過去ログ倉庫
138734☆鞍馬 2017/07/17 21:51 (SH-04G)
男性
2147
ブーイングの全てを否定するわけではないが、少なくともここはブーイングをする場所という位置付けではないな
138733☆ああ 2017/07/17 21:51 (SonySOL21)
そもそも野次の定義とは?
どっからがOKでどっからがNGか、どこで線引くの?
盲目的に応援するのもNGだと思うし、聞いてるこっちが嫌な思いする汚い言葉もNGだと思う。
ただその境界線はどこだ?
昨日も渋谷にだいぶ厳しい言葉が飛んでたけど、それもNGか?自分は有りだと思う。
失敗したプレーにため息吐くのも本来はNGだよな。これは着地点の無い議論だと思う。
138732☆ふぅ・・・ 2017/07/17 21:47 (iPhone ios10.3.2)
男性
君らみたいな人がいるからこの掲示板に訳の分からない事を言う人が増えるのがまだわからんのか?
プロスポーツってそう言うものだろう??
負けても構わないからグランパスが好き!
極論を言えば君らはこういってるんだそ・・・
私は嫌だ!
勝ちまくって強いグランパスが見たいんだ!!
そのためならブーイングもするしチームや監督の批判もする・・・
その為の掲示板がここではないのか?
138731☆宮崎老サポ 2017/07/17 21:45 (iPad)
男性
野次 ブーイング 人それぞれ考えがあると思いますが 私は出来ません。
大分戦終了後 選手達には沢山のブーイングが浴びせられましたが
悲しくなると同時に 選手達に
下を向くな 顔を上げて前を見ろ 私はあなた達をグランパスを信じてます。
って言いたかったげど とても言える雰囲気ではなかったので
足取り重くスタジアムを後にしました。
褒めて伸ばす が信条の私は甘いのでしょうか?
138730☆怒髪天 2017/07/17 21:44 (iPhone ios10.3.2)
男性
ヤジ
そうそう!
ヤジって、ただ単にムカついて感情抑えられない人が怒鳴ってるだけで、応援じゃないですよね。
138729☆ナエごん◆W0HQIHF5DI 2017/07/17 21:43 (N01F)
男性
しや さん
そうなんですよ!
俺は、監督・選手を…そしてチームを信じてるから、言行不一致な勝ちを目指さない選手起用や、弛い守備には、容赦なく厳しい言葉を浴びせてます。
ただ、最後まで頑張った選手には、ブーイングの中でも称賛しますよ。
まぁ最近は、風間采配への批判ばかりで、選手は野次れませんがね。
138728☆ひさとのおっかけ 2017/07/17 21:41 (iPhone ios10.3.2)
ヤジって応援なんですかね。
自分の憂さ晴らしとしか思えません。
サポは支える人でしょ。
自分の感情を選手にぶつけるだけの人は、サポではないと思います。
138727☆怒髪天 2017/07/17 21:40 (iPhone ios10.3.2)
男性
ヤジはやだや
試合観に行くといつも思うんです。
ヤジとか選手への文句ばかり言う人がいて、試合中ずっとその声が聞こえるので、すごくイヤな気分になるんですよね。
そういう人いなくならないかなー。
138726☆ミュースカイ 2017/07/17 21:39 (SOV32)
男性
強くなるためには、ブーイングや野次は必要なんですかね?
138725☆bera 2017/07/17 21:35 (none)
上へ行けないチームはサポーターが応援するばかりでブーイングやヤジをしないから上へ行けない?
選手たちはブーイングしてくれるチームが好きなんですか?知らなかったな。
138724☆かび 2017/07/17 21:24 (none)
浦和さんにいい選手たちがガンガン集まるのは浦和さんが強いチームだからです。
名古屋もいつか強いチームになろう、そのための土台作りをしようとしているのでしょう?
今の名古屋で浦和さんと同じことをしても仕方ないでしょう。
名古屋が将来ものすごく強くなって、日本代表の選手がずらりと並ぶチームになって
常にトップ争いをしていたら、不甲斐ないプレーがあった時ブーイングすることもあるのかもしれません。
自分はブーイングは好きではないですけどね。
どちらにしても今はまだその時でないと考えます。
138723☆クレパス 2017/07/17 21:20 (ASUS_X00DDA)
だからネガ空気を一気に変える押谷のゴールが余計に嬉しかった。
昨日無失点に抑えられたのも、ディフェンスとして出場していた磯村へのはなむけの気持ちが選手サポーターの間に満ちていたからだと思います。
少なくとも、叱咤激励と口汚いネガ野次とは違うような気がします。
138722☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/07/17 21:19 (KYY24)
ナエごんさん
私的にはやじるのもありだと思いますよ。
チームを信じてるか、信じてないか・・じゃないですかね?
まだまだこんなもんじゃないだろ?お前らもっとできるだろ?って思ってるならチームを信じてやじらないで応援しようよ。ってことで。
やじらなきゃアイツらやらないからダメになる。ってチームを信じてないならやじればいいんじゃないの?
138721☆ナエごん◆W0HQIHF5DI 2017/07/17 21:18 (N01F)
男性
だったら
下位のチームのゴール裏を、一度見に早くと良いよ。
何故上に行けないか、理解出来ますよ。
そんな緊張感の無いチームに、優秀な選手は魅力を感じないよ。
無神経な野次や、負けた事に対して、内容関係無しにブーイングするのは論外だが、弛いプレーを引き締めるのも、やはりサポーターの声なんだよ。
138720☆アイス 2017/07/17 21:11 (Chrome)
ブーイングやヤジをとばしたら強いチームになるんですか?初めて聞きました。
負けるたびにブーイング、プレイひとつひとつにヤジ、
そんな雰囲気を作ったら「選手達と、勝利を目指して共に闘いたい」ようなクラブにはならないと思いますよ。
選手たちもクラブを愛してくれなくなるでしょう。
選手も監督も上を目指していますよ。
↩TOPに戻る