過去ログ倉庫
135752☆ああ 2017/06/29 03:19 (iPhone ios10.3.2)
このクラブは毎年DFの有望株もしっかりと獲得してるよね。それに大垣くん獲得したからDFの新人を、もうとらないって決まった訳じゃないし。それこそクラブの未来を考えるなら毎年前線の新人もしっかりとる必要がある。今年前線の選手が揃ってるからって来年今年の選手が残ってくれる保証はどこにもないし。
135751☆Я@ 2017/06/29 01:19 (Chrome)
手薄って言い方に補強急務の状態なのか
年齢から考えて若手の層が手薄なのかによる
頭数が全く足りない状態で今新人を探しても意味がない。
135750☆グラ愛 2017/06/29 01:10 (SHL21)
男性
浅はかな突っ込み
即戦力かどうかでは無く手薄なポジを厚くするのは
至極当然の話しやん
新人だからそこは関係無い?いや来年も再来年もそして永遠に
このクラブが存続する以上、初リーグ制覇以来完璧な右肩下がりのDFラインの
戦力増強は急務やないの?勿論即戦力としての補強も当たり前ですわね
以前書いた布陣も助っ人補強は二枚DFに使っても良い位に思ってますしね
まだまだ長く主軸に成れる若手がようやく中盤に填まって来たんだから
こんな時こそ欠落したポジションの新人含めた積極補強は当たり前ですやん
個人スキルの高い人材が既に居たなら今頃首位独走も有ったと思うけどなあ?
いやそれ以前に降格しとらんかったかも知れんよ?
135749☆Я@ 2017/06/29 01:08 (Chrome)
プロとして試合でれないところによく思ってないことと
そんな自分を欲してくれたところに対してポジティブに思うことは普通なんじゃないかな?
135748☆たか 2017/06/29 00:56 (none)
とりあえず大武は応援したくなくなった。
移籍した先の会見ですべて名古屋のせいにしてる感じがむかつく。
スタートラインは皆同じだったのだから、自分の努力が足りないと思わない時点でプロとしてどうなのって思う。
闘莉王が来るまで何もできなかったやつが気持ちどうこう言っても説得力のかけもない。
せいぜい降格請負人にでもならないように気をつければいい(笑)
135747☆ああ 2017/06/29 00:30 (iPhone ios10.3.2)
大武は風間サッカーには合わないタイプだし、新潟の方が活躍できる可能性はある。まぁがんばってくれ
135746☆良心的なグラ 2017/06/29 00:28 (Chrome)
大武選手個人昇格おめでとう!
来年対戦する時はお手柔らかに!^^
135745☆埼玉のグランパスファン 2017/06/29 00:26 (iPhone ios9.3.2)
男性
大武の会見
見ましたが、決して頭が悪い選手のコメントには感じませんでした。
jリーグ史上初の特別指定での開幕スタメン選手。監督との相性もあると思います。
3年と少し同じ船に乗って闘った仲間ですし、次の舞台で輝いてもらいたいと思います。
135744☆ゆにゆに 2017/06/29 00:26 (iPhone ios10.3.2)
女性
あと3日
湘南戦楽しみですね
雨もなんとか心配なさそうで!
やはり毎週末が待ち遠しい!!
苦手な湘南から勝ち点3!!!
135743☆ああ 2017/06/29 00:17 (KYV35)
大武の話はどーでもいい
もううちの選手じゃねーし
新潟で出してもらえなくてどうせまた移籍するよ
目に見えてる
135742☆ハイボール 2017/06/29 00:10 (F-04G)
大武と磯村
ともに新潟からの話が出たときのここの反応が正直なサポの感想でもいいかもね。
磯村は出来の善し悪しが激しくて何やってんだよって思うこともあるけと移籍話が出ると残ってくれって思うもんね。在籍年数の差もあるけどさ…
新潟サポの方もここを見てるかな?
大武は体は大きく恵まれた体型ですが頭は弱いです。
足も遅いです。
監督次第では輝くかもしれませんが風間監督の元では何年いてもダメでしょうね〜
↩TOPに戻る