過去ログ倉庫
138644☆グラお 2017/07/17 09:43 (iPhone ios10.3.2)
内容悪くても勝つのが大切。
138643☆りせっしゅううううう 2017/07/17 09:26 (iPhone ios10.3.2)
イム スンギョム公式出ましたね!
ほんとにほんとに期待してます!
スンヒくらいのディフェンス力があるといいな??
138642☆かん 2017/07/17 09:24 (iPhone ios10.3.2)
男性
イム・スンギョムの発表出ましたね。
高橋は、湘南か…
もっと補強してよ。
数足りないじゃん。ただでさえ怪我人多いんだから
138641☆なごたま 2017/07/17 09:19 (iPhone ios10.3.2)
男性
この蒸し暑い環境下で、終盤に前線からプレスかけれていたことは、ここ10年の名古屋にない景色でした。
138640☆ゆる 2017/07/17 09:16 (601SO)
男性
移籍
選手の流出が目立ちますけど、イソを除けば、ほとんどはリーグに出られていない選手ばかりなんですよね。やはり、草刈りと言うよりは、人員整理を兼ねた放出という気がします。補強するにも、枠が空かないと不可能ですし。高橋は、成長期待していたけど、この時期に試合に出られないのは、キャリアと成長を考えれば、移籍を希望するのは仕方がないかな…(´-ω-`)
韓国人DFの獲得は決まったみたいですし、もう一人くらいDFをとって、ボランチとゴリゴリのアタッカーが補強できたら、チーム力は結構底上げされそうですね。
138639☆あお 2017/07/17 08:42 (iPhone ios10.3.2)
高橋は湘南で覚醒するかもしれないし、そしたらちゃんと戻ってきて欲しい。とは言いつつ、グラとしたら宮原と櫛引は少なくともどっちかは残さないと厳しいけど。
酒井は左サイドで頑張れ
138638☆パリパリ 2017/07/17 08:40 (Chrome)
FWが左右に流れて素早くクロスみたいな攻撃がいいよね。昨日の寿人みたいなプレーが5回出ればホントに5点取れそう。
支配率では点は取れない。キレとアイデアのある攻撃を頼みます!
138637☆あか 2017/07/17 08:27 (502SO)
男性
サポからしたら未知数だが、イムは練習参加してるし、風間監督からしたら未知数ではないよ。
138636☆口田田口 2017/07/17 08:25 (iPhone ios10.3.2)
昨日は現地
でした。
酷い試合でしたが最低で最大とも言える勝ち点3を取ってほっとしました。
ため息と喜びの比率が20:1くらいでした。
風間さん少し柔軟性が出てきたのでしょうか?
確かに内容は今までとは違いました。
だったら守備練習にもっと時間を割いて欲しい。
寿人、やっぱフィットしない。ちょっと酷いね。
来週までに色々修正しないと京都には厳しいかなと思わせる出来でした。
週末は久し振りにアウェイ参戦です。
今回、ゆっくり観たいので一番良い席をチョイスしました。
相変わらず血が騒ぐ週末です。
てか補強ポイント明らかなのに何時まで待たせるの?
138635☆さか 2017/07/17 08:16 (iPhone ios10.3.2)
正直ロビンのベンチは当然かと
ボール追うスピードも遅いし、ボールせるときも勝手にファールになってくれる(ファールではない)ので夏相手からしたらガンガンプレスに行く、永井、押谷、杉森、寿人に比べれば随分やりやすいと思います。
138634☆TA 2017/07/17 07:58 (iPhone ios10.3.2)
高橋選手、長崎ではなく
湘南移籍!
マジか・・
個人的には
すきな選手で左サイドで
定着してほしいと思ってた。
コバショーも仙台へ
レンタル濃厚と言われてるし
DFラインの選手ドンドン
いなくなっていくが
イム選手はまだ未知数で
補強とはいえないのでは。
いない選手をやりくりするにも
限度がありますよね。
うーむ、さすがに心配です。
138633☆ロッソ&ジャッロ 2017/07/17 07:56 (P01G)
高橋も出ていくのか
やっぱりというか今年は完全に干されていたから、移籍も致し方無いわ。
ただホント、DFの人員がギリギリ過ぎません?ってか、少ないのはヤバい気もするんだけど…。
138632☆名古屋至上主義 2017/07/17 07:42 (SH-04G)
男性 50歳
改めて一つ勝つのは大変なことだと痛感しました。
これからも目の前の試合に気持ちを込めて挑めば、結果が伴ってくると信じます!
あとこの板で叩かれることが多かった酒井と押谷の出来が良かったのも好材料。
選手の底上げが何よりの補強だね!
138631☆はるま 2017/07/17 07:41 (SH-01G)
男性
一番の驚きはJ2に落ちても観客動員は落ちていないどころか、サポーターの応援はより熱を帯びている。なんだかんだ、風間サッカーの完成に期待を寄せているのが分かる。昨夜の11000人は礒村惜別を差し引いてもよく集まった。
瑞穂でも陸スタにしては見易いし、メイン、バックだけでも簡易屋根つけ、トイレ改修すれば、アクセスは良いし良いスタジアムだと思う。
138630☆ぐらたん 2017/07/17 07:40 (iPhone ios10.3.2)
ロビンは何でベンチスタートなのかな?
寿人の前線からの守備には何度か助けてもらったけど、攻撃を組み立てる役割ではロビンのが格段に上なんだよね。
消耗戦の夏。省エネサッカーも作戦の1つ。
是非スタメンで使ってくださいな。
↩TOPに戻る