過去ログ倉庫
137623☆クレパス 2017/07/11 15:27 (ASUS_X00DDA)
入る者あれば去る者もあり
よその主力選手はぶん取りたいけど、うちの選手は主力じゃなくても出したくない。
これは欲張りすぎ。
皆さん、そんなに磯のこと好きでしたっけ??
私は対人守備、走りの緩さが気に入らなかったので、代わりのめどが立っているなら、むしろこの移籍は三者ウィンウィンウィンだと思うのですが。
いや、新潟さんにとっては…
137622☆私のグランパ 2017/07/11 15:15 (iPhone ios10.1.1)
誰でもいいから、とりあえず日本人選手の
加入ニュースが聞きたい
137621☆味噌煮込みうどん 2017/07/11 14:12 (SH-01F)
男性
イメージ
やはり強いチームは中盤がしっかりしている。田口、和泉、八反田に得点の匂いが起きたら、いい感じになれると思う。
杉本、青木がドリブルで切り込む、内田、宮原、古林が前へ送り、玉田、和泉、田口、八反田、矢田がキープして前線組にボールが渡りゃ、寿人、永井、押谷、シモビッチ、杉森が決める。
櫛引、酒井、小林、宮地、ワシントンが詰めて攻撃をフォローし、相手にボールが渡ってもボールを奪う。
ざっと得点イメージはある筈。イメージを実現して勝利を実現しよう。
137620☆ぐらち 2017/07/11 13:44 (W64S)
男性
中日新聞は去年のフロントのゴタゴタ闇を暴露して、グランパスのフロントと敵対したから、フロントは磯村に来季構想外とリークしたかもしれません。事実ならいいですが、事実じゃないならデリケートなことは真実のみ書いてほしい。敵対するのではなくお互い相乗効果な関係に。そうなればサポーターにとっては良いことなのだから。グランパスも暴露されて敵対するのでは、悪いとこ疑念もたれたら襟を正して何が一番良い魅力あるクラブに努力邁進してほしい
137619☆TA 2017/07/11 13:32 (iPhone ios10.3.2)
明日、内田選手、古林選手のクロスや
矢田選手からのパスで
寿人キャプテン、
ハットトリックかなんか
してくれんかな。
リーグで負けがこんで
移籍不安で・・
ここから本当に一体となって
勝っていかなければならないのに
この暗雲垂れ込める雰囲気を
払ってほしいです。
八戸さん、J1のチーム破って
わけですから、しっかりやってほしいですね。
137618☆あかさ 2017/07/11 13:21 (iPad)
男性
このままだと、昨年の甲府戦の後と同じこと起こりそうだね
137617☆どど 2017/07/11 13:20 (iPhone ios10.3.2)
非公開練習
寿人がそう言うなら、非公開やめてみたら?先日、珍しく公開練習の木曜があったので、行ってみた。プールの方まで車停められず、暑い中、少し歩いて、グランドに着いてから午後へ時間変更と知った。トイレに寄って、自販機で冷たい水を買って、飲み干して帰りましたけど、何か?
137616☆バードウェイ 2017/07/11 13:07 (F11C)
奇策は結果が出れば信頼感を生むが、結果が出なければ不信感を生み出すもんや
選手の大半は本来のポジションでやりたいと思ってんやろなぁ
寿人には名古屋に来て良かったと言って貰いたかったんやけどな…
137615☆55MEN 2017/07/11 12:59 (Firefox)
磯村選手、残念ながら昨年降格時のサイドバック。インサイドハーフ、司令塔のイメージは少ない。
使われ方に不満があったとしても、和泉、青木、玉田、田口よりも下。サイドバックとしてもスピードと運動量は?
CBとして出ていたが、デュエルの強さは感じなかった。
今季末の大型補強(おそらく)では、戦力外となる事は明白。
新潟でがんばってください。
137614☆ダブパン 2017/07/11 12:58 (SOL26)
男性 22歳
イ・ソムラ
移籍濃厚なのは残念ですが、やっぱり本人はボランチで勝負したかったのかな
今のグランパスで言う田口や和泉のポジション。
あそこをやるにはパス能力だけでなくある程度の守備能力とボールを運べる推進力、運動量、要するに全ての能力において一定以上のレベルが求められると思います
例えば4-4-2とかのボランチには攻撃的と守備的なボランチを並べることが多いですよね、磯村は攻撃的ボランチとしてはパスが上手いので生きるかもしれませんが、今の田口や和泉のポジションでは難しいと思います
だから、チームが求めるもの(磯村CB起用)と、本人の求めるもの(ボランチで勝負)にギャップがあって、徐々に心が離れていったのかもしれませんね…
「構想外」発言の真偽は分かりませんが、いずれにしても生え抜きだし、残って欲しいです
(あまり期待せずに汗)クラブからのリリースがあるまで待ちましょう
137613☆味噌煮込みうどん 2017/07/11 12:56 (SH-01F)
男性
多事雑感
寿人の発言は、これまでの赤鯱新報のコメントでも、イロイロ発言してます。入団会見でも思いきったこと言ってましたから、今後も結果いかんでは何かを語るでしょう。停滞した事態を打開したいという思いは強いですね。今回のコメントは不満を、やんわりと語った感ですね。赤鯱では楢崎も、監督と違う視点のコメントを時々してますがね。
新潟を見てると、ドタバタぶりが去年の名古屋と、いくつか被ります。因みにあそこも開幕早々に、FW指宿を千葉に出してますが…。それにしても名古屋に向けて、嫌がらせ感のある移籍話を吹っ掛けますね。中日新聞へのリークは、あそこがしたのではと、根拠は全く無いですが、つい勘ぐってしまいます。
要らないと言ってた選手が、居なくなると急に必要だと語りたくなるのは寂しさ故でしょうか。選手たちはファンの声を聞いていると思いますよ。どっちなんだと。
137612☆TA 2017/07/11 12:50 (iPhone ios10.3.2)
そう!なぜ寿人キャプテンが
あのような言い回しで
あのようなことを
今井さんに言ったのか?
ということですよね。
ここまでは対外的には
否定的な発言をほとんど
してこなかったので
驚いたのとそういうことを言わなければ
気がすまないような何かあったのかな、
と思いました。
これが監督批判にあたるかどうかは
よくわかりませんがおかしなことに
ならないことを願います。
137611☆ああ 2017/07/11 12:50 (iPhone ios10.3.2)
オファーあれば出て行く選手が多い中で
去年、田口はよく残ってくれたよね。。
改めて感謝。
ガンバ、鳥栖、柏などのJ1チームからあったんだもんね。
137610☆名古屋男 2017/07/11 12:49 (iPhone ios10.3.2)
12:36
ありがとうございますっておれらに言われてもな…笑
今は嫌味にしか聞こえない…笑
新潟板に帰っておくれ
137609☆ああ 2017/07/11 12:45 (SO-04G)
なんかたくさん選手獲ってごめんなさい…名古屋も応援します!!お互い頑張りましょう
↩TOPに戻る