰がやっても一緒だと思う。
反則補強すれば誰が監督やっても強くなると思う。
僕はいまのサッカー成熟させた面白い生え抜きの多いグランパスが見たい。
135523☆マカヒキ 2017/06/26 11:56 (iPhone ios10.3.2)
ダブパンさんへ
櫛引を借り物とは言語道断。
135522☆ダブパン 2017/06/26 11:47 (SOL26)
男性 21歳
磯村は出ていったらだめですよ
ただでさえも本職CBは、ハイボール酒井と借り物櫛引と大卒宮地くんしかいないし、
イケメン宮原とカリアゲ内田はCBなら、スリーバックの左右のストッパーくらいでしか出所がないです
コバユとイソがCBをやり続けても、いつかは対策されてボロ雑巾にされてしまうでしょう
本当は本職である櫛引が一皮剥けるべきなんですが、所詮は借り物てすからね。もしレンタルバックでいなくなって磯村も移籍しちゃったら、たぶんハイボール酒井がスタメンに躍り出ます。
となると、やはり酒井を狙ったシンプルなロングボール作戦をやられます
だから、結論からいうとコバユとイソはCBとして一皮も二皮も剥けないといけないだふ
長文失礼しました
135521☆特上鰻 2017/06/26 11:40 (SC-02H)
ここ2試合、決定機があまり作れてない。田口が前に位置取りするようになってパス本数が減り縦パスが入らなくなってしまっている。CBもしくはワシントンあたりから相手の裏を狙うようなパスが出せるとチャンスは出来そうだけどなぁ…
↩TOPに戻る