過去ログ倉庫
136603☆カネゴン 2017/07/06 12:16 (F-01H)
徳島戦からのホーム数試合で是非とも今回の九州北部の豪雨災害の募金活動を行って欲しい
映像を見たけどこれは酷い…
熊本地震のときのように、選手たちが協力してくれればきっと多くの金額が集まるはず
困ったときはお互い様、名古屋からサッカーの底力を届けよう!
136602☆ミランダ 2017/07/06 12:01 (N01G)
男性
本田圭佑選手は名古屋に復帰する条件に松浦ホペイロの復帰が盛り込まれていると以前ここで知りました。松浦ホペイロなしで日本復帰は考えられないとは本田圭佑選手らしいです。二人の復帰と必要性を感じます。
136601☆さか 2017/07/06 11:05 (iPhone ios10.3.2)
噂だけど
マグノクルス来るとしても歓迎し難い
136600☆なごたま 2017/07/06 10:16 (iPhone ios10.3.2)
男性
前の4人は…
杉森 永井
青木 和泉
この4人の配置を望みたい。
この4人ならサイクルするだろうし、杉森 永井がサイドに開けば、青木、和泉が中に入れるし、守備への切り替えやプレスも良さそう。
136599☆かか 2017/07/06 09:00 (507SH)
23:35のしや◆BVEsk6CQSsさん
荒らしのLGV33(旧前の百太郎、風間君となんちゃら、スヴィなんとか、etc…)を釣るような、または釣られたような書き込みはしない方がよろしいかと。
せっかく静かにしていたので。
136598☆カネゴン 2017/07/06 08:34 (F-01H)
浦和は監督が出てくるだけマシじゃねえかと思ったら同じこと考えた人がやっぱりいた(笑)
去年のことは忘れたくても忘れられないなぁ
136597☆あかさ 2017/07/06 08:19 (iPad)
男性
バス待ちして止めるのはどうかと思うけど、でてきて話し合ったミシャは偉い!
去年のどっかの誰かとは違う!
徳島戦は後半大事な初戦!
是非!バス待ちして選手を鼓舞したい!!
リーダーさん、どうですか?
136596☆ああ 2017/07/06 07:50 (SO-03H)
LGV33さん、その言葉そっくりあなたにお返ししますよ。
あなたの方が、よほど言動が痛いよ(笑)
あと、戦術シモビッチだの
高さあるだけで、足元の技術ないような書き込みしてる人たち…
ホントに試合見てるか?(笑)
136595☆ああ 2017/07/06 06:10 (iPhone ios10.3.2)
男性
LGV33
最近、大人しくなったも思ったらまた攻撃的発言かよ!
ハンネ変えてる意味無いよ。投稿したいなら成長しろよ!
136594☆かな 2017/07/06 06:04 (iPhone ios10.2.1)
女性
いいか、悪いかは賛否わかれるだろうけど、レッズサポの行動力はすごいな
昨日は400人がバス取り囲んで、監督に説明求めて、次負けたら責任とるって言わせたみたい、そこまでのことはどうかなって思うけど、何連敗かしてて、一回勝ってからの大敗って流れは
うちにもあるから、サポの求めてる先の現状の違いなのかな
なんて、怪我人が多いし、強敵前にネガティヴになりつつある朝ですが
気持ち切り替えてこ
136593☆ロベルト本郷 2017/07/06 03:32 (iPhone ios10.3.2)
男性
なんとかなる{emj_ip_0106}
信じる{emj_ip_0177}
オヤスミナサイ,,,
______
/Λ Λ /) /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
136592☆ざわ 2017/07/06 00:37 (SO-01H)
獲得
本田ならトッティよりかは可能性ある
136591☆基礎練習 2017/07/06 00:17 (iPhone ios10.3.2)
鞍馬さんへ
今日のグランパスの基本システムは4-1-4-1ですが田口が下がる場面も多々ありますからシステムは余り気にする必要はなさそうです。
お世辞ではなく深堀選手は春より逞しくなってますよ。長崎戦でもタテの突破で見せ場がありましたね。今日は梶山選手が松葉杖でクラブハウスに来ていて痛々しかったですがU18から昇格した選手が活躍すれば今のU18のメンバーにも刺激になるはず。深堀選手の徳島戦での一撃を期待してますよ。
136590☆岡崎 2017/07/06 00:06 (SO-01J)
厳しい状況になってきましたが
この状況で徳島さんを撃破できれば
逆にプレッシャーを与えることができますよね。
とポジティブに考えてみます。
136589☆基礎練習 2017/07/06 00:03 (iPhone ios10.3.2)
スライド出来るか?
今日の紅白戦で監督やコーチから良く出たワードが『スライド』だ。ボールを持った選手の左右を他の選手がスライドしてボールを受けれれば連動してボールの推進力を上げられる。土曜日の試合でのポイントのひとつだ。
今日のメンバーにシモビッチが入っていないのはシモビッチの調子が悪いからではない。
紅白戦では何本か巧みなシュートを放っていた。
今日は前線からボールを奪う為にシモビッチより永井の方がボールを追えるからだと感じた。前線にでボール奪取出来る回数も徳島戦のポイントになる。
↩TOPに戻る