過去ログ倉庫
136157☆ああ 2017/07/01 21:29 (iPhone ios10.3.2)
ダブルボランチの田口とワシントンの役割が極端すぎる
136156☆じん 2017/07/01 21:29 (501SO)
正直後半だけ見たら内容では負けてないですが、まぁ負けたので素直に湘南さんおめでとうですね。
2失点目がいたかったですね。
ただ最後は本当にいい攻撃してました。
湘南が単なるカウンターサッカーしかできていなかったので、あと1点ほしかったですね。
最後のフィニッシュの精度がな〜・・
もう、前を向いて残り半分戦い抜くしかないです。
負けてたらたら批判してても仕方ない。
私は単純最後まで信じて応援します。
136155☆96 2017/07/01 21:27 (iPhone ios10.3.2)
男性
毎試合観てて思うのは、田口選手が
プレスする、潰しに行く、ボールを相手から取りに行くと言うボランチとしとの仕事をする姿勢が皆無じゃないかと思います。おかげで2失点目もそうでしたが、致命的なパスを出され放題です。
カウンター時にワシントン1人では突破されてしまいます。
それなら田口をトップ下にして和泉と
ワシントンのダブルボランチの方がいい気がします。
136154☆終戦 2017/07/01 21:27 (iPhone ios10.3.2)
男性
情けない
21試合経過して、この内容か...。
エレベーターチームにも勝てないようでは、今年の昇格は諦めた方が、精神的良いよ。
相手の前で無駄にパス回しをしているだけで、そこからアイデアが全く無い。
観てて何にも面白くない。
136153☆同感 2017/07/01 21:26 (503KC)
男性 34歳
みなさん
みなさんは何を根拠に期待していますか?期待できる点がないのですけど。
136152☆いっちょ 2017/07/01 21:26 (iPhone ios10.3.2)
男性 31歳
ワシントンの足元が不安過ぎる。
左足が全く蹴れないし…。
ボランチも補給が必要
136151☆あかさ 2017/07/01 21:26 (iPad)
男性
このメンバーなら、ぶっちぎりで昇格すると信じてた!
まだまだサッカー見る目がないなー
136150☆ああ 2017/07/01 21:26 (iPhone ios10.3.2)
後半は風間さんの指示か相手が嫌なロングボールで流れ変わったし、それで1点しか取れなかったのは厳しい
136149☆グラ愛 2017/07/01 21:25 (SHL21)
男性
目先に囚われない
風間さんに成ってから
和泉、杉森、青木が持ち味に目覚め
観ていてワクワクするようなパスワークの片鱗を魅せ始めてる
まだまだ少しずつズレているパス精度と次の展開の為のトラップ精度の足りなさ
全員がゴールから逆算した一つの道筋へのイメージ共有など
離脱者も少なくない中でも出来はじめている部分も有る
このクラブが目指す高みの為の礎の時だと皆も腹を括って支持して欲しい
目先に囚われると元の木阿弥に成ってしまうから…
136148☆DODGE 2017/07/01 21:25 (iPhone ios10.3.2)
また強いグランパスが見れる日まで、我慢して大好きなグランパスを応援しよう{emj_ip_0092}
136147☆ああ 2017/07/01 21:25 (iPhone ios10.3.2)
イソよかった。後半は田口和泉で試合支配してたし杉森もよく決めた。あの試合内容なら失点1までで止めてほしい
136146☆ハイボール 2017/07/01 21:23 (F-04G)
勝ち点9差ですか…
かなり厳しいですがまだ半分残ってます!
後半の直接対決は絶対に落とせないですね。
136144☆Gra 2017/07/01 21:23 (iPhone ios10.3.2)
男性
次から全部勝とう
「自分たちのサッカー」は大事だけど、相手の弱点や対策に対応したサッカーもして欲しい。自分たちのサッカーが出来なかったけど最終的には勝ってる、少しずつ熟成して秋には完成したってのが理想。
本当に両立はしないものなのか?
寿人、言いたくないけど、ワンタッチゴーラーで、そこ外すと痛い。
136143☆同感 2017/07/01 21:23 (503KC)
男性 34歳
名古屋の
グランパスの後ろには水戸横浜fc大分がすぐ後ろにいるよ?
136142☆ウリダ 2017/07/01 21:23 (iPhone ios10.3.2)
せっかくJ2に落ちたんだ。内容もよくて勝てるサッカーを築いてくれたらいいじゃん。
そのためにはまずは内容から。
順序を逆にすると初優勝から去年までの道のりを繰り返すだけ。
俺はむしろ湘南こそ進歩してないなと思ったけどね。
いいサッカーだと思うが、あちらはJ1に定着できないというのが課題のはず。
ずっと同じことしてるなぁと思ったし、去年より脅威は感じなかった。
セレッソのように、昇格から即上位争いのできるチームにならなきゃダメなんだ、名古屋は。
↩TOPに戻る